灯籠(とうろう)は、日本の伝統的な照明器具の一つ。 「灯」を旧字体の「燈」、「籠」を異体字の「篭」と書く場合もあります。 灯(あかり)の籠(かご)で、あかりの火が消えないように囲いをしたもの。 木枠のものや屋外用としての石灯籠や金属灯籠(銅灯籠など)があります。 室内で使う行灯(あんどん)や折りたたみ式で携帯できる提灯になりました。 光源は、油やろうそくだったが、現代では電気やガスも使われます。