商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第233号

メールマガジンTOPへ戻る  第232号を読む  第234号を読む

     ◆ 日本全国から個性的なインテリア・建材が大集合!
              実物を見る! 触れる! 体験する!ショールーム ◆
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃     新 宿 御 苑 前 ギ ャ ラ リ ー 発           ┃
 ┏━┫         サ ン デ ー i n 4 0 3 通 信 第233号   ┣━┓
 ┃  ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛  ┃
 ┗━━┛           https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/  ┗━━┛
 
             発行:住まいのオーダーメード館403  2019年 11月 1日
 
 
    今年ももう11月・・あっという間ですね〜。
    昨日はハロウィンでしたが、皆様何かそれらしいイベントはありましたか??
    ハロウィンはほぼお菓子と仮装の日として定着しつつありますね。
 
    403ギャラリーでは、月に一度テーブルコーディネーターの先生による、
    チーズ講習会を開催していますが、10月は「チーズでハロウィン」ということで、
    とっても楽しそうな画像が送られてきました。
    チーズとワインの組み合わせ、珍しいチーズのテイスティングなど、
    チーズ好きにはたまらないですね。
 
    https://order403.com/misc/403/gallery/seminar/003_ooishi/index.php
 
    ご興味のある方はリンク先のフォームからお問い合わせください。
 
 
 === I N D E X ========================================================
 
  1. 新宿403ギャラリーで 発見! 体験!・・・・オーダー座卓が出来ました。
 
  2. こんな相談ありました。 ・・・・・・・ヒノキのベッドをサイズオーダー
 
  3. イベント・セミナー情報 ・・・・・・・・・・・・カーテンの手作り講座
 
  4. アメブロNo.1ブロガー岡田敏子の捨活大作戦! ・・習慣は3週間で身につく
 
  5. 図書券が当たる!プレゼントクイズ ・・・・・ためになる住まいの豆知識
 
  6. 新宿御苑前ランチ情報 ・・・・・・新宿御苑前【 ポトフ料理Joieジョワ 】
 
 
 ┏━┓
 ┃1┃ 403ギャラリーで 発見! 体験!  ・・・ 展示品をご紹介します。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12535974404.html
 
  ★ オーダー座卓が出来ました。 豊桑産業/岐阜県
 
    今回はオーダー座卓の作例をご紹介します。
    403ギャラリーに木製カウンターを展示されている
    豊桑産業さんにオーダーした板でローテーブルを作成しました。
    木材のカットが豊桑産業さん、塗装が春風(有限会社ゲズント)のクリアを使用。
    設計&組立が当社のスタッフTによる、、バチコの私物です。
 
    DIY工程は省略しますが、豊桑産業さんはいろんな木をオーダーに沿って加工してくれます。
    テーブルの特注カウンターはもちろん、今回のように自分で箱家具や、棚を作りたい、
    といった場合にカットから面取り、ビス穴開けも設計図通りに加工してくれますので、
    簡単な設計図をかければ自分だけの組立家具の発注も可能です。
 
    DIY好きの方には魅力的な業者さんだと思います!
    まずはご相談ください。
 
    豊桑産業 カウンター・キャビネット加工
    https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/co.php?co_code=G-0363
 
 
 ┏━┓
 ┃2┃ こんな相談ありました。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「 オーダーメイドしたいけど、どこに頼んで良いかわからない・・・ 」
   「 欲しい物があるんだけど、どうすれば良いの? 」 (; ̄〜 ̄) ウーン…
 
    403スタッフが親切に対応します。
    プロの業者様から、家庭の奥様まで、一級建築士がご相談に乗ります!
    お気軽にご来店・ご相談ください !!
 
 
  ● ヒノキベッド  (株)ヒノキ・ワークス/石川県
 
    一般の方 ご夫婦
 
    ヒノキベッドの確認にご来店くださいました。
    面取り見本・塗り仕上げなどをじっくり検討されてました。
    色々なところで、ベッドを見てきてるそうです。
    ただ、どこも自分が作りたい通りにはできないので
    ヒノキワークスさんに注文して、サイズをオーダーしたいと話されてました。
 
    オーダーで作ります。
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0468_004
 
 
  ● ピュアグラス  (株)セブンホーム/東京都
 
    一般の方 女性1人
 
    西東京のビバホームでピュアグラスを見て、詳しく見たくて
    ギャラリーにご来店くださいました。
    展示のピュアグラスを一つ一つ丁寧に見てもらいました。
    リフォーム中のキッチン部分に使う計画をしてるそうです。
    カタログをお持ち帰りになりました。
 
