商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第129号

メールマガジンTOPへ戻る  第128号を読む  第130号を読む

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■    サンデー in 403通信   第129号                       2014.07.04
 ■      http://order403.com/           発行:住まいのオーダーメード館403
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
 
 ■  目  次                                                                      
  1)ごあいさつ                                  
  2)「エネルギーも天然でいこう!」Vol.22
  3)「大石結子の誰かに話したくなるチーズのおはなし」Vol.57
  4)住まいのオーダーメード館403で開催中のプレゼント情報
  5)403クイズ(プレゼント付!)
 
 ◆1.ごあいさつ  ‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 こんにちは!「サンデー in 403通信」のうきです。
 W杯見ていますか? わたしは録画機能を駆使しまくって、ほぼ全試合見ています!!
 日本は残念でしたが、負けたら終わりの決勝トーナメントに入り、緊迫したいい試合が
 続いていて、見ていてとても面白いです!
 今後とも、シュラスコって一回食べてみたいサンデーちゃんをどうぞよろしくお願い
 いたします!!▼・w・▼・・・だる〜ん♪
 http://order403.com/amuse/rest/magazine/sundae.html
 
 ☆「住まいのオーダーメード館403」は、お客様と住まいのオーダーメード業者を結ぶ
  サイトです。プロの方、一般の方、どちらでもご利用いただけます。
 ☆メールマガジンの登録・解除はいつでもできます。もちろん購読は無料!!
  → http://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi
 
 
 ◆2.「エネルギーも天然でいこう」‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 じめじめした梅雨はあまり好まれないものですが、
 最近のゲリラ豪雨は頻繁で被害も大きいので、そぼ降る梅雨情緒が恋しくなるときもあります。
 世界でも大型台風に洪水、干ばつなどの被害が膨れ上がるとともに
 「異常気象」として報道される機会が増えています。
 そもそも異常気象とは気象庁の定義では30年に一度起きるか起きないかの稀な気象現象のことで、
 異常気象が頻繁に起るというのはやや矛盾した表現なのですが、現状はそうなっているのです。
 
 原因は地球温暖化で、その温暖化の主な要因は現代の社会活動から排出される二酸化炭素(CO2)の増加です。
 産業革命以後に工業化と人口増加などにより人為的なCO2は急激に増え、
 地球の気温は1900年から2010年の100年間で0.85度上昇しています。
 特に最近の30年間で気温が急上昇したようです。
 
 このままの生活を変えないでCO2を排出し続けると、2100年には4度上昇する可能性があると、
 国連のIPCCという組織が公表しました。
 また一説によると最新の知見から逆算して2度上昇まであと30年足らずとの予測もあります。
 1度未満の上昇でさえ、これほどの異常気象が引き起こしているのに、
 2度上昇となるとその脅威は計り知れません。
 さらにIPCCは現在の温暖化はこれまで人類が経験したことのないほどの急激な温度上昇を
 招く恐れがあると警鐘を鳴らしています。※1
 
 温暖化突入時代に生きる私たちにできることは二酸化炭素(CO2)を少なくさせることです。
 
 世界では毎年320億トンのCO2が排出されています。
 2012年の日本のCO2排出量は12億トン。中国、アメリカ、インド、ロシアに続き第5位です。
 節電や省エネにより日常で排出するCO2量を減らすことはできますが、
 家庭部門からの排出量は日本全体でみると5%(0.7億トン)にすぎないのです。
 一方、産業部門となる全国のわずか150か所の大規模事業所から65%ものCO2が排出されており、
 なかでも発電所などエネルギー転換部門から5億トン(40%)ものCO2が排出されています。
 今の日本では電気を作るのにこれだけ多くのCO2が排出されているのです。※2
 
 世界を見てみると、スペインでは年間発電電力量の40%にCO2を排出しない風力や太陽光などの
 再生可能エネルギー発電を使い、CO2の大幅な削減に成功しています。
 ドイツや北欧などでも20%を超えてCO2を排出しない再生可能エネルギーの電力により社会が動いているのです。
 CO2排出量上位の中国、アメリカは再生可能エネルギーの多さでも第1位と2位です。
 外国から燃料を買わなくていいなど自然エネルギーは燃料費がかからないので、
 地球環境だけでなく財政にも優しいのです。
 いまやエネルギーシフトの成功例は世界で増え続け、自然エネルギー発電所の数は倍々ゲームで増えています。
 
