商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第296号

メールマガジンTOPへ戻る  第295号を読む  第297号を読む

 ◆ 日本全国から個性的なインテリア・建材が大集合!
   実物を見る! 触れる! 体験する!ショールーム ◆
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃
 ┃新宿御苑前403ギャラリー発
 ┃
 ┃サンデーin403通信 第296号
 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━
 発行:住まいのオーダーメード館403  2023年6月2日
 
 今日は全国的に大雨とのこと。
 大きな水害にならないことをお祈りしております。
 
 先日富士山麓に出掛けたのですが、牧場でホトトギスが良い声で鳴いていました。
 ホトトギスの「テッペンタケタカ」はウグイスの「ホーホケキョ」と同様に有名な鳥の鳴き声フレーズです。
 こういう鳥の鳴き声を解釈したフレーズを「聞きなし」というのだそうで、
 「聞きなし」を調べるとほんとうにいろんなフレーズが出てきます。
 鳥の鳴き声を覚えるには便利そうなのですが、絶対そうは聞こえないだろ!というのも多いです。
 使えそうなのはコジュケイの「チョットコイ」くらいでしょうか。。
 山で聞こえるきれいな鳥の声、判別できるようになりたいのですが、中々道は遠そうです。
 
 
 === I N D E X ========================================================
 
 1. 新宿403ギャラリーで 発見! 体験!・・・・快適なエアコンってどんなの?
 
 2. こんな相談ありました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・床の色と合わせた階段!
 
 3. イベント・コラム情報 つつみ純子・・・・・「日本の衣食住 水無月」更新!
 
 4. 図書券が当たる!プレゼントクイズ ・・・・・・・・ためになる住まいの豆知識。
 
 5. 新宿御苑前ランチ情報 ・・・・・・・・・・・・【新宿御苑前 鳥焼き 晴京】
 
 
 ┏━┓
 ┃1┃ 403ギャラリーで 発見! 体験!  ・・・ 展示品をご紹介します。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       https://order403.com/cgi-local/co.cgi?co_code=G-0550
 
 ★快眠エアコン 眠リッチのご紹介
 現代の夏には欠かせない冷房ですが、つけないと暑いのにつけると寒い。
 風の当たる肩が冷える、疲れる、寝るときに付けると風邪を引くなど、
 なかなか丁度良い快適な空調というのは難しいもの。
 エアコンの稼働音と風というのは人が思っている以上にストレスを与えているようです。
 
 そんなエアコンストレスを軽減した人にやさしいエアコンをご紹介しています。
 夫婦で寝室のエアコン設定温度が違う、なんて場合にもおすすめだそうです。
 別途体験ルームのご案内もしております。
 
 
 ┏━┓
 ┃2┃ こんな相談ありました。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「 オーダーメイドしたいけど、どこに頼んで良いかわからない・・・ 」
 「 欲しい物があるんだけど、どうすれば良いの? 」 (; ̄〜 ̄) ウーン…
 
 403スタッフが親切に対応します。
 プロの業者様から、家庭の奥様まで、一級建築士がご相談に乗ります!
 お気軽にご来店・ご相談ください !!
 
 
 ●オーダーメイドSOHOデスク  松本デザイン機構有限会社/東京都
 
 一般の方 1名
 
 ネットで見てご来店の若い男性。
 自分が欲しいサイズの机がなくて探していたらSOHOデスクが見つかったそうです。
 天板の仕上げをどれにするか検討されていました。
 
 1ミリ単位でサイズオーダー!シンプルで機能的なデスクです。
 天板種類も多数あります。
 https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12148057455.html
 
 
 ●こころ遊ばせるドア  プレイリーホームズ株式会社/愛知県
 
 一般の方 1名
 
 5月か6月ころに中古マンションを購入予定。お客様は実はリフォーム会社に勤務の女性。
 プレイリーさんのgpドアが気に入っていて、現物確認にご来店。カタログはすでにお持ちでした。
 gpドアを実際にみるとどれも素敵で目移りすると悩まれていました。1時間ほど時間をかけ
 て検討されていました。
 
 デザイン豊富な無塗装ドア。
 https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0370_017
 
 
 ┏━┓
 ┃3┃ 住まいのコラム・イベント&セミナー情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ★風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュ つつみ純子「和の暮らし」更新中!
  「日本の伝統文化を身近に再発見する」をキーワードに、
  風呂敷を通して、日本人の知恵や文化をお伝えしています。
  ちょっと知っていると恰好いい、知識が増えるコラムです。
  新年から「日本の衣食住」にスポットを当てて更新中。
  https://order403.com/misc/403/sumai-hanashi/column.php?t_no=12_furoshiki
 
 
 
 ┏┏━┓
 ┃4┃  図書券が当たる!プレゼントクイズ
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 
 正解者の中から、2名様に図書カード500円分をプレゼント!
 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
 
 ■前回の問題と正解
 木材の仕上げ面の呼び方です。
 赤みがかった部分と白みがかった部分の両方が見える板材を建築ではなんと呼んでいるでしょうか。
 
 1)紅白 2)源平 3)陰陽 4)山川 
 
 ヒント!⇒https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-14-0006
 
 正解 2)源平 でした。
 源平というと私は源平桃を思い浮かべます。
 紅白、ピンクの三色の花が一本の木に咲くのでとても華やかです。
 紅白を源平合戦に見立てるというのは昔からある名づけのようですね。
 
 
 ■今月のクイズ(締め切り6月11日)
 先日403業者のエビスファニチャーさんが新発売したバランススツール「PUFFBO(パフボ)」は
 モロッコのプフにも似た球体の座面がとても可愛いスツールです。
 この座面に使われているニットの製法をお答えください!
 
