商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第229号

メールマガジンTOPへ戻る  第228号を読む  第230号を読む

     ◆ 日本全国から個性的なインテリア・建材が大集合!
             実物を見る! 触れる! 体験する!ショールーム ◆
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃    新 宿 御 苑 前 ギ ャ ラ リ ー 発            ┃
 ┏━┫        サ ン デ ー i n 4 0 3 通 信 第229号    ┣━┓
 ┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛  ┃
 ┗━━┛            https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/ ┗━━┛
 
             発行:住まいのオーダーメード館403  2019年 9月 6日
 
 
    もうすぐ重陽の節句ですが、まだまだ残暑が厳しい東京です。
    ギャラリーには、アクリルフォトプリントのサンプルが届きました!
 
    最近は写真データをプリントする機会も減って、
    プリントしたものはほとんど持っていないという方もいますね。
    でもそのまま眠らせておくには惜しい一枚もあるのでは?
    そんな大切な写真をスタイリッシュに飾ってみるというのはいかがでしょうか。
 
    アクリルに直接プリントするので、フォトフレームよりすっきり!
    とてもクリアな仕上がりです。一度ギャラリーでご覧ください。
    おじいちゃん、おばあちゃんへ孫の写真を贈るのもお勧めです!
 
 
 === I N D E X ========================================================
 
  1. 新宿403ギャラリーで 発見! 体験!・・大切な写真をアクリルプリント。
 
  2. こんな相談ありました。 ・・・・・・・・玄関リフォームに手摺とイスを。
 
  3. イベント・セミナー情報 ・・・・・・・・・・・・カーテンの手作り講座。
 
  4. アメブロNo.1ブロガー岡田敏子の捨活大作戦! ・・・・オフィスの片付け。
 
  5. 図書券が当たる!プレゼントクイズ ・・・・・ためになる住まいの豆知識。
 
  6. 新宿御苑前ランチ情報 ・・・・・・・イタリアンランチ【アローズ・クラブ】
 
 
 ┏━┓
 ┃1┃ 403ギャラリーで 発見! 体験!  ・・・ 展示品をご紹介します。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12519653529.html
 
  ★ 大切な写真を特別な形に!アクリルフォトプリント  OTAS株式会社/東京都
 
    403ギャラリーの新商品、アクリルフォトプリントのご紹介です。
    記念の写真を厚みのあるアクリルに直接プリント!
 
    記念の1枚が、フレーム要らずの立体になって出力されます。
    クリスタルのような透明感と光の反射で、それだけで美しい記念品の出来上がりです。
 
    3センチのプチキューブ3000円(税抜)。
    5センチキューブ 5000円(税抜)。
    10×10×厚2センチ 4200円などなど。
 
    フォトフレームではなく、直接プリントというのが新しいですね。
    家族の記念として、とっておきの写真を加工してみてはいかがでしょうか。
 
    アクリルだけでなく、キャンバスへのプリントも行っています。
    こちらは大きく出して結婚式のウェルカムボードにもお勧めです!
 
 
 ┏━┓
 ┃2┃ こんな相談ありました。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「 オーダーメイドしたいけど、どこに頼んで良いかわからない・・・ 」
   「 欲しい物があるんだけど、どうすれば良いの? 」 (; ̄〜 ̄) ウーン…
 
    403スタッフが親切に対応します。
    プロの業者様から、家庭の奥様まで、一級建築士がご相談に乗ります!
    お気軽にご来店・ご相談ください !!
 
 
  ● 玄関リフォームに手摺とイスを  (株)内外/大阪府
 
    一般の方 女性一人
 
    リフォーム中で、玄関に付ける手摺とオルイスを見に来られました。
    カタログを見ながら、手摺を選ばれてました。
 
    リフォームにお勧めの壁付収納イスと手摺のセット。
    玄関でちょっと腰かけるのに便利です!
    https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/co.php?co_code=G-0409
 
 
  ● 小型仏壇  (有)仏壇工芸ほりお/岐阜県
 
    一般の方 女性一人
 
    沢山の種類が置いてあると思われて、ご来店くださいました。
    スタッフの方に直接色々聞きたいことがあった〜!と
    話されたので、お電話にてお繋ぎいたしました。
    じっくりお話しされ、ご満足されてました。
    カタログお持ち帰りになりました。
 
    現在ギャラリー展示は勾玉αのみなのですが、
    飛騨春慶の美しさはご確認いただけると思います。
    都心のマンションにもピッタリのサイズ感です。
    https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/co.php?co_code=G-0014
 
 
 
 ┏━┓
 ┃3┃ イベント&セミナー情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/event.php
 
  ★ 現役プロから学ぶ!美しいカーテンの作り方講座 (有)インテリアクレール/愛知県
    初心者の方でも自宅に簡単にプロ並みの仕上がり。
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0400_019
 
  ★ 捨活トレーニング「捨てる」整理術セミナー開催  Smile Factory/東京都
   「 本に書いてある通りにやってみても何故か片付かない 」
   「 片付いてもまたすぐ散らかしてしまう・・・ 」
    その片づけ方、間違っているかも?
    入門講座は木曜19時〜、個別相談は土曜13時〜。お気軽にご参加ください。
    https://order403.com/misc/403/gallery/soudankai/okada/index.php
 
 
 ┏━┓
 ┃4┃ 「 捨活(すてかつ)トレーニング 」 片づけ=捨てる 実践編
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          https://ameblo.jp/smile-osouji/entry-11203770491.html
 
