商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第284号

メールマガジンTOPへ戻る  第283号を読む  第285号を読む

 ◆ 日本全国から個性的なインテリア・建材が大集合!
   実物を見る! 触れる! 体験する!ショールーム ◆
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃
 ┃新宿御苑前403ギャラリー発
 ┃
 ┃サンデー in 403通信 第284号
 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━
 発行:住まいのオーダーメード館403  2022年6月3日
 
 
 一人暮らしを始めてそろそろ30年が近づきつつあるバチコです。
 最近長年使った扇風機とアイロンを買い換えました。
 
 扇風機は小型でコンパクト、音も控えめになり、アイロンはオートオフ機能が付きました。
 実は先日出かけた先で、朝使ったアイロンを切った記憶が無くて不安になったのです。
 危険なものなので、無意識にオフしてコンセントまで抜いてあったのですが、
 無意識ゆえに記憶がない・・。
 
 これは精神衛生上宜しくない、というわけで買い替えたのです。
 たまにしか使わないし、まだ使えるし、と思って数十年使う家電品ですが、
 久し振りに買い替えると安心感も増し、色々機能も向上していて良いものだなと思いました。
 
 どちらも1万円以内で十分良いものが買えますので、プチリニューアルにお勧めです。
 
 
 === I N D E X ========================================================
 
 1. 新宿403ギャラリーで 発見! 体験!・・・モールテックスの新色登場!。
 
 2. こんな相談ありました。 ・・・・・・・・・・扉にこだわるキッチン収納!
 
 3. イベント・コラム情報 つつみ純子・・「にほんの四季のうつろい」更新!
 
 4. アメブロNo.1ブロガー岡田敏子の捨活大作戦! ・・・・捨活トレーニング
 
 5. 図書券が当たる!プレゼントクイズ ・・・・・ためになる住まいの豆知識。
 
 6. 新宿御苑前ランチ情報 ・・・・・・・・・・・・・【新宿御苑前 魚然】
 
 
 ┏━┓
 ┃1┃ 403ギャラリーで 発見! 体験!  ・・・ 展示品をご紹介します。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12746269090.html
 
 ★新しいバスタブ搬入!
 ソフトタブが売れてしまったので、少し寂しくなったバスブースに、
 新たなバスタブが届きました!
 恰好いいシャワーブースや浴室周りの提案をされている
 DMS(デザインマネジメントシステム)さんの取り扱い商品です。
 
 フチの細いすっきりしたオフホワイトの浴槽に、黒い水栓がポイントです。
 恰好いいバスタブをお探しの方、ここにありますよ〜。
 
 https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12746269090.html
 
 ┏━┓
 ┃2┃ こんな相談ありました。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「 オーダーメイドしたいけど、どこに頼んで良いかわからない・・・ 」
 「 欲しい物があるんだけど、どうすれば良いの? 」 (; ̄〜 ̄) ウーン…
 
 403スタッフが親切に対応します。
 プロの業者様から、家庭の奥様まで、一級建築士がご相談に乗ります!
 お気軽にご来店・ご相談ください !!
 
 
 ●オーダーメイドキッチン扉  福山キッチン装飾/広島県
 
 建築事務所の方 1名 一般の方 1名
 
 施主様と業者さんがご来店くださいました。
 框タイプの扉を見て、熱心にお打合せされていました。
 途中、メタリックタイプの色の扉もはずされて、打合せテーブルで、細かなところを
 お話しされていました。
 
 ワンランク上のキッチンに!
 シンプルからゴージャスまで、様々なキッチン扉が揃っています。
 https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0444_016
 
 
 ●ヴェロメタル 株式会社 アイチ金属/愛知県
 
 一般の方 2名
 
 外からヴェロメタルを見て、ご夫婦で入ってこられました。
 ヴェロメタルの説明をして、じっくりと見ていただきました。
 「玄関ドアに塗れますかね?」との質問がありました。
 実際に玄関ドアでの施工例をお話ししました。
 
 存在感のある金属塗装のドア!
 https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0332_014
 
 
 ┏━┓
 ┃3┃ 住まいのコラム・イベント&セミナー情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ★風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュ つつみ純子「にほんの四季のうつろい」更新中!
  「日本の伝統文化を身近に再発見する」をキーワードに、
  風呂敷を通して、日本人の知恵や文化をお伝えしています。
  
