商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第235号

メールマガジンTOPへ戻る  第234号を読む  第236号を読む

     ◆ 日本全国から個性的なインテリア・建材が大集合!
              実物を見る! 触れる! 体験する!ショールーム ◆
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃     新 宿 御 苑 前 ギ ャ ラ リ ー 発           ┃
 ┏━┫         サ ン デ ー i n 4 0 3 通 信 第235号   ┣━┓
 ┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛  ┃
 ┗━━┛           https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/  ┗━━┛
 
            発行:住まいのオーダーメード館403  2019年 11月 29日
 
 
    403ギャラリーに素敵なエクステリア水栓が入荷しました!
    シンプルかつビンテージなデザインが恰好いいです!
    外国の庭園にありそうなデザインで、洗練されているけどワイルド感もあり、
    控えめだけどグリーンやお花がぐっと引き立ちます。
    バチコ的にはお庭があれば水栓はこれ一択です・・。
 
    詳しくは下でご紹介します〜。
 
 === I N D E X ========================================================
 
  1. 新宿403ギャラリーで 発見! 体験!・・・・お洒落なエクステリア水栓
 
  2. こんな相談ありました。 ・・・・・・・外構にステンドグラスを使いたい
 
  3. イベント・セミナー情報 ・・・・・・・コラム更新「霜月の和の住まい」
 
  4. アメブロNo.1ブロガー岡田敏子の捨活大作戦! ・・・幸せを呼びこむ財布
 
  5. 図書券が当たる!プレゼントクイズ ・・・・・ためになる住まいの豆知識
 
  6. 新宿御苑前ランチ情報 ・・・・・・・・・・・コンビニプリンの食べ比べ
 
 
 ┏━┓
 ┃1┃ 403ギャラリーで 発見! 体験!  ・・・ 展示品をご紹介します。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12547389505.html
 
  ★ 新入荷!お洒落なエクステリア水栓
 
    403ギャラリーにガーデン水栓金具のコーナーが出来ました!
    ちょっとレトロ感のある蛇口に、お洒落なカラー。
    グリーンとの馴染みも良く、お庭がぐっとお洒落になりそうです。
 
  ◎ ほっそりしたスタイルで瀟洒な雰囲気のあるパイプロップ。
    ガーデナーさんにも人気の水栓です。
    https://www.mizutani-v.co.jp/piprop.html
 
  ◎ アンティークなカラーで、グリーンとの相性も良いカモプロップ。
    ポールの色は4色から選べます。
    https://www.mizutani-v.co.jp/camoprop.html
 
    どちらもアンティークな見た目の割に、丈夫で対候性のあるつくりです。
    ステンレスにナイロン12樹脂コーティング。
    寒冷地でも凍結防止ソケットを設置して使用可能です。
 
    ガーデンに合うお洒落な水栓をご検討中の方、ぜひ一度ご来店ください!
 
 
 ┏━┓
 ┃2┃ こんな相談ありました。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「 オーダーメイドしたいけど、どこに頼んで良いかわからない・・・ 」
   「 欲しい物があるんだけど、どうすれば良いの? 」 (; ̄〜 ̄) ウーン…
 
    403スタッフが親切に対応します。
    プロの業者様から、家庭の奥様まで、一級建築士がご相談に乗ります!
    お気軽にご来店・ご相談ください !!
 
 
  ● 組子  (株)タニハタ/富山県
 
    不動産会社の方 女性一人
 
    晴海のオリンピック選手村のマンションに組子を使いたいと来店されました。
    4枚引きの引戸と屏風を検討中で、材質・納期などについて説明しました。
    美術組子・引戸・衝立・柄等全体をご覧いただきました。
 
    オリンピックに向けて各所で使われているようです。
    タニハタ 組子施工例
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0181_042
 
 
  ● ステンドグラス「 ピュアグラス 」  Seven Stained Glass/東京都
 
    新築中の方 男性一人
 
    外構にも使えるステンドグラスを探していて、ピュアグラスを知られたそうです。
    サイズと模様を一枚一枚じっくりご確認いただきました。
    カタログ記載の人気ランキングをご覧になり、
    「 あーぁ!俺もこれいいと思ったんだよなぁ〜 」とおっしゃっていました。
 
