組子づくりの道具  手業の極致といわれる組子技術も現代では各種の道具・機械等を使用して製作します

商品から探す
部屋から探す
目的から探す

■内部ドア・建具障子・襖・欄間  ■インテリア装飾間仕切・パーテーション  ■店舗・オフィス・集合施設カウンター・パーテーション  ■自然素材インテリア装飾  ■伝統工芸インテリア装飾 

株式会社 タニハタ


商品のお問い合わせ

株式会社 タニハタ

0120-41-2872

富山県富山市上赤江町1-7-3
受付時間:9:00〜17:30
定休日:土、日、祝日、GW、夏・年末年始

 

手業の極致といわれる組子技術も現代では各種の道具・機械等を使用して製作します

組子づくりの道具


組子づくりの道具

403掲載商品No. G-0181_053

 




株式会社 タニハタ
オーダー

TEL:0120-41-2872


商品から探す>>内部ドア・建具 内部ドア・建具 障子・襖・欄間 
商品から探す>>インテリア装飾 インテリア装飾 間仕切・パーテーション 
部屋から探す>>店舗・オフィス・集合施設 店舗・オフィス・集合施設 カウンター・パーテーション 
目的から探す>>自然素材 自然素材 インテリア装飾 
目的から探す>>伝統工芸 伝統工芸 インテリア装飾 

「木製建具製造業」 なら 「株式会社 タニハタ」へ!


◆◇◆ 株式会社 タニハタ からのお知らせ ◆◇◆

日本経済新聞に掲載されました。

3月21日付 日本経済新聞(全国版)「こえる、超える、越える」特集の欄にタニハタのことを掲載していただきました。

この特集は、分野を問わずに高みを目指して上り続ける企業、個人の挑戦にスポットライトをあてて紹介する特集ページになります。
先日の「iFデザインアワード金賞受賞」のことを中心に写真付きでかなり大きく取り上げていただきました。




組子づくりの道具

組子づくりの道具

Tool

手業の極致といわれる組子技術も現代では各種の道具・機械等を使用して製作します。 切る、削る、割る、挽く、叩く、組む・・・下記に挙げたいろいろな道具を駆使して職人の経験を基に作り上げていきます。

鉋は、組子製品にはなくてはならない道具。

家を建てる大工さんが使用する鉋以外にも組子職人ならではのいろいろな種類があります。 それぞれの職人が自分専用の鉋を用いて製作します。

組子職人は彫刻を木に施すことはありません。

組子職人は鶴や松などの彫刻を木に施すことはありません。
しかし、鉋と同じように穴空けや溝を彫る作業などでその加工に応じてノミを駆使して部材を加工します。

40年間現役の骨董的機械も活躍。

手作業が基本の組子技術ですが、木工機械もたくさんの種類を用いなければ現代のスピード時代・短納期に対応できません。 デジタル制御の機械はもちろん、40年間現役の骨董的機械も活躍します。
工場の中には60台以上の木工機械が並びます。

組子職人はまず刃物を研磨する事から仕事が始まる。

組子職人はまず刃物を研磨することから仕事が始まります。
刃物の(研磨の)見極めが仕事を左右するといっても過言ではありません。
先に挙げた鉋(かんな)や鑿(のみ)は職人が全て研磨します。
切削機械には刃物が付いていますので、それを管理するだけでもかなりの時間を要します。

釘は木枠の接合補助や仮留めに使う。

「釘を使わないのが組子技術じゃないの?」
と思われるかもしれませんが、要所の作業に釘を使うことで仕事が能率的になる場合は使用します。1センチ〜2センチくらいの比較的短くて細いものを使用します。
※組子の組み付け部分に使用することはほとんどありません。
木枠の接合補助や仮留めなどに使用します。


ご注文/お問合せ/カタログ・資料請求
富山県の 「木製建具製造業」 なら 「株式会社 タニハタ」へ!
株式会社 タニハタ
富山県富山市上赤江町1-7-3

TEL:0120-41-2872

お気軽にご相談ください!

担当者の写真

担当:山本、竹島、冨田

403ギャラリー

403に出店

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
社長のブログ
新宿御苑前のオーダー建材ショールームスタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る