商品から探す
部屋から探す
目的から探す

株式会社 ナガエ
(ながえ)

登録業者No. G-0557

ご挨拶

「これが欲しかった」を多様な発想でカタチにし、お客様に利益と感動をお届けします。

株式会社ナガエはアート&テクノを合言葉に、アート事業部、テクノ事業部それぞれの高い専門性を活かしながら、ガスメーター・建築金物・美術工芸品・神仏具・自動車部品・機械部品・屋外美術といった多種多様なお客様のもの作りをトータルでサポートしてまいりました。また、創業67年の実績とノウハウからソフト、ハード両側面から創造性の高いオリジナル商品を世の中にご提案しております。

私たちの使命は、お客様の潜在的なニーズを掘り起し、多様な発想でご提案し、利益と感動を届けることであると考えます。その為に、私たちナガエは一人ひとりが、常にお客様とのつながりを意識し、つねに信頼されるパートナーで有り続けるために努力を惜しまず、期待を越えていくことを願っています。

「小さくともキラリと光る企業ナガエ」を、これからもよろしくお願いいたします。

代表取締役社長

ナガエWAY

「ナガエWAY」とは、ナガエの社員が仕事をする中で迷ったり、壁にぶつかったりしたときに立ち戻るよりどころであり、経営理念・経営方針・行動指針を包含したものです。
企業文化を高め、社員が適切な行動をとることを促進するもの。社員はナガエが大好きで、そこで働くプライドを分かち合えるようにするものです。

経営理念

私たちは、お客様の感動を生きがいとし、社会の期待に応え、わが社の継続的発展と社員の成長、そして豊かさを実現します。

経営方針

(信頼)つねに、お客様に信頼されるパートナーとして「さすがナガエ」と言われる感動を提供します。
(挑越)つねに、やる気と発想をもって新商品・新技術の開発に挑み、社会の期待を越えていきます。
(成長)つねに、一流の仕事人を育成し、社員はその実現に努め、グローバル企業ナガエを目指します。

行動指針

  • 一人ひとりがお客様とのつながりを意識し、お客様の求める価値をチームナガエで実現し提供する。
  • 現状に満足せず、好奇心と創造性、そして失敗を恐れない勇気を持って変革にチャレンジする。
  • あるべき姿の実現を図るため、現場・現物・現状により本質を見極め、知恵を出し合い、直ぐにkaizenする。
  • 「これが欲しかった!」を多様な発想でカタチにし、お客様に利益と感動を届ける。

組織文化

  • Made in NAGAE を誇りとし、『世界一のものづくり企業を目指す』夢があふれる文化。
  • 多様な考えや意見を出し合い、最良の結論を導き、その実現に一丸となって行動する文化。
  • 「アート&テクノ」を強みとし、技能の伝承と、技術の継承を行い、先進技術に挑戦し続ける文化。

アート事業部

アート事業部は、美術工芸品から仏具、建築造形、インテリア小物までの企画・デザイン・設計・製造・製作施工を行っております。
文鎮など小さなものから、銅像や屋外モニュメントなどの大きなものまで、ご要望に応じて制作いたします。
ダイカストのサプライヤーとして、特定のジャンルにこだわらず、金属の美しさを、より多くの皆さまに知ってもらえたらと思います。
製品の開発・見積もりのご相談はお気軽にご連絡ください。

美術工芸品からインテリア雑貨まで幅広い製品を開発しています。

デビルマンとのコラボ商品

永井豪先生監修の元、気鋭の美術作家 清河氏とアート事業部がタッグを組み作り出されたデビルマン生誕40周年記念の降魔成道像は、迫力のある逸品となっています。
様々な作品や作家さんとコラボレーションして、新たな作品も生み出しています。

オリジナルブランド

新しいライフスタイルのブランド「naft」
高岡銅器の職人の技と、現代の技術、日本人らしい緻密なモノづくりをベースに、金属の美しさを表現し、生活の中に潤いや楽しみを見出すでデザインでさまざまな雑貨を展開しています。

