商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第133号

メールマガジンTOPへ戻る  第132号を読む  第134号を読む

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■□■   サンデー in 403通信  第133号                      2014.11.14
  □■                     
  ■   http://order403.com/            発行:住まいのオーダーメード館403
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                                                                 
                                                                                 
 ■  目  次                                                                      
  1)ごあいさつ                                  
  2)「エネルギーも天然でいこう!」Vol.26
  3)「大石結子の誰かに話したくなるチーズのおはなし」Vol.61
  4)住まいのオーダーメード館403で開催中のプレゼント情報
  5)403クイズ(プレゼント付!)
 
 ◆1.ごあいさつ  ‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 こんにちは!バチコです。
 新宿御苑もようやく開園。15日までは菊花壇展も開催中で無休です。
 紅葉は現在半分くらいでしょうか。散策コースは銀杏の匂いでかぐわしいことになっています^^;
 銀杏ごはんも栗ごはんも大好きなサンデーちゃんを今後ともよろしく!▼・w・▼・・ノわおん♪
 http://order403.com/amuse/rest/magazine/sundae.html
 
 ☆「住まいのオーダーメード館403」は、お客様と住まいのオーダーメード業者を結ぶ
  サイトです。プロの方、一般の方、どちらでもご利用いただけます。
 ☆メールマガジンの登録・解除はいつでもできます。もちろん購読は無料!!
  → http://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi
 
 
 ◆2.「エネルギーも天然でいこう!」‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 固定価格買取制度が始まってから、再生可能エネルギーが大きく拡大してきましたが、
 ここにきて逆に再エネが縮小していくかもしれないほどの懸念が出てきました。
 固定価格買取制度における再生可能エネルギーの買取をめぐって、
 電力会社が新規買取を中断しており、政府が見直しに着手し始めたのです。
 
 既に土地契約を先行していたり、設備導入への話を進めている事業家には
 非常に大きな痛手となっています。
 このままでは世界の動きと逆行して、日本の再エネは後退していくかもしれません。
 
 再エネ活用が主軸となるドイツと違って、日本の政府や電力会社は今もって原発や
 石炭火力活用を軸としているため、再エネ導入についてはあくまでも脇役の扱いです。
 日本のエネルギーについてもっと多くの議論が必要なのですが、
 テレビや新聞ではあまり報じられないので、海外では知られているが、
 日本人だけが知らない日本の実態というのもあります。
 日頃違和感なく当たり前だと思っていたことが、いつの間にか世界の常識から大きくズレていた、
 なんてこともあるのではないでしょうか。
 
 そこで今回は「日本と原発」という映画をご紹介したいと思います。
 タイトルはちょっと堅そうですが、監督は河合弘之という弁護士で、
 企業や銀行を巻き込んだ原子力村の利権構造など、日本人が知らない日本の
 実態を、弁護士ならではの分かり易い語り口と映像でテンポよく見ることが出来ます。
 
 日本人が知らない「不都合な事実」にちょっと目を向けてみませんか?
 
 まずは東京・シネマート六本木で11月8日から公開しています。
 日本のエネルギーの現状を俯瞰してみると、
 すぐそこにある次の世代や将来のわが町のあるべき姿が見えてくるはずです。
  【上映場所】
 シネマート六本木
 http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/
 「超映画評」でも、70点との高評価を受けています。
 http://movie.maeda-y.com/movie/01923.htm
 
 ★エナジーグリーン(株)★
 地域の自立やエネルギー転換につながる本物のソリューションを提供します
 http://order403.com/cgi-local/co.cgi?co_code=G-0266
 
 ◆3.「大石結子の誰かに話したくなるチーズのおはなし」‥━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 11月11日はチーズの日です。
 毎年このメルマガでも書いているので、あーそうだった!
 っと思い出す方も多くなってきたでしょうか?そこまでまだ浸透してないかしら?
 なぜ、この日かというと、日本におけるチーズに関する最も古い記録とされるのが、
 文武4年(700年)の11月に文武天皇が出した勅令「蘇をつくり、朝廷に貢献せよ」
 (『左官史記』)という記述です。「蘇」というのが現在のチーズの元祖になります。
 その勅令にちなみ、チーズ普及協会が覚えやすいということで11月11日をチーズの日としたのです。
 
