商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第228号

メールマガジンTOPへ戻る  第227号を読む  第229号を読む

     ◆ 日本全国から個性的なインテリア・建材が大集合!
               実物を見る! 触れる! 体験する!ショールーム ◆
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃     新 宿 御 苑 前 ギ ャ ラ リ ー 発           ┃
 ┏━┫         サ ン デ ー i n 4 0 3 通 信 第228号   ┣━┓
 ┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛  ┃
 ┗━━┛             https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/┗━━┛
 
             発行:住まいのオーダーメード館403  2019年 8月 23日
 
 
 
    台風と一緒に夏休みが終わり、少し暑さが落ち着いてきた新宿御苑前です。
 
    今日は先月のリフォーム産業フェアの打ち上げということで、
    スタッフ皆でランチに行ってきました!
 
    お店は前号でご紹介した、新宿門近くのイタリアン、クチーナ・サンタです。
    マスター1人で切り盛りしている小さなお店なので、ほぼ貸切状態でゆったりランチを頂きました。
    詳しくは↓の新宿御苑前ランチ情報で!
 
 
 === I N D E X ========================================================
 
  1. 新宿403ギャラリーで 発見! 体験!・・・・・無垢のコンパクトチェア
 
  2. こんな相談ありました。 ・・・・・・・・・・組子を自宅に使うアイデア
 
  3. イベント・セミナー情報 ・・・・・・・・・・・・カーテンの手作り講座
 
  4. アメブロNo.1ブロガー岡田敏子の捨活大作戦! ・・片付けられないのは女性だけ…?
 
  5. 図書券が当たる!プレゼントクイズ ・・・・・ためになる住まいの豆知識
 
  6. 新宿御苑前ランチ情報 ・・・・・・・皆で行きました【 クチーナ・サンタ 】
 
 
 ┏━┓
 ┃1┃ 403ギャラリーで 発見! 体験!  ・・・ 展示品をご紹介します。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12492114206.html
 
  ★ 地元の杉・桧を使ったコンパクトチェア/埼玉県
 
    (株)403ギャラリーに可愛い椅子が来ました〜。
    コンパクトで軽量ながら、大人が座っても安定感のある箱型椅子です。
    斜めに直線的にデザインされた背もたれがお洒落で、和風のイメージもあります。
 
    後姿の綺麗な椅子っていいですね。
    子どもチェアとしてはもちろんですが、書斎の椅子としても使える上質感があります。
 
    おぶすま福祉会さんは地元材を使い、ハンディキャップのある方を支援する作業所ですが、
    デザイナーさんの指導で地元の木材を使って魅力的な家具を作成しています。
    今後別のデザインの椅子も入荷予定です。
    どうぞ403ギャラリーでお試しください!
 
 
 ┏━┓
 ┃2┃ こんな相談ありました。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「 オーダーメイドしたいけど、どこに頼んで良いかわからない・・・ 」
   「 欲しい物があるんだけど、どうすれば良いの? 」 (; ̄〜 ̄) ウーン…
 
    403スタッフが親切に対応します。
    プロの業者様から、家庭の奥様まで、一級建築士がご相談に乗ります!
    お気軽にご来店・ご相談ください !!
 
 
  ● ロフトの梯子を階段に!  (株)ピラミッド/大阪府
 
    母と男の子1人
 
    ロフトの梯子を階段に替えたいと、ロフト用階段「キヤ」と「カリーナ」を
    見に来られました。
    ギャラリーの展示は実際に登ることはできないのですが、踏板の確認ができてよかったと
    とても喜んでもらいました。
    カタログお持ち帰りになりました。
 
    最小限のスペースで階段に!後付可能でシンプルな階段。
    https://order403.com/cgi-local/co.cgi?co_code=G-0339
 
 
  ● 組子を使うアイデア  (株)タニハタ/富山県
 
    一般の方 ご夫婦
 
    自宅に組子を使いたい。カタログ希望でご来店くださいました。
    展示の組子も一つ一つご覧いただき、皆さんは
    自宅のどんなところに使ってるんでしょうか?と質問がありました。
    襖を引戸に替えたりしてる方が多いことを説明いたしました。
    引戸のカタログを見ながら説明いたしました。
    カタログお持ち帰りになりました。
 