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0479_006
 
 
 ┏━┓
 ┃3┃ 住まいのコラム・イベント&セミナー情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  ★ 風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュ つつみ純子「神無月の和のくらし」
   「日本の伝統文化を身近に再発見する」をキーワードに、
    風呂敷を通して、日本人の知恵や文化をお伝えしています。
    月名の由来、食の歳時記、季節の柄の風呂敷など、ちょっと風流な知識が身に付くコラムです。
    https://order403.com/misc/403/sumai-hanashi/column.php?t_no=12_furoshiki
 
  ★ 現役プロから学ぶ!美しいカーテンの作り方講座 (有)インテリアクレール/愛知県
    初心者の方でも自宅に簡単にプロ並みの仕上がり。
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0400_019
 
  ★ 捨活トレーニング「捨てる」整理術セミナー開催  Smile Factory/東京都
   「 本に書いてある通りにやってみても何故か片付かない 」
   「 片付いてもまたすぐ散らかしてしまう・・・ 」
    その片づけ方、間違っているかも?
    入門講座は木曜19時〜、個別相談は土曜13時〜。お気軽にご参加ください。
    https://order403.com/misc/403/gallery/soudankai/okada/index.php
 
 
 ┏━┓
 ┃4┃ 「 捨活(すてかつ)トレーニング 」 片づけ=捨てる 実践編
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          https://ameblo.jp/smile-osouji/entry-11234637578.html
 
  ★ 片付け習慣が3週間で身につく「捨てる整理」
 
   【 脳科学では人の行動は3週間で習慣化されると言われています。】
 
   「負担にならない長すぎない期間、かつ変化をしっかりと実感できる短すぎない期間 」
    として行動の習慣化・定着化に必要な期間として
    21日間(3週間)のプログラムを提唱しています。
 
 
  ● モニタリングレポート 
   「片づけられない女」ではなく「減らせない女」
    26歳 独身女性 Tさんの例
 
    Tさんがカウンセリングの時にお話し下さったことで、
    実は…実家も汚いんですよね。片づけられない母の遺伝かも…!っと・・・・。
 
    私のセミナーに来られた方にもいろいろとお聞きしてみると、
    ・性格的に片付けが苦手なんです。
    ・親から遺伝した気がする。
       ・血液型に関係あるんでしょ。
    と答えられる人が多くいます。
 
    しかし、この3つのお答えには共通点があります。
    片づけられない原因は自分に問題があるのではなく、他の何かのせいだと考えている点です。
 
    また、今までは母親がすべて、やってくれていたので、片付け方がわからない。
    と言われます。
 
    これでは片付けられないという自分を克服するチャンスをみすみす逃すことになりかねません。
 
    片付けの習慣は自分自身の成長につながるのですから、
    自ら進んでキャリアアップの芽を摘んでいるようなものです。
    まずは、片付けの習慣は、片づけられない原因を自分の事としてとらえてみましょう。
 
    それが片づけられない自分を変える第一歩になります。
 
    なぜなら
    他人と過去は変えられませんが、
    自分と未来は変えられるからです。
 
 
 
 ┏━┓
 ┃5┃  図書券が当たる!プレゼントクイズ
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 
    正解者の中から2名様に図書カード500円分をプレゼント!
    当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
 
  ■ 前回の問題と正解
 
    年齢に関係なく、職人の熟練技能を競う全国規模の競技大会のことを何と言うでしょう?
    競技は、和裁や日本料理、建具、フライス盤などなど
    熟練技術を要する技術分野で、カテゴライズされています。
    ちなみに23歳以下の競技大会は技能オリンピックとして知られています。
 
    1)匠グランプリ 2)スキルグランプリ 3)マイスターグランプリ 4)技能グランプリ
 
    ヒント! → https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-12-0008
 
    正解は4)技能グランプリでした!
    403出店業者の谷本石材 谷本雅一氏はこの大会で優勝し、日本一になっています!
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0478_001
 
    トータルリビングユウキさんの職人さん吉田幸男氏も技能オリンピックの優勝者なんですよ〜。
    吉田幸男氏の椅子。
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0013_130
 
  ■ 今月のクイズ( 締め切り 11月 10日 )
 
    フローリングなどで、木材の長さが一定でなく、不揃いなことを乱尺(らんじゃく)といいます。
    では、一定に揃っていることを何と言うでしょう?
 
