商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第222号

メールマガジンTOPへ戻る  第221号を読む  第223号を読む

    ◆ 日本全国から個性的なインテリア・建材が大集合!
              実物を見る! 触れる! 体験する!ショールーム ◆
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃   新 宿 御 苑 前 ギ ャ ラ リ ー 発             ┃
 ┏━┫       サ ン デ ー i n 4 0 3 通 信 第222号     ┣━┓
 ┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛  ┃
 ┗━━┛           https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/  ┗━━┛
 
           発行:住まいのオーダーメード館403  2019年 5月 31日
 
 
    先日信濃に善光寺参りに行ってきたバチコですが、
    途中で信濃追分という地名がありました。
 
   「 追分 」という地名は各地にありますが、どういう場所かというと、
    ご想像通り、道が分かれる分岐点です。
    信濃追分の場合は、中山道と北国街道の分岐点として有名です。
 
    さて、403ギャラリーの近くにも追分という大きな交差点がありまして、
    現在の新宿三丁目駅付近。伊勢丹のある交差点です。
    追分交差点に面した追分団子本舗が有名ですが、
    こちらの交差点、何街道の分岐点でしょう??
 
    今号のクイズを冒頭で紹介してしまいました〜。
    ご応募は下方の図書券が当たる!プレゼントクイズのリンクからお願いします!!!
 
 
 === I N D E X ========================================================
 
  1. 新宿403ギャラリーで 発見! 体験!・・・・・・後付出来る恰好いい庇
 
  2. こんな相談ありました。 ・・・・・・・・・柔らかいバスタブを試したい
 
  3. イベント・セミナー情報 ・・・・・・自宅パワースポット化 無料WEBセミナー
 
  4. アメブロNo.1ブロガー岡田敏子の捨活大作戦! ・・・・・・・未来の私へ
 
  5. 図書券が当たる!プレゼントクイズ ・・・・・ためになる住まいの豆知識
 
  6. 新宿御苑前ランチ情報 ・・・・・・【 新宿御苑前 スペインバル ペロタ 】
 
 
 ┏━┓
 ┃1┃ 403ギャラリーで 発見! 体験!  ・・・ 展示品をご紹介します。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12191766279.html
 
  ★ 後付出来る、恰好いい庇!  ケノフィックスジャパン(株)/東京都
 
    これから雨が多くなる季節です。
    玄関、窓、ベランダ、デッキ、はたまた自転車置き場として、
    雨をしのげる庇があると便利ですね。
 
    ケノフィックスさんの庇は、後付が出来て、DIYでも取り付け可能。
    洗練された形で外観のアクセントにもなりそうです。
 
    ギャラリーに展示中のものは50cmの幅の綺麗なブルー。
    カラー、幅、長さ、色など、さまざまなバリエーションがあります。
 
    戸建住宅での施工例はこちら
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0380_003
 
    戸建住宅の他、マンション、店舗や公共の駐車場などにも使われています。
    ご興味のある方はどうぞ403ギャラリーで実物をお確かめください。
 
 
 ┏━┓
 ┃2┃ こんな相談ありました。
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「 オーダーメイドしたいけど、どこに頼んで良いかわからない・・・ 」
   「 欲しい物があるんだけど、どうすれば良いの? 」 (; ̄〜 ̄) ウーン…
 
    403スタッフが親切に対応します。
    プロの業者様から、家庭の奥様まで、一級建築士がご相談に乗ります!
    お気軽にご来店・ご相談ください !!
 
 
  ● ソフトバスタブ  (株)フリーバス企画/神奈川県
 
    一般の方 女性1名
 
    近くの保育園に働いて、DIYをやっておられるそうです。
    自宅の浴室に据え置き式のソフトバスを検討中で、
    既にフリーバス企画さんに、ソフトバスの価格等のお問い合わせをされたそうです。
    「 触ってみるより、入った方が柔らかさが全然違うね〜 」と驚かれていました。
 
    柔らかい浴槽 ソフトバスタブ
    https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0177_039
 
 
  ● 壁面収納家具
 
    一般の方 ご夫婦
 
    以前テレビで403ギャラリーを見て
   「 壁面収納家具の展示があるのかなぁ〜 」と思われてご来店くださいました。
    どんな感じの収納を探されているのか?お話を聞かせてもらい
    ギャラリーに展示は無いですが、403登録業者さんの商品ページを
    パソコンで見ながら、ご紹介しました。
    お気に入りの業者様を見つけられて、喜んでいただきました。
 
