商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第312号

メールマガジンTOPへ戻る  第311号を読む  第313号を読む

 ◆ 日本全国から個性的なインテリア・建材が大集合!
   実物を見る! 触れる! 体験する!ショールーム ◆
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃
 ┃新宿御苑前403ギャラリー発
 ┃
 ┃サンデーin403通信 第312号
 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━
 発行:住まいのオーダーメード館403  2024年10月11日
 
 
 先日お仕事で大阪に行ってきました。
 久々の一人旅行。東京駅構内のグランスタでお弁当を買ったのですが、
 これが凄く美味しくて。
 「山登り」というのり弁の専門店でGINZA SIXや上野・新橋駅構内にもあるのだそう。
 3つのラインナップから「海」という定番中の定番、
 鮭と磯部上げがメインのお弁当を選んだのですが、おかずがちょっとした副菜まで全部しみじみ美味しく。
 海苔は歯に着くのがちょっと、、と敬遠していましたが、これは旅行でなくても買ってしまいそうです。
 どちらかというと家でゆっくり食べたい・・
 東京から新幹線を使う方、お勧めです。
 
 山登り↓
 https://noriben-yamanobori.co.jp/
 
 
 === I N D E X ========================================================
 
 1. 新宿403ギャラリーで 発見! 体験!・・・・・近未来デザインな洗面鏡
 
 2. こんな相談ありました。 ・・・・・事務所内のサウナ、扉を注文したい!
 
 3. イベント・コラム情報 つつみ純子・・・「源氏物語の頃の衣食住」女三宮
 
 4. 図書券が当たる!プレゼントクイズ ・・・・・ためになる住まいの豆知識。
 
 5. 新宿御苑前ランチ情報 ・・・・・・・・・新宿御苑前 そば処【香名屋】
 
 
 ┏━┓
 ┃1┃ 403ギャラリーで 発見! 体験!  ・・・ 展示品をご紹介します。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12870855385.html
 
 ギャラリーの外からも見える洗面ブースはとても目を引くのですが、
 さらに目立ちそうなミラーがやってきます。
 
 以前の展示品が売約となったため、新しいミラーが入ることになりました。
 こちらも現品限り!のお買い得です。
 ギャラリーにてどうぞ実物をご覧ください。
 ちょっと近未来的なデザインで恰好いいです!
 
 販売価格:68,000円(税込74,800円)の半額
 調光付き、曇り止め付、タッチセンサー、デジタルクロック
 
 
 ┏━┓
 ┃2┃ こんな相談ありました。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「 オーダーメイドしたいけど、どこに頼んで良いかわからない・・・ 」
 「 欲しい物があるんだけど、どうすれば良いの? 」 (; ̄〜 ̄) ウーン…
 
 403スタッフが親切に対応します。
 プロの業者様から、家庭の奥様まで、一級建築士がご相談に乗ります!
 お気軽にご来店・ご相談ください !!
 
 
 ●三層強化ステンドグラス「 ピュアグラス 」 セブンホーム/東京都
 
 一般の方 2名
 
 60歳位のご夫婦がステンドグラスを見に来店されました。
 カタログはお持ちとのことでした。
 自宅の引戸をステンド入りに変えたいとのご希望で、
 そのステンドの柄を確認するために来店されました。
 実物を見てイメージが広がった様で、本社ショールームに行って大きいサイズも見たいとの事でした。
 実物を見に来てよかったと大変喜ばれていました。
 施工事例集をお持ちになりました。
 
 好みのステンドグラスをドアに取り入れたい方必見!
 https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12526551352.html
 
 
 ●PUFFBO新感触ワークスツール エビスファニチャー株式会社/埼玉県
 
 一般の方 2名
 
 PUFFBOを目的でご来店。母、10代の息子さん。2つの展示品に座り、どれにするか
 話し合われました。ご満足の様子でした。
 
 エアークッションによる新感覚のスツール
 ゆらゆら揺れる座り心地で自然と背筋が伸び、体幹を刺激します。
 見た目も可愛い!
 https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0524_008
 
 
 ┏━┓
 ┃3┃ 住まいのコラム・イベント&セミナー情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ★風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュ つつみ純子「和の暮らし」更新中!
  「日本の伝統文化を身近に再発見する」をキーワードに、
  風呂敷を通して、日本人の知恵や文化をお伝えしています。
  ちょっと知っていると恰好いい、知識が増えるコラムです。
  2024年は衣食住の伝統工芸についてのコラムになる予定でしたが、
  大河ドラマ「光る君へ」が始まり一転、
 「源氏物語の頃の衣食住」にテーマを変更してお届けします!
 
  https://order403.com/misc/403/sumai-hanashi/column.php?t_no=12_furoshiki
 
 
 ┏━┓
 ┃4┃  図書券が当たる!プレゼントクイズ
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 
 正解者の中から、2名様に図書カード500円分をプレゼント!
 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
 
 ■前回の問題と正解
 ベランダとバルコニー。使い分けは厳密ではありませんが、
 この2つの違いは屋根の「ある・なし」にあります。
 では、屋根のある屋外スペースはどちらでしょうか?
 1)ベランダ 2)バルコニー
 