 私たちのいまの生活は健全な自然、地球環境があるから成り立っています。
 その環境を壊しているのは私たちの社会ですが、世界の人々はどんどん変わろうとしています。
 なぜなら温暖化による被害はこの先相当なものになり、税金や保険への影響だけでなく、
 ビジネスもできなくなるからです。
 どうやらエネルギーや温暖化はまだいいんじゃないと高を括っていると、
 世界からも置いてけぼりにされるかもしれないようです。
 日本のエネルギーもそろそろ海外依存からの独立が必要かもしれません。
 
 ※1 江守正多 著「異常気象と人類の選択」(角川SSC新書)
 ※2 全国地球温暖化防止推進センターサイト
 http://www.jccca.org
 
 
 ◆3.「大石結子の誰かに話したくなるチーズのおはなし」‥━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 梅雨といっても、今年はしとしと降る雨ではなく、
 ゲリラ豪雨や雹などが降る変な梅雨ですが、みなさんの地域は大丈夫ですか?
 
 突然ですが、8月3日は「はちみつの日」ってご存知ですか?
 いろいろなイベントが開催され、東京は銀座で「はちみつフェスタ」が開催されます。
 
 日時:8月2日(土)と3日(日)
 場所:中央区銀座3-9-11紙パルプ会館
 
 入場は無料で、日本各地の養蜂家のはちみつや、様々な国のはちみつの試食&販売のほか、
 はちみつ石鹸づくりや、みつろうでのキャンドル作りなど、
 夏休みにお子さんと一緒に参加できるイベントがあります。
 
 私は8月2日12:45〜「5種類のチーズとはちみつのマリアージュ」というセミナーをさせていただきます。
 定員は40名で会費は2000円です。
 5種類のチーズと3種類のはちみつでいろいろな組み合わせを楽しみましょう。
 セミナーのお申し込みは7月7日から、日本はちみつマイスター協会にお問い合わせください。
 
 さて次回の403チーズ講習7月23日(水曜日)19時から。
 テーマは「スパイシー!夏に合うチーズ」です。ぜひご参加ください!
 http://order403.com/misc/403/gallery/seminar/003_ooishi.php
 
 ★ 大石結子 ★
 インテリアコーディネーター、マスターオブチーズなど、10の資格を持つ。
 専門学校でフードコディネートや雑貨ディスプレイの講座を担当。
 著書:「食卓の教科書」/(株)優しい食卓
 
 
 ◆4.住まいのオーダーメード館403で開催中のプレゼント情報 ‥━━━━━━Ф◇◆
 
 「住まいのオーダーメード館403」では、アンケートに答えてくださった方に、
 毎月抽選でプレゼントを差し上げています。現在のプレゼントはこちら!
 (7/9締め切り!)
 
  図書カード500円分(2名様)×2
  『イエヒト3号(840円)』(10名様)
  森のくらしの郷1年会員『森の番人』チケット(10名様)
 
 ◇応募はこちら! → http://order403.com/cgi-local/enq_list.cgi
 
 
 ◆5.403クイズ(プレゼント付!) ‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 回答者の中から、2名様に図書カード500円分をプレゼント!
 (※当選メールの返信が届かない場合がございます。magazine@order403.comが、
 迷惑メールに振り分けられてないか、ご確認下さい!)
 
 ■前回の問題と正解
 夏障子とか葦戸(よしど)などと呼ばれている、すだれをはめ込んだ建具のことを
 何というでしょうか?
 1)簀戸(すど) 2)簀戸(しど) 3)簀戸(みど) 4)簀戸(よど)
 
 正解は「1)簀戸(すど)」でした。
 お住まいの地方によっては、初めて知った!という読者さんもいらっしゃったようでした。
 俳句などの夏の季語でもあるようで、風情のある言葉ですね。
 
 
 ■プレゼント当選者:長崎県S様、北海道S様。おめでとうございます!
 
 ■今月のクイズ(締め切り7月14日)
 大気中や地中の熱を利用して、効率よく暖房などができる技術のことを何というでしょうか?
 
 1)ヒートアップ 2)ヒートダウン 3)ヒートゲイン 4)ヒートポンプ
 
 応募は → http://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz129.php
 
 正解とプレゼント当選者は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
  ◆「サンデー in 403通信」を最後までお読み頂き、ありがとうございました。
  このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。
    magazine@order403.com
 
  ◆メールマガジンの詳細及びアドレス変更/解除・バックナンバー
   http://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi
 
  ◆住まいのオーダーメード館403
   株式会社403  〒160-0022 東京都新宿区新宿1-2-1-1F
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
      Copyright(C) 2014 403 Co.,Ltd. All Rights Reserved

メールマガジンTOPへ戻る  第128号を読む  第130号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る