![]() |
![]() |
![]() |
ツイート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご利用ガイド オーダー相談 無料メルマガ登録 403新宿ギャラリー 会社案内 | ⇒403に出店する |
![]() |
大石 結子の チーズ講習会
世界に1,000種類以上あるというチーズ。 いろいろな種類を食べてみたいけど失敗したら困る・・・という方も多いと思います。 毎回いろいろなチーズ5~6種類と、パン、ワインを共に試食するので、お気に入りのチーズに出会えるかも? 個々のチーズのプロフィールや料理への活用法など、普段の生活に役立つアイディアをご提案します。
過去の教室の様子
2015年
12月16日(水) 冬のチーズ「モンドール」の食べ比べ モンドールは毎年8月15日から翌年の3月15日までの期間限定で生産され、9月10日から翌年5月10日まで販売される季節のチーズです。 一番の旬はこの季節(1月まで)だと言われています。 フランスとスイスの国境付近、ジュラ山脈の周辺で手作業で生産されていて、この場所にある山が名称(Mont d'Or =「金の山」)の由来です。 人気のモンドールチーズ。フランス、スイスの2種類を食べ比べしましょう! そしてイタリアのクリスマスのお菓子、パンドーロを今年もご用意します。 ![]() 11月25日(水) 今年のボジョレーヌーボーとチーズのマリアージュ 今年もボジョレーヌーボーの季節がやってきました。 そこで恒例のヌーボー飲み比べと、白カビ、青カビ、ウォッシュ、ハードチーズ、それぞれのマリアージュを楽しみます。 同じメーカーのボジョレー・ヌーボーとボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーを飲み比べ、白ワインのマコンも飲みましょう! ![]() 10月28日(水) 北陸の山羊のチーズ 国内でもチーズはたくさん作られています。最近では大きくない牧場の工房でも、オリジナルのチーズを作っているとこがたくさん! 特に北海道は有名ですね。しかし、黒部の山羊牧場でもチーズを作っています。 そこで、今回は10月中旬にチーズマスター会で研修旅行で行きますので、シェーブルチーズを買っててこようと思います。お楽しみに! もちろん、シェーブルだけではなく牛乳のチーズもご用意しますよ。ぜひご参加ください。 9月3日(木) チーズを使ったアレンジおつまみレシピ 8月1日と2日に銀座の紙パルプ会館で行われた「はちみつフェスタ」。 私は「自分で作ろう!はちみつとチーズのフィンガーフード」というワークショップを行いましたが そのとき好評だった「ブルーチーズとはちみつのディップ」をはじめ、 簡単トッピングで楽しめるチーズを使ったアレンジレシピをご紹介します。 ぜひ、ご参加ください。 7月23日(木) ベルばら時代に愛されたチーズ 先日、シュバリエ・ド・タスト・フロマージュの総会と初夏のソワレのお食事会が行われました。 その際、昨年、名誉シュバリエを叙任された“ベルサイユのばら”の池田理代子先生が素晴らしい歌声を披露してくださいました。 音大を卒業して声楽家としても活躍してます。 その時に出された“ベルサイユのばら”時代に愛されたチーズをいただきましょう! 今でも愛され続ける王道チーズです。 ![]() 6月25日(木) 梅雨のじめじめを吹き飛ばす爽やかチーズ 作りたてのモッツァレラやブッラータを味わいましょう。 渋谷で毎日、モッツァレラやブッラータ、リコッタチーズを作っているショップ 「チーズスタンド」さんのチーズを中心に、爽やかでミルキーなチーズを味わいましょう! ![]() 5月21日(木) 初夏にぴったりのチーズ 爽やかな季節になりました。桜の季節が終わると、ちょっと汗ばむような日も増えもう初夏ですね。 そんな季節にぴったりのフレッシュタイプを中心とした爽やかな味わいのチーズをスパークリングワインと共に楽しみましょう! ![]() 4月23日(木) イギリスのチーズ チーズというと、フランスやイタリアを想像する人も多いと思いますが、イギリスのチーズって、実は見た目も個性的なチーズが多いんですよ。 イギリスのビールもご用意してお待ちしております。 お楽しみに! ![]() 3月19日(木) 春のチーズ 一足早く春を先取り!共働学舎さんの「さくら」チーズをいただきましょう。 さらに、春のチーズと言われる山羊乳のチーズ、シェーブルチーズや羊乳のチーズを食べ比べ、 フレッシュな春を満喫しましょう。ぜひご参加ください! ![]() 2月19日(木) チーズでバレンタイン 2月のイベントと言ったらなんといってもバレンタインデー! 昨年好評だったハート型のチーズ特集を今年も行いますよ。 かわいいハート型のチーズを中心に、バレンタインに似合うチーズをご用意します。 ![]() 1月22日(木) ハイジのチーズ、ラクレットを楽しむ会 ラクレットとはフランス語で「削るもの」「引っかくもの」の意味です。 チーズの断面を直火で温め、溶けたところをナイフなどで削いでジャガイモなどにからめて食べることから、この名がつきました。 アルプスの少女ハイジのお話にも出てくるため、日本では「ハイジのチーズ」として有名です。 寒い日が続くので、とろ~りチーズで暖まりましょう! ![]() |
|||
ヘルプ | 403について | 403でビジネス | ||
住まいのオーダーメード館403とは 注文・お問い合わせについて メールマガジン登録・解除 サイトマップ |
会社概要 403新宿ギャラリー スタッフルーム 403海外(上海・ソウル・ホーチミン) |
住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド リフォーム建材研究会 403出店 資料請求 無料リンク集登録(工務店・設計事務所等) |
●商品から探す |
照明 | テーブル・椅子・ベッド |
収納家具・棚 | 仏壇・神棚 |
インテリア装飾 | カーテン・ブラインド |
内部ドア・建具 | 外部ドア・サッシ | 床・壁・天井・階段 | キッチン | 浴室・洗面・トイレ | 冷暖・換気・給排・通信 | 音響・防音・断熱 | 防犯・防災 | 屋根・外壁 | エクステリア | 塗料・塗装・補修 | 木材・石材・ガラス・金属 | 金物・工具 | 基礎・構造体 | お掃除・消臭 | 生活雑貨 | ペット | 住宅相談・コンサルティング | 設計・デザイン | 古民家・ログ・トレーラー | 新築・リフォーム工事 | 不動産 | セール・割引商品 | |
●部屋から探す |
玄関 | 廊下・階段 |
リビング | ダイニング |
キッチン | トイレ |
浴室 | 洗面 |
寝室 | 書斎 |
和室 | 子供部屋 | 屋根・外壁 | エクステリア | 店舗・オフィス・集合施設 | |
●目的から探す |
修理・メンテナンス |
エコ | 健康 |
自然素材 | バリアフリー・高齢者 |
防犯・防災・耐震 | DIY |
便利・アイディア商品 | 伝統工芸 | デザイナー | ギフト | 輸入品 | 特許・認定 | キッズ | 賃貸オーナー | ショールーム | |
株式会社403 東京都新宿区新宿1-2-1-1F TEL:050-3318-4647 Copyright(C) 2002-2019 HOLO WAVE Co.,Ltd. All Rights Reserved