商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第310号

メールマガジンTOPへ戻る  第309号を読む  第311号を読む

 ◆ 日本全国から個性的なインテリア・建材が大集合!
   実物を見る! 触れる! 体験する!ショールーム ◆
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃
 ┃新宿御苑前403ギャラリー発
 ┃
 ┃サンデーin403通信 第310号
 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━
 発行:住まいのオーダーメード館403  2024年8月9日
 
 湿気が苦手で夏バテ気味のバチコです。
 キッチンに立つのもおっくうですが、簡単で食欲のわくレシピを見つけました。
 アドボというフィリピンの家庭料理なのですが、甘酸っぱい醤油味でご飯が進みます。
 材料も鶏肉・玉ねぎ・卵とシンプル。
 黒コショウをホールで入れるとパンチが効いてよいです!
 圧力鍋なら時短でできちゃいます。暑い時期のたんぱく質補給にお勧めです!
 
 ↓フィリピン観光省の公式ページでも紹介されています。
 https://philippinetravel.jp/filipino-recipes/chicken-adobo/
 
 
 === I N D E X ========================================================
 
 1. 新宿403ギャラリーで 発見! 体験!・・展示品現品特価!お洒落な洗面台
 
 2. こんな相談ありました。 ・・・コーナーで使うL型のSOHOデスクが欲しい!
 
 3. イベント・コラム情報 つつみ純子・・「源氏物語の頃の衣食住」明石の君
 
 4. 図書券が当たる!プレゼントクイズ ・・・・・ためになる住まいの豆知識。
 
 5. 新宿御苑前ランチ情報 ・・・・・行列のできる洋食屋【洋食Hamburg Will】
 
 
 ┏━┓
 ┃1┃ 403ギャラリーで 発見! 体験!  ・・・ 展示品をご紹介します。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12859634751.html
 
 ★楽しく美しい洗面台セット  デザインマネジメントシステム 株式会社/東京都
 
 水回りがきれいだと優雅な気分になれますね。
 先日新たに展示されたデザインマネジメントシステムさんの洗面化粧台をご紹介。
 
 丸い鏡に珍しい黒のキャビネット、レトロな水栓の組み合わせ
 ◆394900円 ⇒ 50%off 197450円(税込)
 オシャレなミラーは拡大鏡つきで、ブルートゥースで連携すれば内臓のスピーカーから
 音楽が流せます。スピーカー付きの洗面台とはちょっと斬新です。
 
 唐草模様の彫り込まれた真っ白い洗面化粧台
 ◆416900円 ⇒ 50%off 208450円(税込)
 清潔感がありつつ豪華です。
 水栓の両方のヒネリにスワロフスキーがついています。キラキラです。
 
 特価は展示品のため、現品限りのお値段で。
 傷物、訳あり商品ではありません。
 403ギャラリーでぜひ実物をご覧ください!
 
 ┏━┓
 ┃2┃ こんな相談ありました。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「 オーダーメイドしたいけど、どこに頼んで良いかわからない・・・ 」
 「 欲しい物があるんだけど、どうすれば良いの? 」 (; ̄〜 ̄) ウーン…
 
 403スタッフが親切に対応します。
 プロの業者様から、家庭の奥様まで、一級建築士がご相談に乗ります!
 お気軽にご来店・ご相談ください !!
 
 
 ●オーダーメイドSOHOデスク「iDesk」 松本デザイン機構/東京都
 
 一般の方 1名
 
 60代位の男性が一人でSOHOデスクを見に来られました。L型のデスクが見たかったそうです。
 L型デスクのサイズや、構造について説明をしました。納得されて、次は天板の種類、色柄、
 フレームの色、角のRなど細かい部分をどうするか熱心に考えていました。
 注文の仕方についてもお話ししました。仕様が決まったらネットで注文するとのことでした。
 
 ミリ単位でオーダーできる頑丈なSOHOデスク。L形も可能です。
 https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0054_006
 
 
 ●組子全般 株式会社 タニハタ/富山県
 
 一般の方 2名
 
 愛知県から来られた世界的自動車メーカーT社の40代女性社員2名。
 食堂にタニハタ組子を採用することをコンサルからアドバイスを受けているそうで、
 現物確認にご来店。展示品の美しさに驚きの声を上げていました。
 工場食堂に組子があれば和むと言われていました。
 防火仕様について聞かれましたが、組子は化粧材としての商品であることをご説明しました。
 現在検討段階で来年以降に具体化するというお話しでした
 
 日本を代表する企業にも採用されています
 https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0181_056
 
 
 ┏━┓
 ┃3┃ 住まいのコラム・イベント&セミナー情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ★風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュ つつみ純子「和の暮らし」更新中!
  「日本の伝統文化を身近に再発見する」をキーワードに、
  風呂敷を通して、日本人の知恵や文化をお伝えしています。
  ちょっと知っていると恰好いい、知識が増えるコラムです。
  2024年は衣食住の伝統工芸についてのコラムになる予定でしたが、
  大河ドラマ「光る君へ」が始まり一転、
 「源氏物語の頃の衣食住」にテーマを変更してお届けします!
 
  https://order403.com/misc/403/sumai-hanashi/column.php?t_no=12_furoshiki
 
 
 ┏━┓
 ┃4┃  図書券が当たる!プレゼントクイズ
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 
 正解者の中から、2名様に図書カード500円分をプレゼント!
 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
 
 ■前回の問題と正解
 木製フローリングや壁、扉などに使われています。
 木材の加工方法の一種で木目を浮き出させた仕上げのことをなんというでしょうか?
 	
