永代供養塔をご検討中のご寺院様へ  現代の名工である5代目谷本雅一が、日本最高水準の加工技術で美しい石造物をお届けさせて頂きます。

商品から探す
部屋から探す
目的から探す

■仏壇・神棚・お墓お墓  ■木材・石材・ガラス・金属石・タイル・レンガ  ■自然素材木材・石材  ■修理・補修・メンテナンス補修 

株式会社 谷本石材


商品のお問い合わせ

株式会社 谷本石材

0595-65-4382

三重県名張市桔梗が丘5-15-5
受付時間:9:00〜18:00
定休日:毎週月曜日

 

現代の名工である5代目谷本雅一が、日本最高水準の加工技術で美しい石造物をお届けさせて頂きます。

永代供養塔をご検討中のご寺院様へ


永代供養塔をご検討中のご寺院様へ

403掲載商品No. G-0478_016

 
商品価格(特に表記のない場合、税抜価格)

¥ ご相談下さい






株式会社 谷本石材
オーダー

TEL:0595-65-4382


商品から探す>>仏壇・神棚・お墓 仏壇・神棚・お墓 お墓 
商品から探す>>木材・石材・ガラス・金属 木材・石材・ガラス・金属 石・タイル・レンガ 
目的から探す>>自然素材 自然素材 木材・石材 
目的から探す>>修理・補修・メンテナンス 修理・補修・メンテナンス 補修 
 

「墓石の販売・施工及び石材加工、工事」 なら 「株式会社 谷本石材」へ!


◆◇◆ 株式会社 谷本石材 からのお知らせ ◆◇◆



永代供養塔をご検討中のご寺院様へ

谷本石材は、現代の名工である5代目谷本雅一が、日本最高水準の加工技術でお寺様の品格をお守りする、美しい石造物をお届けさせて頂きます。

これまで大切にお守りされてきた石造物を、次の世代へと繋ぐためには、伝統技術を有する私達石工の技術が必要とされます。しかし、伝統技術を生かした石造物作りは、昨今失われつつあります。外国(特に中国)からの製品が入ってくるようになり、ここ30年ほどで、日本の石造物・石文化・伝統技術がどんどん衰退してきております。

このままでは、日本の素晴らしい石文化が継承されなくなると考えられます。

全国2万軒の石屋があるそうですが、実際手作りで石塔を作れるのはわずか10数社といわれています。技術・技能の伝承は大変難しくなっております。
大切な文化をこれからも継承していくため、谷本石材は確かな技術と・確かな知識・そして美意識を高める為、日々努力してまいりました。
その様な状況の中、谷本石材は美しい石造物にこだわり、メイドインジャパンを推奨し、日本人がつくる、本物の美しさを、お寺様や檀家様にお届けしたいと思っております。

また、先祖祭祀の形も近年では多様化しており、様々な形のお祀り方があります。
それに対応すべく、お寺様とともに、檀家様のニーズ、またお寺様のニーズにお応えさせていただきたいと思っております。

お寺様とともに、日本の文化である先祖祭祀を大切に継承していきたいと考えております。
どの様な些細な事でも、お気軽にご連絡頂けたら幸いです。

受賞実績が物語る、谷本石材の実力

5代目谷本雅一 経歴(一部抜粋)
  • 令和元年秋 黄綬褒章受章(43才)(業界歴代最年少)
  • 平成26年度卓越技能者表彰(現代の名工)最年少(38才)受賞(業界歴代最年少)
  • 第28回技能グランプリ優勝
  • 第2回全国石材技能選手権優勝
  • 第35回技能五輪全国大会優勝
  • 国家検定1級技能士(石材加工・石張り・石積み)
  • お墓ディレクター1級
  • お墓相談員
  • 墓地管理士
  • 職業訓練指導員

施工事例

墓地造成

現在ある土地を有効活用し、新しく整備・または新規増設いたします。

無縁墓整理

増えてきた無縁墓をきれいに整理したり、増設いたします。

納骨堂

近年急速に需要が高まっているのが納骨堂です。
気候や天候に捉われずにお参りしやすい利便性や、リーズナブルにお骨を収蔵出来ることから増えてきております。

永代供養塔

尊厳のある供養塔を建てられたいお寺様へのご提案

弊社谷本石材は、昔ながらの伝統技能を大切にし、全て手加工にて製作した石造物をご提供いたします。
機械では出せない、温かみや、ぬくもり、現代の名工が作る最高の作品をお届けいたします。

岩手県釜石市駒木不動尊「利生共栄塔」

福島県南相馬市蒼龍寺「八角五輪塔」

リーズナブルな供養塔を建てられたいお寺様へのご提案

ご予算に応じて、様々なご提案をさせてただきます。
現代の名工が吟味し、御寺院様の品格を損なわない、石造物をお届けいたします。

文化財修復〜大切な文化財を後世に〜

昔ながらの手加工技術を用い、今日まで大切に守られてきた石造物の修復をさせてただきます。

大山崎町宝積寺九重層塔(1241)修復

日数がかかる作業の為、弊社工場へ持ち帰り修復いたしました。
修復内容は、接地面を一面ずつ平らに手打ちして直し、摩擦抵抗が大きくなるようにしました。
一段一段ガタが無い様に何度も確認しながら仮組しました。
大きく石が欠けている部材は、積んだ時に重量バランスが均等になる様に、石を補填して直しました。
石の補填した部分にはボンドを使用していますが、積み上げた接地面には後世の事を考えてボンドは使用していません。
修復後、2018年に起きた大阪北部地震の際に、大山崎町は震度5強でしたが、倒壊はもちろんの事ズレ等もないとの事で大変喜んでいただきました。

お気軽にお問い合せください

永代供養塔については、下記フォームよりお気軽にお問い合せください。


ご注文/お問合せ/カタログ・資料請求
三重県の 「墓石の販売・施工及び石材加工、工事」 なら 「株式会社 谷本石材」へ!
株式会社 谷本石材
三重県名張市桔梗が丘5-15-5

TEL:0595-65-4382

お気軽にご相談ください!

担当者の写真

担当:谷本 友季子

フォームからのお問合せ/カタログ・資料請求/ご注文はこちら

ご注文

お問い合わせ

カタログ・資料請求(ご用意がない場合もございますので、ご了承ください。)
※カタログ・資料請求をご希望の方は、メッセージ欄にお届け先住所とお電話番号のご記入をお願いいたします。

お名前:※必須

メールアドレス:※必須 半角英数字で入力して下さい

電話番号:※半角数字。ハイフンを入れて下さい

メッセージ(ご質問事項・注文内容・お届け先など):※必須

お客様のメールがgmailやYahooメールなどの場合、「order403.com」からのメールが迷惑メールフォルダに入っている場合があります。

メールが届かない場合は、03-3358-8843(403事務局) までご連絡ください。

403ギャラリー

403に出店

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
社長のブログ
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る