テーブルコーディネートのはなし 39話
アロマの話
バックナンバー
|
|
 |
テーブルウェアの話
|
テーブルウエアの話。
洋食器を家庭で揃える場合、1人用として基本アイテムの5ピースを揃えると、家庭での洋食はほぼカバーできます。
|
27cmディナー皿 |
メインディッシュ用。フォーマルな食卓なら位置皿としても使用。 |
 |
21cmデザート皿 |
サラダやデザート用。家庭ではライス用にも1人用の盛り皿にも使用。 |
 |
19cmスープ皿または17cmシリアルボール |
スープのほかシチュー、カレーなどに使用。リム(縁)付きの器はファーマルな食卓にも最適。 |
OR
|
19cmスープ皿 |
コーンフレーク、サラダ、煮物にも使える器。 |
ティー・コーヒー兼用 カップ&ソーサー |
|
 |
え?4ピースしかない?
いえいえ、洋食器の場合、カップで1ピース、ソーサーで1ピースと数えます。
カップだけ割れたときなど、カップだけを購入することが可能。
非常に合理的ですね。
日本ではカップ&ソーサーとして売られていることがほとんど。
カップだけ欠けて残ったソーサーが、我が家ではポプリ皿や植木鉢の受け皿になったりしています。
|
|
ちなみに洋食器のフルセットは、メーカーによって異なりますが一般的には49ピース。
|
ディナー皿 6枚 |
 |
オープンベジタブル 1枚 |
 |
◆ケーキ皿 6枚 |
 |
◆ティーカップ &ソーサー 6客 |
 |
パン皿 6枚 |
 |
◆ティーポット 1 |
 |
スープ皿 6枚 |
 |
◆シュガーポット 1 |
 |
オーバルプレート 1枚 |
 |
◆クリーマー 1 |
 |
フルーツソーサー 6枚 |
 |
|
◆だけでティーセット23ピース。
ここで気づかれました?
合計すると41ピースしかありません。
いえいえ、先ほどカップ1ピース、ソーサー1ピースと説明済みです。
それでも47ピース。
残り2ピースは?
なんと!ティーポットとシュガーポットの蓋。
蓋を1ピースと数えるのは、蓋だけでも購入可能ということ。
日本でも取り入れて欲しいなぁ。
|
<<次回のはなし
前回のはなし>>
|