飛騨春慶仏壇 「穂高」 伝統的なスタイルを小型化した飛騨春慶のお仏壇
■仏壇・神棚・お墓> 仏壇 ■和室> 神棚・仏壇 ■伝統工芸> 仏壇・神棚 ■リビング> 家具調仏壇・小型仏壇
| 有限会社 仏壇工芸ほりお | |||||||||||||||
| 
 | 
伝統的なスタイルを小型化した飛騨春慶のお仏壇飛騨春慶仏壇 「穂高」
 
 「飛騨高山金仏壇・飛騨高山春慶仏壇 製造販売」 なら 「有限会社 仏壇工芸ほりお」へ! ◆◇◆ 有限会社 仏壇工芸ほりお からのお知らせ ◆◇◆ 2025年6月6日より、仏壇ミュージアムをオープンいたします!! 伝統的なスタイルを小型化した飛騨春慶のお仏壇 
 飛騨春慶仏壇 穂高 伝統工芸の飛騨春慶塗りで仕上げた小型のお仏壇です。 
 北アルプス連峰の穂高岳をイメージした気品と存在感を兼ね備えた小型仏壇です。  
  
  
 現代の住空間に合わせて、家具の上などに設置しやすいサイズにしました。 
  
 正面は、電話帳の4倍くらいの大きさです。各宗派に対応できるように仏具も取り揃えております。 
 
 細部にまでごだわりました。 
 欄間は千本格子を採用。 
  
 千本格子は、飽きのこない組子意匠として定番のデザインです。格子のマス目は魔物を見張ると言われ、魔除けの意味があり、細かく数が多いマス目は子孫繁栄の想いも込められています。  
 サイズこそ小さいですが、本格的な屋根も入っております。須弥壇の彫刻 
  
 漆の濃淡の色合いが、花を浮き立たせてくれます。 抽斗(ひきだし) 
  
 抽斗(ひきだし)は、3杯あります。 桐で作っています。 高欄 
  
 高欄も春慶が映えるデザインにしてあります。 表金具 
  
 船箪笥をイメージした重厚感ある金具は全体を引き締めてくれます。 設置例 
  
 仏壇台もご提案できます。 どんなところに設置をご希望なのかお知らせください。 
 ご注文/お問合せ/カタログ・資料請求 
岐阜県の 「飛騨高山金仏壇・飛騨高山春慶仏壇 製造販売」 なら 「有限会社 仏壇工芸ほりお」へ!
  | ||||||||||||||
![]()  
 | |||||||||||||||
| ヘルプ | 403について | 403でビジネス | ||
| 
住まいのオーダーメード館403とは 注文・お問い合わせについて メールマガジン登録・解除 サイトマップ  | 
企業情報 403新宿ギャラリー 403社長Facebook スタッフ日記  | 
住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド 「つくる・売る」研究会 403出店 資料請求 無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)  | 
株式会社403 東京都新宿区新宿1-2-1-1F TEL:03-3350-9552 © 2002-2025 HOLO WAVE Co.,Ltd. All Rights Reserved













 
 
 
 正面は、電話帳の4倍くらいの大きさです。


 千本格子は、飽きのこない組子意匠として定番のデザインです。
 サイズこそ小さいですが、本格的な屋根も入っております。
 
 
 
 
 