  11月から「にほんの四季のうつろい」を新テーマに更新!今月は雑節について。
  ちょっと知っていると恰好いい、知識が増えるコラムです。
  https://order403.com/misc/403/sumai-hanashi/column.php?t_no=12_furoshiki
 
 ★ 捨活トレーニング「捨てる」整理術セミナー開催  Smile Factory/東京都
  「 本に書いてある通りにやってみても何故か片付かない 」
  「 片付いてもまたすぐ散らかしてしまう・・・ 」
   その片づけ方、間違っているかも?
   入門講座は木曜19時〜、個別相談は土曜13時〜。お気軽にご参加ください。
   https://order403.com/misc/403/gallery/soudankai/okada/index.php
 
 
 ┏━┓
 ┃4┃ 「 捨活(すてかつ)トレーニング 」 片づけ=捨てる 実践編
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          https://ameblo.jp/smile-osouji/entry-11488154535.html
 
 【捨活トレーニング 1/全9回】
 
 
 成功の秘訣から・・・・・答えは、簡単。
 地道にコツコツ!とにかく、一度に片づけようとしない。
 
 これが成功の秘訣です。
 
 
 長い時間をかけ、溜め込んだ納戸の奥や引き出しの中にまだまだある捨てるに捨てられないモノ。
 ある日突然「何か違う」と違和感を感じたりすることってないですか?
 
 
 使ったお金の事や思い出グッズ、お祝いにプレゼントされたり、義理で頂いたモノでも
 「捨てる」と考えるとためらってしまうこともあります。
 捨てることは「怖い」ことかもしれません。
 
 
 「怖いことはやってみる」
 
 新たな成長につながるための試練のような気がします。
 
 
 上手な片付けのポイントってなんでしょう?
 
 
 ダイエットや美肌番組で、よくこんな感動ストーリーが紹介されます。
 それまで肥満体型や肌のトラブルで、
 仕事も見つからなければ異性からも相手にされず、鬱々とした毎日を送っていた人が、
 ダイエットや美肌に成功したことで
 自分に自信が持てるようになり考え方まで前向きになった!!
 
 
 そもそも、夢を実現するためには自分の夢がはっきりしていないと夢も実現できません。
 ダイエットでは「痩せて、自分をかえたい!」
 美肌では、美しくなって「年齢より若く見られたい」とはっきりとした夢や目標があります。
 
 片付けにも、まず「自分はどうなりたいか」という目標を決める!
 具体的には、どこから手を付けて、いつまでに片づけたいかをはっきり決める!
 
 
 何のために・・・!   いつまでに・・・!  
 
 どこを 片づける!!
 
 さあ、いよいよ、ここからです!
 
 
 
 いつやるの?   
 今でしょ!!
 
 
 
 ┏━┓
 ┃5┃  図書券が当たる!プレゼントクイズ
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 
 正解者の中から、2名様に図書カード500円分をプレゼント!
 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
 
 ■前回の問題と正解
 
 ハニカム構造は、正六角形または正六角柱を隙間なく並べた構造のことで、
 衝撃吸収性に優れ構造材料としても幅広く利用されていますが、
 ハニカムの意味はご存知ですか。
 
 1)クモの巣 2)アリの巣 3)ミツバチの巣 4)ハトの巣
 
 ヒント!⇒https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-51-0019
 
 正解は 3)ミツバチの巣 でした。
 たまにハチミツ専門店で巣丸ごとの巣蜜が売られていますが、美味しいですよねー。
 
 
 
 ■今月のクイズ(締め切り6月12日)
 
 最近よく見聞きする「SDGs」とは持続可能でよりよい世界を目指す国際目標ですが、
 ここで言う「持続可能」という意味の英語はどれでしょう?
 