    組子の実物見られます。
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0181_032
 
 
 ┏━┓
 ┃3┃ イベント&セミナー情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/event.php
 
  ★ 現役プロから学ぶ!美しいカーテンの作り方講座 (有)インテリアクレール/愛知県
    初心者の方でも自宅に簡単にプロ並みの仕上がり。
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0400_019
 
  ★ 捨活トレーニング「捨てる」整理術セミナー開催  Smile Factory/東京都
   「 本に書いてある通りにやってみても何故か片付かない 」
   「 片付いてもまたすぐ散らかしてしまう・・・ 」
    その片づけ方、間違っているかも?
    入門講座は木曜19時〜、個別相談は土曜13時〜。お気軽にご参加ください。
    https://order403.com/misc/403/gallery/soudankai/okada/index.php
 
 
 ┏━┓
 ┃4┃ 「 捨活(すてかつ)トレーニング 」 片づけ=捨てる 実践編
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          https://ameblo.jp/smile-osouji/entry-11196931120.html
 
  ★ 片付けられないのは女性だけ…?
 
    女性だけでなく、男性が積極的に片づけに参加して
    家のモノを「捨てる」と多くの家庭が劇的に変わります。
 
    女性が「捨てる」を意識し、整理して維持できる環境に
    なったとしても、自分のモノだけ整理して「はい。終わり」
    というわけにはいかないからです。
 
 
    子供は、「それ、使うの、使わないの」と聞けば
    答えは簡単で、要、不要は子どもと話して判断させれば
    「捨てていい!」という答えがかえってきますが、
 
    夫やパートナーは
    「今は使わないけど、とりあえず置いておいて…!」
    という人が多く、実際にスペースがあれば許してしまいがちです。
 
 
  【 明日がかわる片付け力-書斎 】
 
    家族やパートナーのモノには手を出さないとしても、 
    大物を片付けなければ空間やスッキリ感は得られません。
    大量の本や書類、名刺ホルダーにマニュアル。
    使ってないパソコンやCDやDVD、
 
    趣味のモノやコレクション、
    洋服ダンスにもたくさんのネクタイや着なくなったスーツ類。
 
    片付けは、体力、気力、判断力が必要です。
 
 
    体力のある男性の手助けがあれば、モノを動かしたり、
    大きな荷物を捨てたりということがスムーズになります。
 
    自宅にモノでいっぱいで、片付けていないことが
    恥ずかしくて人を家に呼べなかったりするより、
 
    普段から家の中をきれいな状態を維持して、
    いい仲間を持っていれば、どんどん良い人間関係が広がってきます。
 
    人間関係、お付き合い、家族やパートナーとの
    コミュニケーションや健康、いつも笑顔でいられることが
    モノより大切なことで、心も暮らしも軽くなるということです。
 
 
 ┏━┓
 ┃5┃  図書券が当たる!プレゼントクイズ
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 
    正解者の中から2名様に図書カード500円分をプレゼント!
    当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
 
  ■ 前回の問題と正解
 
    昭和の家族団らんの象徴!4本脚の食事用座卓を何と呼ぶでしょう?
    折り畳み出来るものが多いです。
 
    1)たく台    2)ちゃぶ台    3)ちょく台    4)にゃぶ台
 
    ヒント! → https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-32-0003
 
    正解は、2)ちゃぶ台でした!
    ちゃぶ台というと『巨人の星』のちゃぶ台返し、というのがある年齢以上の定番ですねー。
    わからない世代のかたごめんなさい。
    (でも実際のアニメシーンでは、ばーんとひっくり返すほどでは無かったそうで、
    しかも作中1度きりなのだそうですよ。昭和の頑固おやじのイメージとして独り歩きした感がありますね。)
 
    うちにもあります卓袱台。畳生活の基本ですよね!
 
