商品から探す
部屋から探す
目的から探す

とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品が見られます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
TEL:03-3350-9552
営業時間:9:00〜18:00(定休日:日祝)

新宿御苑ランチ情報


Yahoo!ショップ403
アート403


  メールマガジン「サンデー in 403通信」 バックナンバー第127号

メールマガジンTOPへ戻る  第126号を読む  第128号を読む

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■    サンデー in 403通信   第127号                   2014.05.09
 ■      http://order403.com/           発行:住まいのオーダーメード館403
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
 
 ■  目  次                                                                      
  1)ごあいさつ                                  
  2)「エネルギーも天然でいこう!」Vol.20
  3)「大石結子の誰かに話したくなるチーズのおはなし」Vol.55
  4)住まいのオーダーメード館403で開催中のプレゼント情報
  5)403クイズ(プレゼント付!)
 
 ◆1.ごあいさつ  ‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 こんにちは!「サンデー in 403通信」のうきです。
 最近カーテンを買い換えました! グリーン系統からピンク系統に変えたので、お部屋の
 雰囲気が柔らかくなりました! 遮光カーテンにしたので、断熱効果もアップしたかな?
 今年の夏はエアコン使用が減って、電気代が節約できるといいな〜
 今後とも、夏毛に着替えてクールビス!(働いてないけど)なサンデーちゃんをどうぞ
 よろしくお願いいたします!!▼・w・▼・・・わう〜ん♪
 http://order403.com/amuse/rest/magazine/sundae.html
 
 ☆「住まいのオーダーメード館403」は、お客様と住まいのオーダーメード業者を結ぶ
  サイトです。プロの方、一般の方、どちらでもご利用いただけます。
 ☆メールマガジンの登録・解除はいつでもできます。もちろん購読は無料!!
  → http://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi
 
 
 ◆2.「エネルギーも天然でいこう」‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 ゴールデンウィークから急に暑さを感じるようになりました。
 新緑の木陰を歩くのが気持ちいい季節です。
 園芸ショップの店先ではグリーンカーテン用のゴーヤ苗なども並び始め、
 そろそろ夏の準備も始まっています。
 
 近年家庭や学校などでゴーヤやへちまなどのグリーンカーテンの設置が増えているようです。
 7月〜9月は全国で一斉に冷房がフル回転し、春、秋に比べて電力量がグンと上がります。
 グリーンカーテンは建物外部から陰を作り、温度を下げる効果があるので、
 エアコンの使用を控えるなどの節電対策として有効というわけです。
 環境省でも毎年グリーンカーテンプロジェクトをウェブサイトで紹介し取組みを呼び掛けています。
 全国で開催される作り方教室のイベントや苗配布情報も紹介されています。
 
 簾(すだれ)や葦簀(よしず)でも十分に効果はありますが、見た目にも涼しく、
 収穫して調理にも使えるので、毎朝の水やりが面倒でもグリーンカーテンはお得です。
 ゴーヤ苗などと一緒にグリーンカーテン組み立てキットもいろんなサイズで販売されています。
 もちろんカーテンを締めるだけでも、室内への直射日光の侵入を防ぎ、
 冷房の熱が窓のガラス面から放熱されるのを防ぎ効果的です。
 
 エアコンの使用を控えるなどの節電はエネルギー政策面でも注目されています。
 石炭や天然ガスを燃やす火力発電はCO2を排出しながら発電します。
 発電電力量を減らす節電はCO2の低減にもつながるのです。
 地球温暖化が危惧される現代生活では、CO2を抑制する節電は、
 エネルギーを作ることと同じ位重要なアクションになります。
 
 また、エアコンの使用を控えることと併せて、
 古くなったエアコンを省エネタイプに替えるのも有効です。
 最近の省エネ家電は優秀なので電力量も電気代も抑制してくれます。
 
 今年の夏はエネルギーを効率よく使う省エネと併せて、
 少ないエネルギーで快適に暮らす「少エネ」も実践されてはいかがでしょうか。
 ただ、がまんする節電で熱中症にならないようくれぐれも注意が必要です。
 
