断熱リノベーション診断 安心して老後の暮らしを迎えたい方に断熱リノベーション診断をお勧めします。
■音響・防音・断熱> 断熱・調湿 ■エコ・エネルギー> 断熱・遮熱 ■調査・診断> 断熱診断
株式会社 サーモアドベンチャー | ||||||||||||
|
安心して老後の暮らしを迎えたい方に断熱リノベーション診断をお勧めします。断熱リノベーション診断
「赤外線建物診断」 なら 「株式会社 サーモアドベンチャー」へ! 断熱リノベーション診断
「人生100年時代」といわれる今、永く暮らす老後の住まいは快適・省エネですか?
リノベーション後、お客様から良く聞くのが この原因の多くは、しっかりとした事前診断と、それに基づく正しい断熱リノベーション設計がされていないためです。
断熱リノベーション診断では、リノベーションの計画時に建物を赤外線カメラ等で断熱性能や断熱材の状態を画像化・データ化してリノベーションの提案書を作成いたします。 断熱リノベーション診断気密性能(C値)測定・断熱性能(熱還流率:U値)測定・赤外線断熱材調査・室温調査・断熱計画シミュレーションから、必要に応じた組合せをお選びいただけます。 1. 気密測定による隙間是正診断
建物の気密性が低いと良い断熱材やサッシを使用しても快適には暮らせません。 このため、建物の上方では、空気の流出が起こり、同時に下方では外気の流入が起こります。これを煙突効果と言います。床下からスースーした風を感じるといった現象も、この煙突効果の一つと思われます。 このように、気密が取れていないと、より、煙突効果を助長させることになります。 外気温が下がって室内温度との差が大きくなればなるほど、冬に床下からの底冷えを感じやすくなります。下図は、煙突効果のイメージ図です。 今の建物の無駄な隙間を是正して、 2. 断熱性能(熱貫流率)測定
● 断熱リノベーションをしたいけど、断熱材の種類や性能がわからない。 3. 断熱欠損調査
新築の場合は、石膏ボードを貼る前に、断熱材が正しく入っているか?を検査出来ます。しかし、既築の家では、断熱材は、壁の中に隠れていて、見えません。断熱材は、年月と共に性能が落ちたり、ずれ落ちてしまいます。また、建てた当時の大工さんが、断熱材を入れ忘れていることも良くあります。 この調査では、壁を壊さずに断熱材の欠損状態を見つけることが出来ます。断熱リノベーションの際には、ぜひ、非破壊による断熱材の調査・診断をしましょう。 窓の上のグラスウールがずれているようです 4. 室温調査
脳卒中になる原因は、食事であったり、運動であったり、体質であったりと様々です。血圧の急上昇も脳卒中を誘引する一つです。
室温調査では、各部屋に温度計を設置して、1日24時間の温度推移を測定し、部屋間の温度差や夜間から朝方にかけての温度低下を測定し、ヒートショックリスクを診断します。 5. 断熱シミュレーションご希望の断熱計画をシミュレーションします。 《5-1 断熱性能(平均熱貫流率:U値)シミュレーション》断熱リノベーションをするときに、「建物のどこから熱が多く逃げているのか?」、また「夏にどの部分から日射熱が多く入り込んでいるのか?」を知ることで、断熱工事の仕様と優先順位を選ぶことができます。
下図は、建物の部位別に逃げている熱量の図です。1番は熱が逃げているのは屋根、2番目が開口部、3番目が外壁、4番目が床となっているのが良くわかりますね。 建物のどこから熱損失が大きいかを数字で見ることができます
次に熱が逃げている箇所を断熱リフォームした場合のシミュレーションです。 断熱リフォーム後にどのくらい熱損失が減ったかを箇所別に見ることができます 断熱性能シミュレーション事例(PDF)《5-2 光熱費シミュレーション》下図は、リノベーション前後で、どのくらい光熱費が安く出来るのか?シュミレーションをした例です。 断熱化工事によって年間10万円以上の冷暖房費が節約できる結果となりました。断熱リノベーション工事費の補填になる上、老後にかかるランニングコストも節約できるので、リノベーション計画が立てやすくなります。 断熱リフォーム前後の年間光熱費のシミュレーション 《5-3 ZEHシミュレーション》ZEHとは、ゼロエネルギー住宅のことを言います。ZEH住宅は、初期費用はかかりますが、健康・快適であるばかりでなく、将来にわたって光熱費をゼロに出来る基準の住まいです。 新築やリノベーションでZEH住宅をご希望の方には、ZEH基準シミュレーションを行います。ご希望の仕様でシミュレーションしたり、ZEH住宅のための計画提案も行います。 断熱リノベーションの診断事例(西東京市K様邸)
※断熱リフォーム診断は、必要に応じた組合わせを選ぶことができます。 その他のリフォーム診断1. 壁内カビ診断目に見える場所は、カビが発生しているか?すぐ確認できますが、壁の中だと見えません。ここでは、壁の中をファイバースコープで覗いて、カビが発生しているか?を調査します。 カビは、アレルギーや喘息を引き起こしたり、ダニの餌になったり、様々な健康被害を誘発しますので、リフォームの機会にしっかりと診断しておくと安心です。 1. 壁内カビ診断外壁は、構造体を雨水や紫外線から守ってくれる大切な防護服です。外壁にクラックや膨れ、浮きなどが生じると、雨水が浸入して、構造体が腐ったり、白蟻を誘引したりします。
ただ、これらの劣化現象は、初期段階では、なかなか目ではわかりにくいのが現状です。 劣化も病気と同じで、症状が出てからでは、劣化が進行していると言えるでしょう。
下の写真は、ある建物の劣化した外観の赤外線写真です。 3. 雨漏り調査実際に雨漏りがしていなくても建物内に雨が新有しているケースは、非常に多く見られます。
気づかぬうちに建物の構造を腐らせたり、カビ・シロアリが繁殖したりしますので、注意が必要です。ただ、目視では、壁の中の状態はわかりませんので、悪化は進行してしまいます。 弊社は、温度分解性能が0.03℃の高性能サーモグラフィカメラ機器を使って、現象として表に現れない雨水の浸入を見つけます。リフォームの際には、見えない部分の雨漏りもしっかり直して、地震に強い丈夫で長持ちする住まいにしましょう。 外壁の雨漏り診断事例(PDF)一般のお客様へ
まずは、お悩みやご要望をお聞かせください。
また、下記支援も行っております。お気軽にご相談ください。 建築会社、設計事務所、建物管理会社のお客様へお客様への断熱設計・環境改善の提案をご支援いたします。 ご相談・お見積り下記よりお問い合わせください。 ご相談・お見積りはこちらご注文/お問合せ/カタログ・資料請求
茨城県の 「赤外線建物診断」 なら 「株式会社 サーモアドベンチャー」へ!
| |||||||||||
|
ヘルプ | 403について | 403でビジネス | ||
住まいのオーダーメード館403とは 注文・お問い合わせについて メールマガジン登録・解除 サイトマップ |
企業情報 403新宿ギャラリー 社長のブログ 新宿御苑前のオーダー建材ショールームスタッフ日記 |
住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド 「つくる・売る」研究会 403出店 資料請求 無料リンク集登録(工務店・設計事務所等) |