    1)差尺(さじゃく) 2)定尺(ていじゃく) 3)長尺(ちょうじゃく) 4)揃尺(そろいじゃく)
 
    ヒント! → https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-81-0009
 
    応募は  → https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
    正解は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 
 ┏━┓
 ┃6┃ 新宿御苑前ランチ情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12540962061.html
 
   【 新宿御苑前 ポトフ料理 Joie(ジョワ)】
 
    新規開拓〜とスタッフ女子3人でランチに行ってきました!
    新宿通りから一本北に入った小道にあります。
    ポトフ料理joie(ジョワ)
 
    ジョワってフランス読みですね。
    フランスの田舎町の家庭料理って感じでしょうか。
    シャンソンが流れる店内です。
 
    ランチはスープカレーでした。
    スープと具を1つずつ選びます。
    一人ずつ感想を書いてもらいました。
 
 
  ◎ ランチについてるサラダ。
 
  ◎ ナンコツ入り鶏ミンチ&ベーシックポトフカレー
    優しいカレー風味のポトフ。そんなにスパイスが効いているスープではないので
    あまり辛いのが得意ではない方でも大丈夫そう!
    自分は備え付けのチリパウダーを少し入れ、ちょっと辛めにしました。
 
    ベーシックポトフカレーは、たっぷりの野菜が入っていて、
    根菜類は大きめ、野菜の甘さも感じられ、食べごたえ抜群!
    お肉を軟骨入り鶏ミンチにしましたが、
    軟骨感があまり感じられなかったのがちょっと残念でした。
 
 
  ◎ 牡蠣と白身魚&濃厚きのこクリームのポトフカレー
    カレースープみたいですけど、生クリームが入っているのでコクがあります。
 
    レンコンが皮ごとごろっと入っていました。
    しっかり煮込んであるので中はホクホク。
    皮は歯ごたえが残っていました。今度うちでも皮ごと入れてみようと思います。
    エリンギも結構歯ごたえがあって、お腹も大満足です。
 
  ◎ ナンコツ鶏ミンチ&パクチーのエスニックポトフカレー
    バチコは昨日の夜もカレーを食べたので、
    なるべく違う味にしようとパクチー入りにしました。
    パクチーたっぷり!レモングラスっぽい葉っぱも入ってます。
 
    ナンコツミンチは少なめですが、時々こりこりしてます。
    野菜はポトフらしくダイナミック。レンコンが皮付きで出てくるのは珍しいですが、
    歯ごたえあって美味しいです。野菜はそれぞれ大きくてしっかりしてます。
    歯ごたえといえばこんにゃくも入っていました。
    こちらも意外に馴染んでいて美味しかったです。
    ベースのスープは函館のカレースープ的な、とろみのない、
    スパイシーでさらっとしたスープです。
 
    アツアツのスープがたっぷりなので、真冬にこれを食べに来たいです。
    魚介類のブイヤーベース風もいいですね。
 
    ご飯もしっかりあるので、男性もお腹いっぱいになるんじゃないでしょうか。
    デザートも濃厚らしいので、つけたら満腹度が上限を超えそうです。。
    というわけで満足感の大きいランチでした。
    特に冬場にお勧め!
 
    ジョワの食べログ
    https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13188432/
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
    おしゃれなカフェが並ぶ落ち着いた新宿御苑前に
   「 住まいのオーダーメード館403 」のインテリア・建材ショールームがあります。
 
    ここでは、全国から30社以上の商品を直に見て触れて体験することができます。
    様々な個性あふれる商品の色や材質を是非、お手にとって確かめて
    オーダーメードのイメージづくりにお役立て下さい。
    403スタッフもご相談に応じます。
 
 
  ★ 住まいのオーダーメード館403 新宿ギャラリー ★
 
    東京都新宿区新宿 1-2-1 新宿御苑前マンション 1F
    東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    赤いレンガのマンション1階
 
    TEL:050-3318-4647
    営業時間:AM 9:00 〜 PM 18:00  休業日:日曜・祝祭日
    https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/access.php
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
      最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ◆ このメルマガは、住まいづくりやメンテナンスに関するお役立ち情報です。
    プロの方、一般の方共にご活用いただければ幸いです。
    403にご質問等を頂いた方、名刺交換をさせて頂いた方にも
    お送りさせていただいております。
  ◆ メールマガジンのアドレス変更/解除はこちらをご覧ください。
    https://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi   
  ◆ MSゴシック、OSAKAフォントで最適に表示されます。
  ◆ このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。 
    maga@order403.com 
  ◆ 住まいのオーダーメード館403( 株式会社 403 )
    〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-2-1-1F  TEL:03-3358-8843
 
    (株)403は中小機構の「地域活性化パートナー」登録企業です。
 ────────────────────────────────────
    Copyright(C) 2005   403 Co.,Ltd. All Rights Reserved.

メールマガジンTOPへ戻る  第232号を読む  第234号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る