  ★ 仕事力をあげるオフィスの片付け
 
    子供のころから、うるさく言われてきた「整理整頓」が
    最近はビジネスのあらゆる局面でその必要性が叫ばれています。
 
    なぜ、整理することが仕事の効率化につながるのでしょうか?
    それはほしいモノがすぐに見つかることで、
    探し物をする無駄な時間をなくせるという実用面と、整頓されて
    すべて自分で把握できているというメンタル面でのメリットがあります。
 
    整理の第一歩は、余計なモノを捨てる事から始まります。
    しかし、ここで、つまづいてしまう人が多いのです。
    それは捨てるモノを決められないことが原因の一つです。
 
   「いつか、必要になるかもしれないから」
    とモノを溜め込んでしまうのです。
 
    ここで捨てられない心理を分析してみると…
 
   「いつか使うかもしれない」
 
    というのは、漠然として将来への不安とも言えますが、
    一方で今の仕事の効率を落としてしまってもいます。
    将来を見据えたプランはもちろん大事ですが、それはきちんとした
    ビジョンがあってのことで、
 
   「もしかしたら…」
 
    と不安を抱える事とは違います。
 
    将来の見通しが立たない場合は、
    思い切って思い悩むことをやめてみてはどうでしょう。
    使うかどうかわからないモノは捨ててしまうのです。
    それによって今が快適になるのなら、メリットは十分にあると
    考えてもいいと思います。
 
    物を捨てる事は自分の優柔不断さを捨て去ることでもあるのです。
 
 
 
 ┏━┓
 ┃5┃  図書券が当たる!プレゼントクイズ
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 
    正解者の中から2名様に図書カード500円分をプレゼント!
    当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
 
  ■ 前回の問題と正解
 
    押入れやクローゼット内の上部に付ける、奥行の短い棚のことを何と言うでしょうか。
    一般的には押入の天井から30cmくらいの高さにつけられます。
 
    1)シーツ棚  2)毛布棚  3)まくら棚  4)座布団棚
 
    ヒント! → https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-61-0002
 
    正解は、3)まくら棚でした!
    旅館の押入などで見かけることがありますね。
    実際に枕が載っていたり、座布団が載ってたりしますが。。
    うちの押入は上まで布団が詰まっていて、棚のスペースはありません。。
 
 
  ■ 今月のクイズ( 締め切り 9月 16日 )
 
    毎日使っているけど、意外と名前を知らないものってありますね。
    アルミサッシについている締め金具(カギ)のことを何というでしょう?
 
    1)クレセント  2)アクセント  3)ビンセント  4)タンジェント
 
    ヒント! → https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-13-0004
 
    応募は  → https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
    正解は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 
 
 ┏━┓
 ┃6┃ 新宿御苑前ランチ情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    新宿御苑前のイタリアンランチ【アローズ・クラブ】
 
    ちょっと元気が出る食べ物を探して、うろうろ。
    いつもは、あまり行かない道を通ってみました。
    イタリアン?と思って入ってみました。
 
    火・木曜日のランチは1種類らしいですが、ピザもあるそうです。
    焼きたてのピザ食べられます。
 
  ◎ セットのサラダ
 
  ◎ プレートランチ 1,000円
    鶏ささみの炒め物とホタテノトマトソーススパスタ・サラダです。
    パスタは細いです。大盛無料って書いてありましたけど、私は普通盛りにしました。
 
  ◎ アスパラとハムのクリームハスタ 880円
    こちらも細麺、味がしっかりついてるようです。
 
  ◎ ランチのピザ(火・木)ちょっと興味があるので、行ってみたいです。
    木曜の夜のピザは半額だそうです!
    ピザ窯があるので、これから涼しくなったら、
    おいしくてあったかいピザ食べたいですね。
    分煙になってなかったので、たばこが苦手な方はちょっとやめた方が良いかも。
    電子タバコの方や普通のたばこの方もいらっしゃいました。
 
 
    アローズ・クラブの食べログはこちら
    https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13012092/
 
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
    おしゃれなカフェが並ぶ落ち着いた新宿御苑前に
   「 住まいのオーダーメード館403 」のインテリア・建材ショールームがあります。
 
    ここでは、全国から30社以上の商品を直に見て触れて体験することができます。
    様々な個性あふれる商品の色や材質を是非、お手にとって確かめて
    オーダーメードのイメージづくりにお役立て下さい。
    403スタッフもご相談に応じます。
 
 
  ★ 住まいのオーダーメード館403 新宿ギャラリー ★
 
    東京都新宿区新宿 1-2-1 新宿御苑前マンション 1F
    東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    赤いレンガのマンション1階
 
    TEL:050-3318-4647
    営業時間:AM 9:00 〜 PM 18:00  休業日:日曜・祝祭日
    https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/access.php
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
      最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ◆ このメルマガは、住まいづくりやメンテナンスに関するお役立ち情報です。
    プロの方、一般の方共にご活用いただければ幸いです。
    403にご質問等を頂いた方、名刺交換をさせて頂いた方にも
    お送りさせていただいております。
  ◆ メールマガジンのアドレス変更/解除はこちらをご覧ください。
    https://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi   
  ◆ MSゴシック、OSAKAフォントで最適に表示されます。
  ◆ このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。 
    maga@order403.com 
  ◆ 住まいのオーダーメード館403( 株式会社 403 )
    〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-2-1-1F  TEL:03-3358-8843
 
    (株)403は中小機構の「地域活性化パートナー」登録企業です。
 ────────────────────────────────────
    Copyright(C) 2005   403 Co.,Ltd. All Rights Reserved.

メールマガジンTOPへ戻る  第228号を読む  第230号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る