 1)2Dニット 2)3Dニット 3)3Gニット 4)4Wニット
 
 ヒント!⇒https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0524_008
 
 応募は → https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 正解は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 
 ┏━┓
 ┃5┃ 新宿御苑前ランチ情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12801178889.html
 
 スタッフ近藤による、ランチレポートです。
 
 【新宿御苑前 鳥焼き 晴京】
 
 今日(5月9日)は店の前を数百回は通っていながら、初めて入る鳥やさんのランチです。
 403ギャラリーからは10分近く歩きますが、新宿御苑の新宿門前にある「晴京」さんです。
 
 
 本格的な雰囲気が漂う、なかなか味のあるエントランスです。
 
 「名古屋コーチン」「大和肉鶏」「丹波黒鶏」「京地鶏」「天草大王」「媛っ子地鶏」
 「青森シャモロック」ブランド鶏なんだと思いますが、私は名古屋コーチンぐらいしか
 聴いたことありません。すみません (^^;
 
 
 品書き上段、基本焼き鳥屋さんですね。写真の文字小さくて読めないかも知れないですが、
 この場所でこの店の雰囲気の割にリーズナブルに感じます。
 
 とにかく入ります。12時12分、うーんちょっと遅かったかと思いましたが、
 ちょうど二人分カウンター席が空いてました。ラッキー!
 同行のY社長も初めての入店だそうです。
 とにかく、このあたりは飲食店が多くて存在は知りながら、
 なかなか10分以上も歩くところにランチ行かないのです。
 
 昨日から、コロナが2類から5類に移行したのに、
 またぞろ感染者が増える傾向にあるという報道のせいか、
 入店に際しては検温と手指のアルコール消毒をうながされました。
 神経質、、じゃなくて、誠実な経営者のようです。
 
 席はカウンターがメインで15席ぐらいとテーブル席が2つ、3つほど。
 スタッフはシェフらしき女性と厨房サポートとホールサービスを兼務する女性2名、
 そして黒一点のお兄さんの4名。皆さんお若そうでキビキビ活気があります。
 
 
 「東京しゃも」「奥久慈しゃも」「水郷赤鶏」「美桜鶏」レンジフードにまたまた、
 ブランドらしき由緒正しい鶏のお名前が列挙
 
 それはともかく、ランチメニュー
 選択肢は3つ
 ・「チキン南蛮 自家製タルタルソース」Y社長
 ・「限定どんぶり こだわり玉子の生親子丼 わさび醤油」私 
 ・「こだわり玉子の親子丼」是非次回!
 
 カウンター席からは目の前の厨房の作業がよ〜く見えます。
 厨房サポーターが4,5枚のトレイを並べて、サササッとサラダ、小鉢、スープ、
 白飯どんぶりをセッティング、そのどんぶりにシェフがパパパッとメインの料理をトッピング!
 スタッフのチームワークすご〜い!
 
 この早技のおかげで満席にもかかわらず、さして待たずにに料理が運ばれてきました。
 
 
 
 おー!
 確かに鶏肉と玉子なので親子丼ですが、本当に生親子です。
 、、でこれは、美味しい!
 いやー絶妙な鶏の生具合です。
 わさび醤油で魚の刺し身のようなあっさり感に玉子の黄身のまろやかさがマッチして、
 ちょっと海鮮丼ぽい(個人の意見です〜(^^)ところが気に入っちゃいました。
 
 さて、Y社長の南蛮も来ました。
 
 
 
 こちらも南蛮とタルタルが互いに尊敬しあう、ほどよいハーモニー?
 
 御苑新宿門前でこの店の雰囲気に加えて、この味でランチ1000円は十分納得です。
 ちょっとオフィスからは離れていますが、Y社長また来たい店の一つに認定されました。
 
 ちなみにランチの鶏はどのブランド鶏か?忙しいシェフの間隙をついて聞いてみました。
 ダイセンドリだそうです。
 オフィスに帰ってgoogleしたら、「大仙どり」と「大仙鶏」があるそうです。
 「大仙どり」はブランド鶏で「大仙鶏」は一般名称で「鳥取県の大山で育ったにわとり」だそうです。
 こちらは「どり」か「鶏」かまではわかりませんが、おいしいことには変わりないので、
 まあいいか、です。
 厨房の写真も撮らせていただきありがとうございました。
 いつか夜も寄らないといけませんね。
 
 晴京の食べログはこちら
 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13173730/
 
 
 ★ 住まいのオーダーメード館403 新宿ギャラリー ★
 
   東京都新宿区新宿 1-2-1 新宿御苑前マンション 1F
   東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
   2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
   赤いレンガのマンション1階
 
   TEL:050-3318-4647
   営業時間:AM 9:00 〜 PM18:00
   休業日:日曜・祝祭日
   https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/access.php
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
      最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ◆ このメルマガは、住まいづくりやメンテナンスに関するお役立ち情報です。
    プロの方、一般の方共にご活用いただければ幸いです。
    403にご質問等を頂いた方、名刺交換をさせて頂いた方にも
    お送りさせていただいております。
  ◆ メールマガジンのアドレス変更/解除はこちらをご覧ください。
    https://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi   
  ◆ MSゴシック、OSAKAフォントで最適に表示されます。
  ◆ このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。 
    maga@order403.com 
  ◆ 住まいのオーダーメード館403( 株式会社 403 )
    〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-2-1-1F  TEL:03-3358-8843
 
    (株)403は中小機構の「地域活性化パートナー」登録企業です。
 ────────────────────────────────────
    Copyright(C) 2005   403 Co.,Ltd. All Rights Reserved.
 

メールマガジンTOPへ戻る  第295号を読む  第297号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る