商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第234号

メールマガジンTOPへ戻る  第233号を読む  第235号を読む

     ◆ 日本全国から個性的なインテリア・建材が大集合!
               実物を見る! 触れる! 体験する!ショールーム ◆
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃    新 宿 御 苑 前 ギ ャ ラ リ ー 発            ┃
 ┏━┫         サ ン デ ー i n 4 0 3 通 信 第234号   ┣━┓
 ┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛  ┃
 ┗━━┛           https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/  ┗━━┛
 
             発行:住まいのオーダーメード館403  2019年 11月 15日
 
 
    今月から風呂敷文化研究家、つつみ純子さんのコラムテーマが新しくなります!
   「 和の住まい 」をテーマに、伝統的な住まいのあれこれを毎月更新して頂きます。
 
    これまでも日本の年中行事や、月名の由来について執筆して頂いていましたが、
    和文化コンシェルジュならではの切り口で日本の住まいを見直してみませんか?
 
    住まいのオーダーメード館403にて、無料で購読いただるコラムです。
    https://order403.com/misc/403/sumai-hanashi/column.php?t_no=12_furoshiki
 
 
 === I N D E X ========================================================
 
  1. 新宿403ギャラリーで 発見! 体験!・・・・機能的なカスタマイズ収納。
 
  2. こんな相談ありました。 ・・メーカー提案で満足出来なくてギャラリーへ。
 
  3. イベント・セミナー情報 ・・・・・・・コラム更新「霜月の和の住まい」。
 
  4. アメブロNo.1ブロガー岡田敏子の捨活大作戦! ・・・・・・・・遺品整理。
 
  5. 図書券が当たる!プレゼントクイズ ・・・・・ためになる住まいの豆知識。
 
  6. 新宿御苑前ランチ情報 ・・・・・・・・・信濃町 欧風料理 ザ・パーク。
 
 
 ┏━┓
 ┃1┃ 403ギャラリーで 発見! 体験!  ・・・ 展示品をご紹介します。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12542566730.html
 
  ★ 新入荷! ピッタリサイズの組立式収納「 LB1000 」
 
    403ギャラリーに新しい収納家具「 LB1000 」の展示品が来ました!
    シンプルで機能的で、丈夫でカスタマイズ可能な収納棚。
    ロングセラー商品なので、オフィスなどで知らずに使っていらっしゃる方
    いらっしゃると思います。
 
    ギャラリーではエアコン横と上のデッドスペースを収納にしてもらいました。
    ・・が、あまりにぴったり馴染み過ぎていて、ほとんどの人が新入荷だと気が付かない・・
    という何とも歯がゆい事態になっております。
    ご家庭にぴったりのサイズでカスタマイズ可能です。
    きっと前からあったかのように、スペースに馴染むはずです。
 
    ギャラリーでは、
    カスタマイズ可能な加工箇所など、ご確認いただけるようになっています。
    4色展開のカラーチップもお持ち帰り頂けますので、ご自宅で色をご確認ください。
 
    壁一面のシステム収納から、隙間家具まで、細かく対応できてリーズナブル。
    カスタマイズ事例はWEBでもご紹介しています。
    https://order403.com/cgi-local/co.cgi?co_code=G-0481
 
 
 ┏━┓
 ┃2┃ こんな相談ありました。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「 オーダーメイドしたいけど、どこに頼んで良いかわからない・・・ 」
   「 欲しい物があるんだけど、どうすれば良いの? 」 (; ̄〜 ̄) ウーン…
 
    403スタッフが親切に対応します。
    プロの業者様から、家庭の奥様まで、一級建築士がご相談に乗ります!
    お気軽にご来店・ご相談ください !!
 