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0479_006
 
 
 ┏━┓
 ┃3┃ 住まいのコラム・イベント&セミナー情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  ★ 風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュ つつみ純子「神無月の和のくらし」
   「日本の伝統文化を身近に再発見する」をキーワードに、
    風呂敷を通して、日本人の知恵や文化をお伝えしています。
    月名の由来、食の歳時記、季節の柄の風呂敷など、ちょっと風流な知識が身に付くコラムです。
    https://order403.com/misc/403/sumai-hanashi/column.php?t_no=12_furoshiki
 
  ★ 現役プロから学ぶ!美しいカーテンの作り方講座 (有)インテリアクレール/愛知県
    初心者の方でも自宅に簡単にプロ並みの仕上がり。
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0400_019
 
  ★ 捨活トレーニング「捨てる」整理術セミナー開催  Smile Factory/東京都
   「 本に書いてある通りにやってみても何故か片付かない 」
   「 片付いてもまたすぐ散らかしてしまう・・・ 」
    その片づけ方、間違っているかも?
    入門講座は木曜19時〜、個別相談は土曜13時〜。お気軽にご参加ください。
    https://order403.com/misc/403/gallery/soudankai/okada/index.php
 
 
 ┏━┓
 ┃4┃ 「 捨活(すてかつ)トレーニング 」 片づけ=捨てる 実践編
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          https://ameblo.jp/smile-osouji/entry-11250266709.html
 
  ★ 幸せを呼びこむ財布
 
    仕事のパートナーや恋人を選ぶにあたり、
    異性のどこを見るか。判断基準をどこに置くか。
    という問いに、一番気になるのは財布だという意見があります。
 
    どんなに素敵で有能で性格が良くても、
    手にしている財布がダメだと気持ちが萎えてしまう。
 
    ビジネスパーソンの中には
    仕事のパートナーや取引相手のひととなりを探るのに財布を重要視する
    という話を聞いたこともあります。
 
    運のいい人の財布には、
    お金をどう扱っているのかという価値観や
    感謝の思いが詰まっているからです。
 
 
    期限切れのポイントカードやレシート、お守り、
    いつもらったかわからない名刺、折ったままのお札や無造作に放り込んだ小銭
    どんなに高級なブランドの財布だとしても
    ボロボロだったりするともう論外で幸せもお金もやってきません。
 
    入りきらないモノを入れるために
    財布がドンドン大きく膨らんでいる人もいます。
 
    財布が自分の部屋でお金が人だと考えると、
    汚い部屋に人は遊びに来てくれるでしょうか?
    モノがいっぱいの部屋に人は長くいてくれるでしょうか?
 
    お金持ちや成功している人に共通しているのは
    財布がスッキリしている
    ポイントカードやクレジットカードの枚数は管理している
    お札の方向もきちんと揃えてあるそうです。
 
    お金を人だと思って感謝したり
    大事に扱うことでお金や幸せが、また来たいと思うようになるそうです。
 
    早速、財布を取り出してみて財布がボロボロかどうか、
    中身はいらないモノは入っていないか、整理してみてください。
 
 
    きっと、明日には新しい出会いや、運が入ってきます。
 
 
 ┏━┓
 ┃5┃  図書券が当たる!プレゼントクイズ
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 
    正解者の中から2名様に図書カード500円分をプレゼント!
    当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
 
  ■ 前回の問題と正解
 
    伝統的な日本民家の中央部に立つ太い柱のことをなんというでしょうか?
    象徴的な意味合いとして、家や国家の中心となって、それを支える人のことも指します。
 
    1)大黄柱    2)大朱柱    3)大白柱    4)大黒柱
 
    ヒント! → https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-31-0001
 
    正解は4)大黒柱でした!正解率100%です!
    中々最近実物を見ることは無くなりましたが、象徴的な意味では良く使われているようです。
 
 
  ■ 今月のクイズ( 締め切り 12月 8日 )
 
    寒くなってきました。カーペットやラグが足に嬉しい季節です。
    ところでカーペットとラグの違いってご存知ですか??
 