 
 環境省グリーンカーテンプロジェクトサイトのURL
 http://funtoshare.env.go.jp/green/index.html
 
 
 ◆3.「大石結子の誰かに話したくなるチーズのおはなし」‥━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 ソチでの冬のオリンピックが終わり、今年のもう1つのスポーツイベントは、
 ブラジルで6月12日〜7月13日に開催されるサッカーのFIFAワールドカップブラジル大会です。
 みなさんは、ブラジル料理と言われて思い浮かぶものは何ですか?
 私は串刺し肉をスライスするシュラスコと豆料理のフェイジョアーダの2つです。
 
 ブラジルでチーズを使った料理というと「ポン・デ・ケイジョ」というチーズパンが有名です。
 ブラジル全土に広く普及して朝食の定番となっているようです。
 表面はパリっと堅く、中は柔らかいという独特の食感と味わいがある。
 キャッサバ粉、卵、塩、牛乳、オリーブ油、チーズを材料として、大きさは4〜7センチくらいのパンです。
 チーズ単体では、ブラジルのものは日本では有名ではありません。
 どうにもイメージがしにくいブラジル料理ですが、今年はワールドカップブラジル大会なので、
 ブラジル料理が注目され、いろいろな料理が紹介されるのを楽しみににしている私です。
 
 さて次回の403チーズ講習は5月21日水曜日19時から。
 テーマは「爽やかな春のチーズ」です。ぜひご参加ください!
 http://order403.com/misc/403/gallery/seminar/003_ooishi.php
 
 ★ 大石結子 ★
 インテリアコーディネーター、マスターオブチーズなど、10の資格を持つ。
 専門学校でフードコディネートや雑貨ディスプレイの講座を担当。
 著書:「食卓の教科書」/(株)優しい食卓
 
 
 ◆4.住まいのオーダーメード館403で開催中のプレゼント情報 ‥━━━━━━Ф◇◆
 
 「住まいのオーダーメード館403」では、アンケートに答えてくださった方に、
 毎月抽選でプレゼントを差し上げています。現在のプレゼントはこちら!
 (5/11締め切り!)
 
  図書カード500円分(2名様)×2
  『イエヒト3号(840円)』(10名様)
  森のくらしの郷1年会員『森の番人』チケット(10名様)
 
 ◇応募はこちら! → http://order403.com/cgi-local/enq_list.cgi
 
 
 ◆5.403クイズ(プレゼント付!) ‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
 
 回答者の中から、2名様に図書カード500円分をプレゼント!
 (※当選メールの返信が届かない場合がございます。magazine@order403.comが、
 迷惑メールに振り分けられてないか、ご確認下さい!)
 
 ■前回の問題と正解
 女性のドレスなどによく使われる素材ですが、住まいの中でもインテリアとして使われる、
 薄手で軽く透けている生地のことを何というでしょうか?
 1)オーガンジー  2)オーガニック  3)オーガスト  4)ガーデニング
 
 正解は「1)オーガンジー」でした。
 オーガンジーは、元々は綿織物で目の荒い薄地の織物のことを指していたそうです。
 シルクを使用したオーガンジーをシルクオーガンジーと呼び、透明感と特有の張り感があり、
 他の生地では表現できない光沢があるのが特徴です。
 最近ではシルクのものよりポリエステルで作られたものが主流のようです。
 オーガンジーを利用したインテリア用品には、テーブルクロスやランプシェード、
 カーテンなどがあります!
 
 ■プレゼント当選者:千葉県K様、茨城県S様。おめでとうございます!
 
 ■今月のクイズ(締め切り5月19日)
 改めて聞かれると、知っているようで知らないことってけっこうありますよね。
 ところで、一坪とは何平方メートルでしょうか?
 
 1)1.1平方メートル 2)2.2平方メートル 3)3.3平方メートル 4)4.4平方メートル
 
 応募は → http://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz127.php
 
 正解とプレゼント当選者は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
  ◆「サンデー in 403通信」を最後までお読み頂き、ありがとうございました。
  このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。
    magazine@order403.com
 
  ◆メールマガジンの詳細及びアドレス変更/解除・バックナンバー
   http://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi
 
  ◆住まいのオーダーメード館403
   株式会社403  〒160-0022 東京都新宿区新宿1-2-1-1F
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Ф◇◆
      Copyright(C) 2014 403 Co.,Ltd. All Rights Reserved

メールマガジンTOPへ戻る  第126号を読む  第128号を読む


403ギャラリー

403に出店
⇒出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る