伝統の美が光るブランド「銀雅堂」
仏像や仏壇、兜など和の文化を大切にした商品を扱い、現代の暮らしの中で日本の文化が身近に感じられる商品をご提供させていただいております。

テクノ事業部

テクノ事業部は、アルミダイカスト技術を核に、鋳物技術、金属加工技術、アッセンブル技術を組み合わせ、多彩な工業製品の生産を行っています。
建築金物、計量器、自動車、輸送機器、建設機械、医療・介護、農機具、機械、計測機器、弱電、通信とさまざまな業界の実績があります。
材質はアルミダイカスト(ADC)、亜鉛合金(ZDC)、真鍮(brass)などに対応。

主な製造品目

【オリジナル建築金物】
  • インターホンパネル
  • 物干し金物
  • スクエアプッシュ錠
  • ダイヤル錠
  • 門扉錠
【工業部品受託】
  • ガスメーター
  • その他工業部品
  • 建築金物受託(OEM)

『ナガエ SDGs やってます。』

「SDGs」とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
株式会社ナガエは、持続可能な開発目標(SDGs)の指針に沿った企業活動を行い、持続可能な世界の実現に取り組んでいます。
このページでは、ナガエの取り組みをご紹介いたします。

ナガエの取り組み

ダイカストの主な使用材料は
100%リサイクルのアルミニウム

弊社が最も多く使用する素材ダイカスト用アルミニウム合金、 鋳物用アルミニウム合金は、100%リサイクル材です。
私たちは、アルミ産業を通して環境問題、資源問題に貢献していきます。

CO2排出の削減への貢献

アルミニウムは、極めて優れた循環性能(リサイクル性)を有します。
リサイクルから製造される再生地金(循環アルミ)は、地下資源(ボーキサイト)から精錬されるアルミニウム(精錬アルミ)に比べ、CO2負荷がわずか1/30です。
また、工場照明を省電力のLEDに変更することにより、省エネや、CO2削減に取り組んでいます。
本社主要工場については、LED化100%を完了。
その他、事務棟などについてもLED化を推進中。

脱プラスチックの取り組み

脱プラスチックの取り組みとして、オリジナル商材においてアルミを積極的に使用する一方、弊社の主力製品である物干し金物の部品として、一部の部品に業界初の竹集成材をプラスチックに置き換え採用。
竹は、成長が早くサステナブル素材と言われる半面、管理が行き届かない場合は竹害を発生させてしまい、用途開発が求められています。弊社では、プラスチックから竹集成材に置き換えることで、竹害対策に貢献するとともに、マイクロプラスチックに代表される海洋ゴミの問題解決にも、貢献したいと考えています。

人材育成の取り組み

ボトムアップ型活動である全社員参加の改善提案活動、トップダウン型活動である生産革新活動、5S活動を通した人材育成に取り組んでいます。
活動では社内推進室による指導会や、外部講師による指導などによる活発な議論を行っています。

新型コロナウイルス対策アイテムのリリース

新型コロナウイルス対策のアイテムとしてソーシャルディスタンスを補助するための「フリーパネルベース」と、人と人が接触する場所になるべく触れないで済むためのアイテム「タッチレスグリップ」をリリースしました。
他にも、災害時や簡易医療スペースにもご活用いただける設営が簡単なアルミニウム製フレーム「ナガエ避難所間仕切り」もご用意しております。
また、自宅で手軽に気分がリフレッシュできるためのアイテムを各種取り揃えています。

健康経営への取り組み

非喫煙者の受動喫煙を、軽減するための配慮として、当社では各エリアに喫煙所を設置し、社内における分煙化を完了しました。
また、2020年から猛威を振るっている新型コロナウイルスの社内感染防止の取り組みとして、いち早く仕切り固定金具を開発し自社食堂の完全仕切り化を行っています。