 
  ■ 今月のクイズ( 締め切り 8月 31日 )
 
    押入れやクローゼット内の上部に付ける、奥行の短い棚のことを何と言うでしょうか。
    一般的には押入の天井から30cmくらいの高さにつけられます。
 
    1)シーツ棚     2)毛布棚    3)まくら棚    4)座布団棚
 
    ヒント! → https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-61-0002
 
    応募は  → https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
    正解は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 
 
 ┏━┓
 ┃6┃ 新宿御苑前ランチ情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         
 
    新宿御苑前の小さなイタリアン 【 クチーナ・サンタ 】
 
    先月のリフォーム産業フェアの打ち上げと称して、スタッフ皆でランチに行ってきました!
    10席くらいの小さなお店なので、ほぼ貸切状態です。
    テーブルも1つだけの細長い小さな空間なのですが、
    珪藻土っぽい白い壁が綺麗で、居心地が良いです。
 
    皆1,500円の平日ランチです!
 
 
  ◎ 前菜のサラダとフォカッチャ
    サラダはクレープ巻きでした。クレープで巻いてあると、サラダの感じがしませんね。
    軽食って感じのプレートです。
    フォカッチャも手作り感があって素朴な美味しさでした。
 
  ◎ 若鶏としいたけたっぷりのパスタ。
    鶏肉たくさん!
    凄くボリュームがあって、頼んだスタッフは一番先に来たのにずっと食べてました。
    食べても食べても減らないそうです^^
 
  ◎ ゴルゴンゾーラと秋ナスのパスタ。
    爽やかですね!
    もっとこってりなイメージでしたが、思いのほか爽やかな夏のパスタでした。
 
  ◎ 自家製ローストビーフのライスプレート。
    これが一番頼んだスタッフが多くて、私も頂きました。
    ローストビーフ、とっても柔らかいです。
    臭みも全くなくて、食べやすいお肉でした。
    ご飯は少しピラフっぽい味で、お肉とも良くあってます。
    バルサミコのソースは少し味が濃かったです。
    もう少しさっぱりでもいいかな。
 
  ◎ デザートのパンナコッタとドリンク
    こちらはピーチのフレーバーティー。
 
  ◎ 私はエスプレッソを頂きました。
    エスプレッソなので二口って感じですが、とても美味しいです。
 
  ◎ パンナコッタは生クリーム濃いめできゅっと強めのお味でした。
    甘さも程よくてエスプレッソに良く合います。
    (エスプレッソもう1杯欲しい。。)
 
 
    とてもアットホームな雰囲気でゆっくり出来るので、
    親しい方と一緒にご飯するのにいいですね。
    予約は必須です。
    ランチでもワインが欲しくなるお味なので、休日ランチが魅力的。
    (平日も休日ランチのコースもありますよ。)
 
    クチーナ・サンタのホームページ
    https://cucina-santa.com/
 
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
    おしゃれなカフェが並ぶ落ち着いた新宿御苑前に
   「 住まいのオーダーメード館403 」のインテリア・建材ショールームがあります。
 
    ここでは、全国から30社以上の商品を直に見て触れて体験することができます。
    様々な個性あふれる商品の色や材質を是非、お手にとって確かめて
    オーダーメードのイメージづくりにお役立て下さい。
    403スタッフもご相談に応じます。
 
 
  ★ 住まいのオーダーメード館403 新宿ギャラリー ★
 
    東京都新宿区新宿 1-2-1 新宿御苑前マンション 1F
    東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    赤いレンガのマンション1階
 
    TEL:050-3318-4647
    営業時間:AM 9:00 〜 PM 18:00  休業日:日曜・祝祭日
    https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/access.php
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
      最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ◆ このメルマガは、住まいづくりやメンテナンスに関するお役立ち情報です。
    プロの方、一般の方共にご活用いただければ幸いです。
    403にご質問等を頂いた方、名刺交換をさせて頂いた方にも
    お送りさせていただいております。
  ◆ メールマガジンのアドレス変更/解除はこちらをご覧ください。
    https://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi   
  ◆ MSゴシック、OSAKAフォントで最適に表示されます。
  ◆ このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。 
    maga@order403.com 
  ◆ 住まいのオーダーメード館403( 株式会社 403 )
    〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-2-1-1F  TEL:03-3358-8843
 
    (株)403は中小機構の「地域活性化パートナー」登録企業です。
 ────────────────────────────────────
    Copyright(C) 2005   403 Co.,Ltd. All Rights Reserved.

メールマガジンTOPへ戻る  第227号を読む  第229号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る