 ヒント!⇒https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-34-0015
 
 正解は 2)ベランダ でした。
 確かにうちのベランダにも庇程度の屋根があります。
 
 
 ■今月のクイズ(締め切り10月20日)
 鉄やアルミなど金属によく使われる塗装方法です。
 塗料を塗布し、100〜200度の熱を加えて硬化させる塗装方法をなんと言うでしょうか?
 1)焼き付け塗装 2)吹き付け塗装 3)ローラー塗装 4)ウレタン塗装 
 
 
 ヒント!⇒https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-71-0002
 
 応募は → https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 正解は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 
 ┏━┓
 ┃5┃ 新宿御苑前ランチ情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12868253776.html
 
 403スタッフ近藤によるランチレポートです。
 
 【新宿御苑前 そば処 「香名屋」】
 
 
 403ギャラリーから少し離れたところにあるうなぎ屋さん、
 ランチもありそうなので試しに行ってみたのですが、
 最低二千数百円〜はちょっと予算に合わず、断念、残念! 
 
 
 今日の気づき
 うなぎ屋さんと蕎麦屋さんは絶妙なコンビネーション
 
 
 で、ふと隣を見ると蕎麦屋さん。
 このあたりは以前レポートした魚の美味しい和定食屋さんが何軒かある和ランチ激戦地と思われます。
 
 
 そば処「香名屋」
 気持ちがすっかりうなぎウェルカムになっていたのですが、同じ和食なら許容範囲です。
 親子重セット\950 そば又はうどんがついてこの値段!
 うなぎ屋さんのランチの値段を見た後ではとても安く感じて即決!
 
 
 他にもメニューは多彩ですが、目もくれず店内へ
 12時を少し回った時間でしたが、席はありました。
 
 
 一応、メニューをみます。
 なるほど、親子重セットは普段は¥1,000ですが、本日の推しメニューで\50引きでした。
 へーッ!ラーメンも人気なんですね!
 
 
 居酒屋メニューも
 
 オーナーは九州の人かしら?
 と思ったら、、「神奈川の酒大使」だそうです。
 
 こだわりの食材宣言ほか、いろんなものが貼ってあります。
 有名人がたくさん、お友達?
 と、あちこち見てる間に来ました「親子重セット」
 なかなかのボリューム!
 
 
 器が蕎麦屋さんしてていい感じ
 国産若鶏のもも肉、ジューシーで卵もたっぷりです。
 蕎麦は本業、言う事無しですが、私はタレは蕎麦猪口で食べたい派です
 
 
 あー、満足まんぞく 
 同行のY社長も空振り“うなぎ”のおかげで良い店に出会えて、とてもうれしそうです
 
 
 お勘定をすませて外に出て店の外観写真を撮っているとお店の人が忙しそうに
 度々料理の盆をもって隣のうなぎ屋さんに入っていきます。
 あれれ? どうにも気になるのでどういうことかお尋ねしました。
 実はお隣とは店は分かれていますが、同系列でランチメニューは共用しているとのこと。
 
 
 屋根の看板も見ずに下ばかり見て店に入りましたが、少し引いて見れば全く同じデザインの
 看板と店構え。
 
 なるほどねー! シトロエンとプジョーの販売店、グレードはレクサス/トヨタ、 
 グランドセイコー/セイコー? はたまたユニクロ/GU? 
 
 どれもちょっと違いますが、一つの店の中でメニューに「うなぎ」と「蕎麦」だと
 どっちも半端な感じがしますが、きちんと店が分かれているとどちらも専門ぽくて魅力的ですよね。
 
 
 「うなぎ」と「蕎麦」すてきなコンビネーション。
 見事にハマりました。
 
 
 江戸蕎麦香名屋総本家 花園店食べログはこちら
 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13056862/?msockid=30110c7c95f2681b198018d09420693a
 
 
 
 ★ 住まいのオーダーメード館403 新宿ギャラリー ★
 
   東京都新宿区新宿 1-2-1 新宿御苑前マンション 1F
   東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
   2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
   赤いレンガのマンション1階
 
   TEL:050-3318-4647
   営業時間:AM 9:00 〜 PM18:00
   休業日:日曜・祝祭日
   https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/access.php
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
      最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ◆ このメルマガは、住まいづくりやメンテナンスに関するお役立ち情報です。
    プロの方、一般の方共にご活用いただければ幸いです。
    403にご質問等を頂いた方、名刺交換をさせて頂いた方にも
    お送りさせていただいております。
  ◆ メールマガジンのアドレス変更/解除はこちらをご覧ください。
    https://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi   
  ◆ MSゴシック、OSAKAフォントで最適に表示されます。
  ◆ このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。 
    maga@order403.com 
  ◆ 住まいのオーダーメード館403( 株式会社 403 )
    〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-2-1-1F  TEL:03-3358-8843
 
    (株)403は中小機構の「地域活性化パートナー」登録企業です。
 ────────────────────────────────────
    Copyright(C) 2005   403 Co.,Ltd. All Rights Reserved.
 

メールマガジンTOPへ戻る  第311号を読む  第313号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る