    収納家具 隙間家具から全壁面まで。
    セミオーダー可能なものも多数あります。
    https://order403.com/cgi-local/item_map.cgi?l_kind=I_28_003
 
 
 ┏━┓
 ┃3┃ イベント&セミナー情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://order403.com/cgi-local/gallery.cgi?co_code=event
 
  ★ 自宅パワースポット化 無料WEBセミナー  (有)インテリアクレール/愛知県
    全国4万人にカーテンを販売してきた現役店長であり、購入者の住宅を長年
    サポートしてきた風水師が、自宅パワースポット化プログラムを無料でレクチャー!
    https://interiorcreer.jp/powerspot-seminar
 
  ★ 捨活トレーニング「捨てる」整理術セミナー開催  Smile Factory/東京都
   「 本に書いてある通りにやってみても何故か片付かない 」
   「 片付いてもまたすぐ散らかしてしまう・・・ 」
    その片づけ方、間違っているかも?
    入門講座は木曜19時〜、個別相談は土曜13時〜。お気軽にご参加ください。
    https://order403.com/misc/403/gallery/soudankai/okada/index.php
 
 
 ┏━┓
 ┃4┃ 「 捨活(すてかつ)トレーニング 」 片づけ=捨てる 実践編
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          https://ameblo.jp/smile-osouji/entry-11148389980.html
 
  ★ 未来の私へ
 
   「 就活までにやっておきたい片付け 」
 
    大学3年生になると、いよいよ就職活動です。
    人生の岐路になる就職活動において、
    最も重要なことは、「 自己肯定感 」を持つことです。
 
    就職活動の第一歩は履歴書を書くことから始まります。
    自分の長所と短所、言い換えると長所は自分が自信を持っている箇所であり、
    短所は人から駄目だと言われている箇所です。
 
    その時、長所が見つからず、短所ばかりに気持ちが入ってしまう。
    知らず知らずのうちに自己否定のスパイラルに入ってしまうこともあります。
    ありのままの自分の良さを認められず、
    常に、他人と比較されて育てられてきたことに原因があるようです。
 
    一人暮らしの大学生に多いのですが、
   「 こんなに部屋を汚すなんて、片付けられないダメな私。何をやってもうまくいかない。」
    と就活鬱になってしまうこともあります。
 
 
    就職活動する前に、ぜひやっていただきたいのが、部屋の片づけです。
 
    自分自身の頭の中の状態は部屋に現れます。
 
    自己否定の表れである部屋の片づけをすることで、
    自分を肯定する気持ちが作られていきます。
    自己肯定から自信が生まれ、どんな困難や苦難にも乗り越えられる力を
    身につけることが出来るようになります。
 
    今や就活塾や就職のためのカウンセリングなど多くありますが、
    まずは自分のための部屋を片付けて、就職活動に取り組んでいただければ、
    必ず結果は出ます。
 
 
    つづきはこちらから
    https://ameblo.jp/smile-osouji/entry-11148389980.html
 
 
 ┏━┓
 ┃5┃  図書券が当たる!プレゼントクイズ
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 
    正解者の中から2名様に図書カード500円分をプレゼント!
    当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
 
  ■ 前回の問題と正解
 
    再生可能エネルギーとは、風力発電や太陽光発電のような自然エネルギーのことで、
    良く知られていますが、その反対語をご存じですか?
    石炭や石油のようなエネルギーを何と呼ぶでしょう?
 
    1)消失型エネルギー 2)減少性エネルギー 3)有限性エネルギー 4)枯渇性エネルギー
 
    ヒント! → https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-21-0001
 
    正解は、4)枯渇性エネルギー でした。
 
 
  ■ 今月のクイズ( 締め切り 6月 9日 )
 
    街道の分岐点に良くある地名「 追分 」
    403ギャラリーの近くにも「 追分 」交差点があります。
    現在の新宿三丁目駅付近です。
    こちらも大きな街道の分岐点なのですが、何街道の分岐でしょう?
 
