株式会社 柿下木材工業所
(かきしたもくざいこうぎょうしょ)
 
G-0015_021  | 
 tipo(ティーポ) ペンダント  | 
\ 24,000〜  | 
豊富なバリエーションのペンダント、組み合わせは自由です。お気に入りのタイプを見つけて下さい。  | ||
 
G-0015_022  | 
 tipo(ティーポ) テーブルスタンド  | 
\ 24,000〜  | 
素材にバリエーションをもたせ、自由に組合せをお選びいただけます。お気に入りのスタンドを見つけてください。  | ||
 
G-0015_040  | 
 aira(アイラ) テーブルスタンド  | 
\ 29,700(税込)  | 
大切な人へ 心温まるテーブルスタンド  | ||
 
G-0015_037  | 
 take5(テイクファイブ) フロアースタンド  | 
\ 80,000〜  | 
シンプルと美しさを追及したフロアスタンド  | ||
 
G-0015_038  | 
 SIGN(サイン) テーブルスタンド  | 
\ 38,000  | 
大人の書斎に似合うスタンド  | ||
 
G-0015_039  | 
 MOARE ライトクロック  | 
\ 20,000  | 
MOARE発となる デザイナーズ置き時計  | ||
 
G-0015_033  | 
 折々(おりおり)和風ペンダント P-ori/01/02/03  | 
\ 82,000/¥61,000/¥41,000  | 
熟練した職人の手によって和紙入シートを折り曲げて形づくった斬新なデザインです。  | ||
 
G-0015_034  | 
 折々(おりおり)和風ペンダント P-ori/04/05/06  | 
\ 29,000/¥72,000/¥27,000  | 
廊下や階段等もトータルコーディネートが出来る「折々」の小型ペンダントと吹抜け用ペンダント  | ||
 
G-0015_035  | 
 折々(おりおり)和風スタンド S-ori/01/03  | 
\ 96,000/¥53,000  | 
お使いになる場所や雰囲気に合わせて選べる「折々」シリーズのスタンドです  | ||
 
G-0015_036  | 
 折々(おりおり)和風スタンド S-ori/04/05/06  | 
\ 33,000/¥90,000/¥33,000  | 
シンプルで洗練されたデザインを損なわないよう運搬用の把手にも工夫を凝らしたスタンドです。  | ||
 
G-0015_018  | 
 Rita(リタ) ダイニングペンダント  | 
\ 72,000〜  | 
ブラックウォールナットの無垢材を使用した、どんなテーブルにもピッタリのすっきりとしたペンダントライトです。  | ||
 
G-0015_019  | 
 &.on(アンドオン) 楕円型提灯スタンド  | 
\ 28,000  | 
日本初の楕円型提灯スタンドです!枕元や玄関など、壁面に沿って設置可能です。  | ||
 
G-0015_020  | 
 nido(ニド) テーブルスタンド  | 
\ 31,000  | 
スリットからこぼれる光と、木に反射した光が合わさり、柔らかく心地よいあかりになります。  | ||
 
G-0015_032  | 
 nido(ニド) フロアースタンド  | 
\ 88,000  | 
匠の技を駆使し、木の良さを活かしながらも光の質にもこだわったスタンド  | ||
 
G-0015_023  | 
 nido(ニド) ペンダント  | 
\ 27,000〜  | 
ブラックウォールナットを削り出し、ハードメープルを1本1本丁寧に埋め込みました。木と木の間から木漏れ日のように光が溢れます。  | ||
 
G-0015_024  | 
 H+(ホープラス) テーブルスタンド  | 
\ 27,000  | 
北欧フィンランドのデザイナーとのコラボ。日本伝統の行燈(あんどん)をベースにしたデザインです。  | ||
 
G-0015_025  | 
 H+(ホープラス) ペンダントライト  | 
\ 20,000(税込)  | 
「使われるデザイン」をコンセプトに、フィンランドデザイナーとコラボで開発したペンダントライトです。  | ||
 
G-0015_028  | 
 有明(ありあけ)  | 
\ 42,000(箱セット)/¥33,000(行燈のみ)  | 
江戸時代に普及した「有明行燈」箱をかぶせてほんとりと月を楽しんで下さい。  | ||
 
G-0015_029  | 
 座右(ざゆう)  | 
\ 30,000  | 
手頃なサイズの置行燈。枕元や机上など、手軽に雰囲気を変えて楽しんでください。  | ||
 
G-0015_030  | 
 八方(はっぽう)  | 
\ 330,000  | 
江戸時代の八間行燈を新たにデザイン!麻の葉、青海波、籠目、毘沙門亀甲  | ||
 
G-0015_031  | 
 丈(じょう)  | 
\ 76,000/96,000  | 
背の高い角行燈です。スリムがフォルムで場所をとりません。麻の葉、竪格子、白無地  | ||
| 住まいのオーダーメード館403への掲載 | 掲載:21 点 | 
| ヘルプ | 403について | 403でビジネス | ||
| 
住まいのオーダーメード館403とは 注文・お問い合わせについて メールマガジン登録・解除 サイトマップ  | 
企業情報 403新宿ギャラリー 403社長Facebook スタッフ日記  | 
住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド 「つくる・売る」研究会 403出店 資料請求 無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)  | 






