    1)毛足の長さ  2)織り方の違い  3)サイズの違い  4)素材の違い
 
    ヒント! → https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-81-0012
 
    応募は → https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
    正解は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 
 ┏━┓
 ┃6┃ 新宿御苑前ランチ情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12548770615.html
 
   【 コンビニプリンの食べ比べ。セブンイレブン編 】
 
    毎回おやつを買いに行くご近所のセブンイレブン。
    冷蔵デザート系はめったに買わないのですが、
    時々美味しそうなものをチェックしています。
 
    ・・なんかここプリンが異様に多くないか。
    と思ったのがきっかけで、ちょっとスタッフの女性陣で食べ比べてみることに。
 
    では値段の順にご紹介しましょう。
 
  ◎ セブンオリジナルの「窯焼きとろ生カスタードプリン」178円。
    プリン大好きkazは、この中で一番プリンらしいボリューム満点の
    この窯焼きカスタードプリンが1位☆
    卵にこだわったカスタードがトロトロ濃厚で大満足です。
    トロトロ系プリンが好きな人にはオススメの一品。(kaz)
 
  ◎ アンデイコ 「コクたまスフレプリン」160円。
    プリン苦手私(non)が選んだプリン
    プリンの上にスフレケーキがあるので、プリンが苦手でも、おいしくいただけました。
    もし次に新商品になるなら、チーズスフレがのってると、
    甘いのが苦手な人でも食べられるプリンになりそうです。
    まぁ、プリン苦手な人が頑張って食べなければいいんでしょうけどね〜
    甘いのが苦手な人は、こちらがおすすめです(non)
 
  ◎ セブンオリジナル「きみのプリン」148円。
    バチコの選んだ1位☆
    とろ生カスタードプリンも良かったんですが、
    こちらのほうが口当たりが滑らかで濃厚な気がします。
    黄味の力でしょうか。
    カラメルソースは2品ともしっかり苦みがあって、好みなのですが、
    クリーミーなプリンとのバランスが良いのが「きみのプリン」です。(バチコ)
 
  ◎ オハヨー「ジャージー牛乳プリン」146円
    牛乳です。カラメルソースも無いので、
    これはどちらかというとブラマンジェ?
    あんまり牛乳が好きではないので、自分では買わないかも・・。
    ミルキー好きのスタッフTが喜んで食べてました。(バチコ)
 
  ◎ メイトー「熊本産 和栗のプリン」118円
    何となくパッケージで損してる気がする和栗プリン。
    しっかり和栗の味します。和栗好きにはとってもお勧め。
    抹茶パフェなんかに載せたくなってしまいます。
    アレンジしてみたい一品です(バチコ)
 
    プリン好きの方、どうぞお試しください。
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
    おしゃれなカフェが並ぶ落ち着いた新宿御苑前に
   「 住まいのオーダーメード館403 」のインテリア・建材ショールームがあります。
 
    ここでは、全国から30社以上の商品を直に見て触れて体験することができます。
    様々な個性あふれる商品の色や材質を是非、お手にとって確かめて
    オーダーメードのイメージづくりにお役立て下さい。
    403スタッフもご相談に応じます。
 
 
  ★ 住まいのオーダーメード館403 新宿ギャラリー ★
 
    東京都新宿区新宿 1-2-1 新宿御苑前マンション 1F
    東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    赤いレンガのマンション1階
 
    TEL:050-3318-4647
    営業時間:AM 9:00 〜 PM 18:00  休業日:日曜・祝祭日
    https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/access.php
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
      最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ◆ このメルマガは、住まいづくりやメンテナンスに関するお役立ち情報です。
    プロの方、一般の方共にご活用いただければ幸いです。
    403にご質問等を頂いた方、名刺交換をさせて頂いた方にも
    お送りさせていただいております。
  ◆ メールマガジンのアドレス変更/解除はこちらをご覧ください。
    https://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi   
  ◆ MSゴシック、OSAKAフォントで最適に表示されます。
  ◆ このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。 
    maga@order403.com 
  ◆ 住まいのオーダーメード館403( 株式会社 403 )
    〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-2-1-1F  TEL:03-3358-8843
 
    (株)403は中小機構の「地域活性化パートナー」登録企業です。
 ────────────────────────────────────
    Copyright(C) 2005   403 Co.,Ltd. All Rights Reserved.

メールマガジンTOPへ戻る  第234号を読む  第236号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る