    1)甲州街道と東海道 2)甲州街道と青梅街道 3)甲州街道と日光街道 4)甲州街道と奥州街道
 
    ヒント! → https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12462633641.html
 
    応募は  → https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
    正解は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 
 
 ┏━┓
 ┃6┃ 新宿御苑前ランチ情報
 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12462629448.html
 
  【 スペインバル ペロタ 】
 
    スタッフのnonさんのお誕生月ということで、女子3人で
    新宿三丁目と御苑前の間くらいにあるスペインバル【ペロタ】に行ってきました。
    スペイン国旗が前から気になっていたお店です。
    ランチは12時から。
 
    ランチはわりとリーズナブルだと思います。
    時間があれば2名様からのパエリヤも魅力です。
 
 
  ◎ サラダ
    ルッコラやネギがアクセントになってます。
 
  ◎ しらすのスープ。
    デミタスカップで出てきます。
    旨みしっかりありますが、しらすと云われなければ分からないかも。
 
  ◎ いわしとフェンネルのシチリア風スパゲッティ。 1,000円
    レモンやセロリが入っていて、フェンネルの香りが爽やかでスパゲッティでした。
    オイルベースでしたが、しつこくなくさっぱりとした味わいです。
 
  ◎ イベリコ豚のロースト 1,000円
    柔らかくて甘みのあるイベリコ豚。
    外側かりっと焼いてあって、美味しいです。
    パンも食べごたえがあったので、わりとお腹がいっぱいになりました(バチコ)。
 
  ◎ サーロインビーフステーキ 1,200円
    サーロインステーキだけ見えて決めました。赤身肉で、出てきたとき少しびっくり!
    でも、イベリコ豚の脂身もらったので丁度よかったかも…
 
    しっかりした胡椒と香辛料がまぶしてありました。
    ゆっくりかむと肉のうまみと香辛料が合わさって、赤ワインとかと絶対!あいそうです。
    付け合わせのポテトとゆで卵。私はポテトと卵崩して合わせていただきました。
    結構ボリュームあって、この値段は安いと思いました。
    ご飯よりパンの方が美味しそうな気がしました(non)
 
  ◎ デザートはパンナコッタのイチゴソースです。
    わりと生クリームしっかりなお味でした。
    パンナコッタはあまり甘ったるくなく、
    イチゴのソースと一緒に食べるとイチゴミルクみたいで美味しかったです。
 
  ◎ ジンジャーエール 200円
 
  ◎ アイスティー 100円
    銅のカップで出てきました。
    持ち手がきんきんに冷えてます。
    夏はこれはうれしいかも。
 
    スタッフは今日は男性のみ。
    お料理もガツンとしてます。
    ワインが欲しくなる味なので、夜も来てみたいですねー。
 
    バル ペロタさんの食べログはこちら
    https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13130671/
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
    おしゃれなカフェが並ぶ落ち着いた新宿御苑前に
   「 住まいのオーダーメード館403 」のインテリア・建材ショールームがあります。
 
    ここでは、全国から30社以上の商品を直に見て触れて体験することができます。
    様々な個性あふれる商品の色や材質を是非、お手にとって確かめて
    オーダーメードのイメージづくりにお役立て下さい。
    403スタッフもご相談に応じます。
 
 
  ★ 住まいのオーダーメード館403 新宿ギャラリー ★
 
    東京都新宿区新宿 1-2-1 新宿御苑前マンション 1F
    東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
    赤いレンガのマンション1階
 
    TEL:050-3318-4647
    営業時間:AM 9:00 〜 PM 18:00  休業日:日曜・祝祭日
    https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/access.php
 
 
 。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。
 
 
      最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ◆ このメルマガは、住まいづくりやメンテナンスに関するお役立ち情報です。
    プロの方、一般の方共にご活用いただければ幸いです。
    403にご質問等を頂いた方、名刺交換をさせて頂いた方にも
    お送りさせていただいております。
  ◆ メールマガジンのアドレス変更/解除はこちらをご覧ください。
    https://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi   
  ◆ MSゴシック、OSAKAフォントで最適に表示されます。
  ◆ このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。 
    maga@order403.com 
  ◆ 住まいのオーダーメード館403( 株式会社 403 )
    〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-2-1-1F  TEL:03-3358-8843
 
    (株)403は中小機構の「地域活性化パートナー」登録企業です。
 ────────────────────────────────────
    Copyright(C) 2005   403 Co.,Ltd. All Rights Reserved.

メールマガジンTOPへ戻る  第221号を読む  第223号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る