沿革

ダイカストを扱って、創業60年以上の弊社の実績と歴史についてご覧ください。

昭和29年(1954年)11月高岡市横田町にて創業、アルミ製品用プレス金型、工作機械の製作開始
昭和32年(1957年12月高岡市昭和町に移転昭和37年(1962年) 8月ガスメーター部品の製造を開始
昭和41年(1966年)6月高岡市荒屋敷(現在地)に移転
昭和42年(1967年)11月ダイカスト工場竣工、ダイカストの製造を開始
昭和44年(1969年)1月組立工場竣工
昭和44年(1969年)4月(協)高岡金型センター設立にともない機械・金型部門をセンター内に移転
昭和45年(1970年)12月美術工芸品(花器、置物など)をダイカストによる業界初の生産開始
昭和48年(1972年)6月美術品の営業部門を独立、長柄商事(株)[後、長柄美術(株)]を設立
昭和49年(1974年)3月真鍮ダイカスト製品の生産開始
昭和50年(1975年)7月ロストワックス鋳造の研究・製作部門を独立、長柄キャスト(株)を設立
昭和57年(1982年)5月ダイカストマシンの自動化、研掃機を導入
昭和61年(1986年)7月株式会社長柄製作所に改組 資本金3,000万円
平成元年(1989年)2月管理棟改築
平成2年(1990年)11月株式会社ナガエに社名変更、CI導入
平成3年(1991年)3月ダイカストトリミング工場竣工
平成3年(1991年)12月資本金を5,000万円に増資
平成5年(1993年)6月長柄美術(株)をアート事業部として吸収合併
平成6年(1994年)3月本社ビル竣工
平成7年(1995年)7月NPI(Nagae Productivity Innovaition)ナガエ生産革新活動開始
平成10年(1998年)9月アートセンタービル竣工
平成14年(2002年)4月東京営業所を開設
平成14年(2002年)7月超高速800tダイカストマシンを導入し、大型薄肉成型技術開発
平成14年(2002年)9月ISO9001(2000年版)本社全部門にて認証取得
平成16年(2004年)11月創業50周年。市民参加による記念講演会(室井 滋 トークショー)を開催
平成17年(2005年)3月ダイカスト第二工場竣工
平成21年(2009年)3月Nプロジェクト発足(naft、銀雅堂、LOTUS LOTUSのブランディング)
平成21年(2009年)12月IFFT/インテリアライフスタイル リビング2009に出展
平成22年(2010年)2月テーブルウェア・フェスティバル2010に出展
平成22年(2010年)4月新宿パークタワーギャラリー1にて単独展示会「金属のライフリゾート展」を開催
平成23年(2011年)5月ICFF(ニューヨーク 国際現代家具見本市)に初出展
平成24年(2012年)1月NYIGF(ニューヨーク国際ギフトフェア)に初出展
平成24年(2012年)2月メゾン・エ・オブジェ2012(フランス)に初出展
平成24年(2012年)7月Japan Expo 2012(フランス)に初出展
平成25年(2013年)2月アンビエンテ2013(ドイツ)に初出展
平成25年(2013年)3月ナガエベトナム設立(NAGAE VIETNAM Ltd.)
平成26年(2014年)5月ナガエベトナム工場竣工
平成26年(2014年)11月創業60周年。ナガエWAY策定
平成27年(2015年)3月アートオリジナルブランド商品販売会社 株式会社ナガエプリュス設立
平成29年(2017年)6月医療機器製造業許可(登録番号 16BZ200047)を取得
平成29年(2017年)12月経済産業省「地域未来牽引企業」に選定
平成30年(2018年)4月ナガエベトナムの物流棟増床
平成30年(2018年)11月ナガエプリュスの直営店舗(渋谷区外苑前)オープン
平成30年(2018年)11月長野県上田に上田オフィス(第2開発部)開設
令和1年(2019年)12月第三種医療機器製造販売業許可(許可番号16B3X10007)を取得


ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
社長のブログ
新宿御苑前のオーダー建材ショールームスタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る