 1)きづくり  2)えづくり  3)うづくり  4)はづくり
 
 ヒント!⇒https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-03-0008
 
 正解は 3)うづくり でした。
 ちょっと高級なお店で見かけると嬉しくてスリスリしてみたりします。
 
 
 ■今月のクイズ(締め切り8月18日)
 表面の仕上げ方法の一種です。
 金属や塗装面の表面を、研磨剤を使って鏡のように平滑に加工処理をした表面仕上げを
 なんというでしょうか。
 
 1)鏡板仕上げ  2)鏡面仕上げ  3)鏡磨き  4)鏡盤仕上げ
 
 ヒント!⇒https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-12-0010
 
 応募は → https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 正解は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 
 ┏━┓
 ┃5┃ 新宿御苑前ランチ情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12858647601.html
 
 403スタッフ近藤によるランチレポートです。
 
 【新宿御苑前 洋食Hamburg Will】
 
 
 今日の気付き
 ・洋食+ハンバーグというダブルメインで満足度も二倍!
 ・ハンバーグにアジフライはあり!
 
 実は昨日も来たというY社長と同行して403ギャラリーと同じ一角の真裏にあるハンバーグ屋さん。
 昨日は初めてだそうですが、二日続けて行くなんて相当気に入ってるようです
 
 
 黄色と茶色の看板は欧州の洋食屋(?)さんっぽくてよいですね。
 2階の窓に素敵なカーテンが見えますがこちらは別のお店です。
 
 入口左上に子豚ちゃん、、案外リアル
 これを見てかわいいと思うかうまそうと思うか、ちょっと微妙です。
 
 
 ・テイクアウトの窓口
 ・「ハンバーグx洋食」キーワードですね!
 私は知らない固有名詞や単語もあり、絵もないのでちょっとお姿とお味はイメージしくいですが、
 とにかくハンバーグは間違いないようです。
 
 
 とにかく店内へ
 カウンター7席と二人用テーブル席が3セット 合計13席のコンパクトな店内です。
 あっという間にほぼ常連のワーキングレディと思しき女性客で埋まってしまいました。
 
 エントランスの雰囲気とマッチしたウッディでアンティークな雰囲気。小さめのテーブル。
 コンパクトな空間と明る過ぎない間接照明で落ち着きます。
 
 
 改めてランチメニュー
 水をもってきた女性スタッフが説明するより早く、昨日経験済みのY社長がスラスラと
 説明してくれたおかげで理解できました。
 (1)ハンバーグのソースを選ぶ
 ↓
 (2)洋食を選ぶ
 案外簡単ですね。
 
 Y社長:(1)デミグラスソース (2)A-季節のおすすめ洋食
 私:(1)柚子胡椒ソース (2)D季節の魚介のココットマカロニグラタン
 いずれも、\1,380(税込み)
 
 とても丁寧でこだわりをもって料理されているのはよくわかります。
 それにしてもメニューに文字多すぎ、、
 
 
 因みに、Y社長オーダーの「A-季節の・・・」はこのカレー風味アジフライ。
 二日続けて同じでよいとのこと、かなり気に入ってます。
 
 
 ◎ベーコンの冷製スープ
 気持ちよく冷えていておいしい〜
 
 ◎柚子塩だれのハンバーグに魚介のマカロニグラタン
 
 ◎トッピングの目玉焼きはオプションですが、なんと無料サービス!
 
 ◎こちらは例のアジフライ! 
 
 ◎デミグラスソースと目玉焼きにはさまれたハンバーグ
 
 
 ハンバーグ以外にも厳選バリエーションあります!
 ワインも¥300で飲めちゃいます
 なるほどなるほど、、ユーザー目線にもとずいたメニューづくりやサービス精神が
 じっくり伝わってきます、、、確かに確かに。詳細は画像を拡大して御覧ください。
 
 女性客の多い店は、
 「バリエーションが豊富でおいしい+清潔感があって落ち着ける+そこそこのお値段」と勝手に
 思い込んでいますが、まさにこの公式に当てはまる素敵なランチタイムを楽しめる洋食屋さんでした。
 
 
 洋食Hamburg Will 食べログはこちら
 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13041176/
 
 
 ★ 住まいのオーダーメード館403 新宿ギャラリー ★
 
   東京都新宿区新宿 1-2-1 新宿御苑前マンション 1F
   東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
   2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
   赤いレンガのマンション1階
 
   TEL:050-3318-4647
   営業時間:AM 9:00 〜 PM18:00
   休業日:日曜・祝祭日
   https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/access.php
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
      最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ◆ このメルマガは、住まいづくりやメンテナンスに関するお役立ち情報です。
    プロの方、一般の方共にご活用いただければ幸いです。
    403にご質問等を頂いた方、名刺交換をさせて頂いた方にも
    お送りさせていただいております。
  ◆ メールマガジンのアドレス変更/解除はこちらをご覧ください。
    https://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi   
  ◆ MSゴシック、OSAKAフォントで最適に表示されます。
  ◆ このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。 
    maga@order403.com 
  ◆ 住まいのオーダーメード館403( 株式会社 403 )
    〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-2-1-1F  TEL:03-3358-8843
 
    (株)403は中小機構の「地域活性化パートナー」登録企業です。
 ────────────────────────────────────
    Copyright(C) 2005   403 Co.,Ltd. All Rights Reserved.
 

メールマガジンTOPへ戻る  第309号を読む  第311号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る