 ということで、11月はチーズのイベントがいろいろあります。
 11月11日&12日は恒例の「チーズフェスタ」です。公式ホームページはこちら。
 http://www.cheesefesta.com/ 
 
 チーズに関するイベントや講演、お料理教室などがあり、大好評のチーズの試食もいろいろ。
 また、格安でチーズやチーズナイフなどの関連商品の販売もしています。
 大人気なので、早く行かないと、人気のチーズは売切れちゃうかも・・・。
 もちろん、ドリンクの販売もありますから、試食のチーズと、グラスワインで、
 と〜っても幸せな気分になれるイベントです。
 
 私が副会長をしていますNPO法人のチーズマスター会も、毎年「チーズ相談コーナー」を担当。
 みなさんの、チーズに関する様々な質問やご相談にお答えします!
 
 だんだん涼しくなり、チーズフォンデュに最適な季節。私はチーズフォンデュ用に、
 エメンタールチーズとグルイエールチーズを買うのが、毎年の恒例です。
 
 入場は無料!場所は今年から恵比寿になりました。
 EBiS303 3Fイベントホール:東京都渋谷区恵比寿1−20−8です。
 JR恵比寿駅東口から徒歩3分。地下鉄日比谷線恵比寿駅1番出口から徒歩4分。
 お待ちしています!
 
 11月の403チーズ講習会は11月26日水曜日19時から。
 テーマは「今年のボジョレーヌーボーとチーズのマリアージュ」です。ぜひご参加ください。
 
 
 ★ 大石結子 ★
 インテリアコーディネーター、マスターオブチーズなど、10の資格を持つ。
 専門学校でフードコディネートや雑貨ディスプレイの講座を担当。
 著書:「食卓の教科書」/(株)優しい食卓
 
 
 ◆4.住まいのオーダーメード館403で開催中のプレゼント情報 ‥━━━━━━Ф◇◆
 
 「住まいのオーダーメード館403」では、アンケートに答えてくださった方に、
 毎月抽選でプレゼントを差し上げています。現在のプレゼントはこちら!
 (12/9締め切り!)
 
  図書カード500円分(2名様)×2
  『イエヒト(840円)』(10名様)
  森のくらしの郷1年会員『森の番人』チケット(10名様)
 
 ◇応募はこちら! → http://order403.com/cgi-local/enq_list.cgi
 
 
 ◆5.403クイズ(プレゼント付!) ‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 回答者の中から、2名様に図書カード500円分をプレゼント!
 (※当選メールの返信が届かない場合がございます。magazine@order403.comが、
 迷惑メールに振り分けられてないか、ご確認下さい!)
 
 ■前回の問題と正解
 無垢材の寄木フローリングの美しさが見直され、採用が増えています。
 寄木デザインには名称がありますが、次の中で無いものはどれでしょう?
 
 1)ハドンホール 2)ダイス 3)ヘリンボーン 4)エクセル
 
 正解は「4)エクセル」でした。
 部屋が一気にグレードアップする、フローリングのリフォームもお勧めです!
 
 
 ■プレゼント当選者:兵庫県K様、京都府O様。おめでとうございます!
 
 ■今月のクイズ(締め切り11月25日)
 403出展業者さんの高橋建具製作所の商品で、
 「すだれをはめ込んだ建具」のことを何と呼ぶでしょう?
 
 1)すど 2)いど 3)みど 4)よど
 
 応募は → http://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
 
 正解とプレゼント当選者は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
  ◆「サンデー in 403通信」を最後までお読み頂き、ありがとうございました。
  このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。
    magazine@order403.com
 
  ◆メールマガジンの詳細及びアドレス変更/解除・バックナンバー
   http://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi
 
  ◆住まいのオーダーメード館403
   株式会社403  〒160-0022 東京都新宿区新宿1-2-1-1F
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
      Copyright(C) 2014 403 Co.,Ltd. All Rights Reserved

メールマガジンTOPへ戻る  第132号を読む  第134号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る