オーガニックな断熱材「STEICO」シュタイコの施工事例  エコ先進国ドイツ製の断熱材で難燃処理により、万一の火災でも燃え上がる心配はありません。

商品から探す
部屋から探す
目的から探す

■音響・防音・断熱防音・遮音  ■音響・防音・断熱断熱・調湿 

クボデラ 株式会社


商品のお問い合わせ

クボデラ 株式会社

03-3386-1153

東京都中野区野方4-44-10 3F
受付時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝日

 

エコ先進国ドイツ製の断熱材で難燃処理により、万一の火災でも燃え上がる心配はありません。

オーガニックな断熱材「STEICO」シュタイコの施工事例


オーガニックな断熱材「STEICO」シュタイコの施工事例

403掲載商品No. G-0512_009

  支払い方法:ご相談

原材料:針葉樹端材(ホウ酸による難燃処理)
効果:断熱、防音、調湿
施工方式:現場カット、充填式




クボデラ 株式会社
オーダー

TEL:03-3386-1153


問合せ実績:1 
商品から探す>>音響・防音・断熱 音響・防音・断熱 防音・遮音 
商品から探す>>音響・防音・断熱 音響・防音・断熱 断熱・調湿 
     

「国内外木材 及び 木質建材の輸入卸売り」 なら 「クボデラ 株式会社」へ!


◆◇◆ クボデラ 株式会社 からのお知らせ ◆◇◆

FSC®およびSGECのCoC認証を取得しました

クボデラ株式会社(東京都中野区、代表取締役 窪寺伸浩)は2021年11月9日、SGSを審査機関に、FSC®および緑の循環認証会議(SGEC)のCoC森林認証を取得しました。認証の対象事業所は当社の造作プレカット加工等を行う首都圏サービスセンター(埼玉県さいたま市)です。
https://kubodera.co.jp/sdgs/



地球温暖化が進み、世界中でエコロジーが叫ばれています。
自然素材を使用したオーガニックな断熱材、ドイツ製の「STEICO」シュタイコはエコ先進国ドイツでは、広く普及している木繊維断熱材です。
コロナ禍で健康志向が高まったせいか、『自然素材リフォーム』をご希望されるお客様が増えています。
先日完成した相模原市K様邸もオール自然素材リフォームの現場でした。

オーガニック断熱材 ドイツ製「STEICO」(シュタイコ)の施工
                            相模原市 K様邸

屋根裏に搬入された「シュタイコフレックス038」

一級建築士事務所株式会社エンラージ様(東京都八王子市、石井誠代表取締役)が20年秋から開始した住宅建築で、小屋裏部屋の壁と天井にシュタイコ木繊維断熱材「フレックス038」が使われました。

オーガニックな断熱材、ドイツ製の『STEICO』(シュタイコ)を新たに採用しました相模原市K様邸に搬入されたシュタイコがこちらです。
エコ先進国ドイツでは、広く普及している木繊維断熱材です。

現場カットされた「シュタイコフレックス038」

さっそく梱包がほどかれ、小屋裏部屋の壁と天井に断熱材を入れる工事が始まりました。
充填式の断熱材ですが、程良い固さがあるので現場でカットして隙間なく入れる事ができます。
原材料は針葉樹の端材なので、オーガニックな断熱材です。
ホウ酸を使用して難燃処理を施しているので、万一の火災でも燃え上がる心配はありません。

断熱効果は抜群です。
大工さんと監督が「急に暖かくなった」と言っています。
また防音効果や調湿効果もあるので、最強の断熱材かもしれません。

小屋裏天井と壁に充填された「シュタイコフレックス038」

「シュタイコ木繊維断熱材」を施工した屋根裏部屋

自然素材リフォームで完成した屋根裏部屋

屋根裏部屋を新設する工事でしたが、床には無垢のロシアンパインを貼り、壁と天井は、スイスの漆喰『カルクウォール』をコテ塗りしています。
新たに設置した階段の壁と天井には『オガファーザー』という木の繊維を原材料とした自然素材の壁紙を貼っています。
壁と天井にはスイス漆喰『カルクウォール』をコテで塗っています真っ白なスイス漆喰は、湿度を一定に調整する“調湿効果”があり、白さを保つ“自浄作用”もあります。
床に使用しているのは無垢のパイン材(15mm)で、『リボス』という自然塗料を塗りました。
そして断熱材にはドイツの木繊維断熱材『STEICO』(シュタイコ)を施工しています。

お施主様の相反する」以下の要望に応えるために、RC造のフレームの中に木造のユニットを納めて解決しました。主な要望は以下でした。
 ① 屋上にセルフビルドでオリジナルのサボテン温室を造りたい。
 ② 1階のブックカフェは無柱空間にしたい。
 ③ エアコンの風が苦手で、ブックカフェにも極力使用したくない。
 ④ 無垢の木をなるべく使いたい。
 ⑤ 先のわからない子供世代に代替わりした時も様々な変化に柔軟に対応できる。

オーガニック断熱材 ドイツ製「STEICO」(シュタイコ)の施工
                      店舗(ブックカフェ)兼用住宅

伝統的民家の土壁の特性をオーガニック断熱材ドイツ製「STEICO」(シュタイコ)と特殊珪酸カルシウム板で再現しました。

RC造のフレームの中に、木造のユニットを納め、「遮熱」「調湿」「通風」「蓄熱」「放射熱」という伝統的民家の優れた温熱特性を現代の工法と材料で再現しました。
これら特性を用いることで、高気密化に頼らず、快適な温熱環境と、機械換気がなくても清浄な空気が循環する、室内環境を作り出しました。

構造形式はRC造とし、木造ユニットは構造的制約を受けないようにしました。
それにより、プランの自由度が上がり、改修時の制約事も減り、様々な要望、時代の変化に柔軟に対応できるようになりました。
また、自重の軽い木造ユニットを合わせる事で、建物全体の自重が抑えられ、基礎面積、土の掘削量も減らせました。

木造ユニットを熱容量の大きい材料で覆い蓄熱・遮熱効果を高めました。
伝統的民家の土壁を木繊維断熱材、特殊珪酸カルシウム板で応用することにより、昼間に日射や部屋の熱を貰い受け、夜間にその熱を放出します。
結果、室温の日較差を小さくし、温度の変化も緩やかに推移します。


ご注文/お問合せ/カタログ・資料請求
東京都の 「国内外木材 及び 木質建材の輸入卸売り」 なら 「クボデラ 株式会社」へ!
クボデラ 株式会社
東京都中野区野方4-44-10 3F

TEL:03-3386-1153

お気軽にご相談ください!

担当者の写真

担当:佐々木翼(ささきつばさ)、向井千勝(むかいちかつ)

フォームからのお問合せ/カタログ・資料請求/ご注文はこちら

ご注文

お問い合わせ

カタログ・資料請求(ご用意がない場合もございますので、ご了承ください。)
※カタログ・資料請求をご希望の方は、メッセージ欄にお届け先住所とお電話番号のご記入をお願いいたします。

お名前:※必須

メールアドレス:※必須 半角英数字で入力して下さい

電話番号:※半角数字。ハイフンを入れて下さい

メッセージ(ご質問事項・注文内容・お届け先など):※必須

お客様のメールがgmailやYahooメールなどの場合、「order403.com」からのメールが迷惑メールフォルダに入っている場合があります。

メールが届かない場合は、03-3358-8843(403事務局) までご連絡ください。

403ギャラリー

403に出店

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
社長のブログ
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る