 
  ● 組子  (株)タニハタ/富山県
 
    設計事務所 女性一人
 
    来年オリンピックということで、競技場に近い駅のトイレの入り口に組子を検討中。
    組子を設置する箇所の壁面に和紙のようなものを貼り、
    組子の表面にガラスを貼ろうと考えているそうです。
    ギャラリー展示の美術組子の照明による見せ方の違いなどを確認してもらいました。
 
    組子は日本以上に海外での評価が高いですね!
    日本を訪れる方々には是非こういう日本の文化に触れて欲しいものです。
 
    タニハタ 組子施工例
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0181_042
 
 
  ● 403ギャラリー全体
 
    一般の方 ご夫婦
 
    インターネットで403ギャラリーを見て、ご来店くださいました。
    10月に着工予定でハウスメーカーで建てる自宅に
    自分の納得したものがないので、いろいろ探されているそうです。
    内部ドア(コムラックス)、塗る金属「 Vero Metal 」(アイチ金属)、
    組子(タニハタ)、ステンドグラス(セブンホーム)に興味を持たれ、
    各社カタログをお持ち帰りになりました。
 
    最近はメーカーの提案で納得できないお客様がWEBで探していらっしゃいます。
    特に内部ドアは相当な品ぞろえがありますので、ぜひ一度ご覧いただければと思います。
    https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/
 
 
 ┏━┓
 ┃3┃ 住まいのコラム・イベント&セミナー情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  ★ 風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュ つつみ純子「神無月の和のくらし」
   「日本の伝統文化を身近に再発見する」をキーワードに、
    風呂敷を通して、日本人の知恵や文化をお伝えしています。
    月名の由来、食の歳時記、季節の柄の風呂敷など、ちょっと風流な知識が身に付くコラムです。
    https://order403.com/misc/403/sumai-hanashi/column.php?t_no=12_furoshiki
 
  ★ 現役プロから学ぶ!美しいカーテンの作り方講座 (有)インテリアクレール/愛知県
    初心者の方でも自宅に簡単にプロ並みの仕上がり。
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0400_019
 
  ★ 捨活トレーニング「捨てる」整理術セミナー開催  Smile Factory/東京都
   「 本に書いてある通りにやってみても何故か片付かない 」
   「 片付いてもまたすぐ散らかしてしまう・・・ 」
    その片づけ方、間違っているかも?
    入門講座は木曜19時〜、個別相談は土曜13時〜。お気軽にご参加ください。
    https://order403.com/misc/403/gallery/soudankai/okada/index.php
 
 
 ┏━┓
 ┃4┃ 「 捨活(すてかつ)トレーニング 」 片づけ=捨てる 実践編
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          https://ameblo.jp/smile-osouji/entry-11245860613.html
 
  ★ 遺品整理
 
    家族を見送った経験のある方であれば、その大変さはお判りになると思いますが、
    最近では、独居老人やお年寄りだけでなく、一人暮らしで孤独死というケースも
    少なくないので、遺品整理を専門業者がすることもあるようです。
 
    認知症の母がなくなった。
    父も母もなくなり、実家の処分もしなければいけなくなった。
    身寄りのない叔母が亡くなった。
 
    その時に、遺品整理にかかわって、疲れ切ったという話しをされる方が多くいます。
    遺品整理が大変なのは、時間がかかるということよりも、
    自分の親や身内がなくなった時に、まだ悲しみが癒えぬまま故人の人生や思い出、
    残していいったものの一つ一つに向き合わないといけないことへの心の痛みもあるからです。
 
    亡くなった家族が何十年も大事にしてきたものを
    簡単に処分することへの罪悪感も伴うからかもしれません。
 
 
    専門業者に頼めば…と思われるかもしれませんが
    簡単に専門業者に頼めないのは、他人にとってはゴミでしかなくても、
    大切な思い出の品だったりと簡単に割り切れるものではないからでしょう。
 
    また、もう一つの理由は何がどこから出でくるかわからないということのようです。
    どこのご家庭でもかなりのの確立で、貴重品やお金が引き出しの中、
    押し入れの中から出でくるようです。
 
    大事にしまったつもりが、ついつい忘れてしまったり、
    本人は覚えていても伝えていなかったりする場合があるので
    エンディングノートというものも今注目されいてます。
 
 
 ┏━┓
 ┃5┃  図書券が当たる!プレゼントクイズ
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 
    正解者の中から2名様に図書カード500円分をプレゼント!
    当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
 
  ■ 前回の問題と正解
 
    フローリングなどで、木材の長さが一定でなく、不揃いなことを乱尺(らんじゃく)といいます。
    では、一定に揃っていることを何と言うでしょう?
 
