バックナンバー |
![]() 簡単コンテナBOXを作ってみよう♪![]()
机の上のこまごました物を片づけたり
箱作りはDIY木工の基本といえます。 これができれば応用が利くようになりいろいろなものを作りたくなるかもしれませんよ^^ ![]() 材料を揃える![]() ![]() 注意:ランバーコア合板以外の合板(ベニヤ板)ではネジが利きません
Step 1:板をカットする① 墨付けをする![]() ![]()
カットする線とネジを打つ位置を上記を参考に鉛筆で印をつけます。 ② 墨線が直線に見える場所に位置を合わせのこぎりを当てて切る![]() Step 2:下穴を開け、組み立てる① 印をつけた場所に下穴をあける
Point ![]() ② 接着面に木工用接着剤を塗布する
Point ![]() ③ 木工用スリムビスで組み立て
Point ![]() ![]() Step 3:整える① 鉛筆で描いた墨線は消しゴムで消す
Point ![]() ② ヤスリがけ
Point ![]() Step 4:装飾して自分らしく① パターン1 マスキングテープで装飾
*色を塗るのがちょっと大変という声を聞くので今回はマスキングテープを使ってみました。 ![]() ![]() ① パターン2 チョーク塗料で装飾
*一部分だけチョーク塗料で塗ってみました ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヘルプ | 403について | 403でビジネス | ||
住まいのオーダーメード館403とは 注文・お問い合わせについて メールマガジン登録・解除 サイトマップ |
企業情報 403新宿ギャラリー 社長のブログ スタッフ日記 |
住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド 「つくる・売る」研究会 403出店 資料請求 無料リンク集登録(工務店・設計事務所等) |