 1)スケイアブル 2)サスペンダブル 3)サプライアブル 4)サステナブル
 
 ヒント!⇒https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-04-0018
 
 応募は → https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 正解は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 
 ┏━┓
 ┃6┃ 新宿御苑前ランチ情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12740575602.html
 
 スタッフ近藤による、GW中のランチレポートです。
 
 【新宿御苑前 魚然(新宿店)】
 
 日差しはありますが、ちょっと肌寒いランチタイムです。
 実は今日は5月2日(月)です。
 コロナ禍の影響でしょうか?ビジネスパーソンの多いこの辺はGWは休みという飲食店が多いようです。
 行き交うランチ難民が普段より多い気がします。飲食店の予想以上に皆さん働いてるということでしょうか。
 
 当初、予定していた店もお休みだったので急遽以前スルーした「魚然」に来ました。
 近くにある別の「魚善」はちょうど1年前にレポートしましたが、ここは同じ系列店です。
 前回は入り口の喫煙コーナーがタバコの煙でモクモクしてたので同行のY社長が近寄れなかったのですが、
 今日は大丈夫!
 
 
 ランチは9種類。900円か950円です。
 日替わりは”フライ”焼き魚”煮魚”いずれか900円
 
 
 ちょっと通路は狭いですが、見通しよくテーブル席がズラーっとならんでます。
 柱形の行灯が感じよく居心地良さそうです。
 
 
 テーブルには無料サービスのきれいに殻を磨いてある生卵と海苔が置かれてます。
 ご飯、味噌汁おかわり自由と合わせて魚然のお約束のようです。好感度ポイント!
 なにげに聴こえるBGM。
 誰のなんという曲かわかりませんが最近の若者好みなアップテンポのジャパニーズポップス
 、、たまたま?、、ちょっと意外な新鮮さです。
 
 満席の割に10分も待たずに料理運ばれてきました。
 
 
 ◎Y社長は「お刺身定食 950円」
 刺し身は、マグロ+カツオ+タイ(?)+ハマチ(?)+タコの5点盛り、サラダと切り干し大根、
 柴漬け、味噌汁のセットです。
 
 
 ◎私は「サーモン丼」 サーモン刺身+サーモンフレーク+イクラのトリオ
 なかなかいい感じ。 
 実は丼だとせっかくのサービス生卵が食べられないので少し選択には躊躇したのですが、
 こちらはその代わり(、、かどうかわかりませんが)コロッケとタクアンが定食に含まれてました。
 
 
 あー、やっぱり。
 Y社長、まずはご飯に生卵を割り落として海苔を添えました。
 うらやましー
 刺身もご飯もとても美味しくてオプションサービスも充実しており、
 リーズナブルな価格設定にも満足度は高かったです。
 店の雰囲気はもう一軒の魚然より、落ち着いた感じでビジネスのお客様とのカジュアルなランチにも使えそうです。
 
 さて、ごちそうさまで、外へ出ると、時刻は12時半を回ってましたが、席待ちのお客様が6名ほど。
 
 
 GWで開いている店が少ないという事情もあるかもしれませんが、人気がある店であることは間違いなさそうです。
 Y社長曰く、「また来たくなる店ですね」には私も同意。
 GWに出勤した甲斐もあったランチタイムでした。
 
 
 新宿御苑前 魚然さんの食べログはこちら
 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13030384/
 
 
 
 ★ 住まいのオーダーメード館403 新宿ギャラリー ★
 
   東京都新宿区新宿 1-2-1 新宿御苑前マンション 1F
   東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
   2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
   赤いレンガのマンション1階
 
   TEL:050-3318-4647
   営業時間:AM 9:00 〜 PM18:00
   休業日:日曜・祝祭日
   https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/access.php
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
      最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ◆ このメルマガは、住まいづくりやメンテナンスに関するお役立ち情報です。
    プロの方、一般の方共にご活用いただければ幸いです。
    403にご質問等を頂いた方、名刺交換をさせて頂いた方にも
    お送りさせていただいております。
  ◆ メールマガジンのアドレス変更/解除はこちらをご覧ください。
    https://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi   
  ◆ MSゴシック、OSAKAフォントで最適に表示されます。
  ◆ このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。 
    maga@order403.com 
  ◆ 住まいのオーダーメード館403( 株式会社 403 )
    〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-2-1-1F  TEL:03-3358-8843
 
    (株)403は中小機構の「地域活性化パートナー」登録企業です。
 ────────────────────────────────────
    Copyright(C) 2005   403 Co.,Ltd. All Rights Reserved.
 

メールマガジンTOPへ戻る  第283号を読む  第285号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る