    1)差尺(さじゃく) 2)定尺(ていじゃく) 3)長尺(ちょうじゃく) 4)揃尺(そろいじゃく)
 
    ヒント! → https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-81-0009
 
    正解は2)定尺(ていじゃく)でした!私も初めて聞きました〜。
    ちょっと難しかったですね?
 
 
  ■ 今月のクイズ( 締め切り 11月 24日 )
 
    伝統的な日本民家の中央部に立つ太い柱のことをなんというでしょうか?
    象徴的な意味合いとして、家や国家の中心となって、それを支える人のことも指します。
 
    1)大黄柱    2)大朱柱    3)大白柱    4)大黒柱
 
    ヒント! → https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-31-0001
 
    応募は  → https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
    正解は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 
 ┏━┓
 ┃6┃ 新宿御苑前ランチ情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12545260225.html
 
   【 信濃町 ザ・パーク 慶応大学病院内 レストラン 】
    今日はスタッフのKさんがお友達とのランチでレストランに行って来たので、
    写真を撮ってきてもらいました!病院内のレストランに皆興味津々でしたが、
    思いのほか病院外の方でにぎわっていたそうです。
    写真はブログでご覧ください!
 
 
    慶応大学病院11階のレストランです。
    最上階で眺めがよく、新しい国立競技場が見下ろせます。
 
    本格的レストランでランチもポークカレー1900円(税込)から。
    今回は、友人とランチで利用しました。
 
  ◎ 真鯛のポワレ。押麦とキヌアのリゾット添え
 
  ◎ ミートローフのチーズ焼
    いずれもザ・パークランチ2,300円(税込)
    チーズとミートの間にトマトが挟まっています。
 
  ◎ 帝国ホテルプロデュースなんで、外れの無い安定感です。丁寧に作られた感じです。
 
  ◎ メニュー
 
    明るくカジュアルな雰囲気のレストランです。
    病院内のレストランですが、ランチとしてはちょっとお高め。
    お見舞いのついでだけで無く、
    わざわざここを目指して来たようなご婦人グループらしきお客さんも多い。
 
    帝国ホテルの味が近場でいただける、意外と穴場ではないでしょうか。
 
    ザ・パークの食べログはこちら
    https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12545260225.html
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
    おしゃれなカフェが並ぶ落ち着いた新宿御苑前に
   「 住まいのオーダーメード館403 」のインテリア・建材ショールームがあります。
 
    ここでは、全国から30社以上の商品を直に見て触れて体験することができます。
    様々な個性あふれる商品の色や材質を是非、お手にとって確かめて
    オーダーメードのイメージづくりにお役立て下さい。
    403スタッフもご相談に応じます。
 
 
  ★ 住まいのオーダーメード館403 新宿ギャラリー ★
 
    東京都新宿区新宿 1-2-1 新宿御苑前マンション 1F
    東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    赤いレンガのマンション1階
 
    TEL:050-3318-4647
    営業時間:AM 9:00 〜 PM 18:00  休業日:日曜・祝祭日
    https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/access.php
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
      最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ◆ このメルマガは、住まいづくりやメンテナンスに関するお役立ち情報です。
    プロの方、一般の方共にご活用いただければ幸いです。
    403にご質問等を頂いた方、名刺交換をさせて頂いた方にも
    お送りさせていただいております。
  ◆ メールマガジンのアドレス変更/解除はこちらをご覧ください。
    https://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi   
  ◆ MSゴシック、OSAKAフォントで最適に表示されます。
  ◆ このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。 
    maga@order403.com 
  ◆ 住まいのオーダーメード館403( 株式会社 403 )
    〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-2-1-1F  TEL:03-3358-8843
 
    (株)403は中小機構の「地域活性化パートナー」登録企業です。
 ────────────────────────────────────
    Copyright(C) 2005   403 Co.,Ltd. All Rights Reserved.

メールマガジンTOPへ戻る  第233号を読む  第235号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る