![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ツイート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アワガミファクトリー/阿波手漉和紙商工業協同組合
(あわがみふぁくとりー/あわてすきわししょうこうぎょうきょうどうくみあい)
![]() G-0523_001 |
和紙壁紙「A-WALL ベーシック」 |
\ 2,750/m〜(税込) |
伝統的な土壁風の意匠、そして天然素材をふんだんに用いた個性を持つ和紙壁紙です。 |
![]() G-0523_002 |
インテリア用手漉き和紙「A-WALL 手漉き」 |
\ 50,600〜(税込) |
天然素材のもつ美しさ、そして透光性を活かし、アクセントクロスや内照式和紙としてご利用いただけます。 |
![]() G-0523_003 |
手染めインテリア用和紙「A-WALL 手染め」 |
\ 4,950〜(税込) |
手作業で1枚1枚染めることで表情と個性が生まれ、色調の深みの中には空気感も感じられます。 |
![]() G-0523_004 |
手染め 藍染和紙「A-WALL 藍」 |
\ 8,250〜(税込) |
様々な試行錯誤を重ねてきた染色技術は、より現代の生活空間に求められる仕様を追求し続けています。 |
![]() G-0523_009 |
「A-WALL ベーシック」制作実例 |
\ 2,750/m〜(税込) |
「藍の宿」をテーマにし、古民家を一棟、アワガミファクトリーの和紙でリノベーションしました。 |
![]() G-0523_029 |
和室のリフォーム・襖紙に和紙壁紙「A-WALL」制作実例 |
\ 2,420/m〜 |
建具にもよくお使いいただいている和紙壁紙です。和風でありながら個性的な意匠や配色もあります。 |
![]() G-0523_010 |
「A-WALL 手漉き」制作実例 |
\ お見積り |
天然素材のもつ美しさ、そして透光性を活かし、レストラン・飲食店等の照明や光壁に。 |
![]() G-0523_031 |
特注手漉き和紙を使ったインテリアアートワーク 制作実例 |
\ ご相談 |
山浦のどか氏のアートワーク”SEIMEI NO WA”。ニューヨークのミュージアムOnna Houseコレクション。 |
![]() G-0523_011 |
手染め藍染和紙「A-WALL 藍」制作実例 |
\ 8,250〜(税込) |
ホテル・レストランの内装から、壁紙や襖のリフォームにも。意匠・サイズ共にオーダーメイドにも対応します。 |
![]() G-0523_030 |
藍染和紙 ”山並み文様”の光壁 制作実例 |
\ ご相談 |
日亜化学工業株式会社 鳴門工場に、LEDを用いた光壁の設置に際し、藍染め和紙を採用頂きました。 |
![]() G-0523_012 |
アートパネル「suaika(スアイカ)」 |
\ 16,500〜(税込) |
自然素材や徳島県産の天然色料などを使用したアートパネル。伝統的でありながらモダンに仕上がっています。 |
![]() G-0523_015 |
アートパネル「MONET(モネ)シリーズ」 |
\ 29,150(税込) |
モネからインスピレーションを受けたアートパネル。雁皮の美しい光沢感と印象派の雰囲気を特徴としています。 |
![]() G-0523_017 |
アートパネル「STRATA(ストラッタ)シリーズ」 |
\ 31,900(税込) |
地層(Strata)からヒントを得て作られた、リングと落水模様の二層から成る「層」シリーズ。 |
![]() G-0523_014 |
アートパネル「MARBLE(マーブル)シリーズ」 |
\ 33,000(税込) |
マーブリング(墨流し)とは、大理石の模様を模倣した工芸技法で、上品な落ち着きと美しさを醸し出しています。 |
![]() G-0523_016 |
アートパネル「MONT BLANC(モンブラン)シリーズ」 |
\ 24,200(税込) |
名峰Mont Blancの雪山のイメージを、エネルギッシュで彫刻的な佇まいと共に、二層の和紙で情緒豊かに表現しました。 |
![]() G-0523_013 |
アートパネル「FLOW(フロー)シリーズ」 |
\ 52,800(税込) |
流れる(Flow)墨のような意匠が躍動感を持ちながら舞い、印象的な深みと書道的な美しさを現しています。 |
![]() G-0523_018 |
藍染 フロアライト |
\ 66,000〜(税込) |
手漉き和紙に藍染を施し、フロアライトに仕上げました。優しい光が上品な空間を演出します。 |
![]() G-0523_021 |
ロール紙「漉き込み紙」 |
\ 3,850〜(税込) |
障子・ランプシェード・ロールスクリーン・内照式和紙として、光を透かすことで和紙特有の美しさ・質感がより際立ちます。 |
![]() G-0523_022 |
ロール紙「透かし模様の紙」 |
\ 4,400(税込) |
障子・ランプシェード・ロールスクリーン・内照式和紙として、光を透かすことで和紙特有の美しさ・質感がより際立ちます。 |
![]() G-0523_023 |
ロール紙「白・生成」 |
\ 3,300(税込) |
抄紙・手揉み加工の工程を全て手作業で作られています。摩擦に強く、耐水にも優れており、染色加工も出来ます。 |
![]() G-0523_024 |
ロール紙「無地の紙」 |
\ 6,820〜(税込) |
障子・ランプシェード・ロールスクリーン・内照式和紙として、光を透かすことで和紙特有の美しさ・質感がより際立ちます。 |
![]() G-0523_028 |
金和紙ロールを使った照明 制作実例 |
\ ご相談 |
宴会場の照明を金和紙ロールを使って制作しました。華やかながら、上品な照明に仕上がりました。 |
![]() G-0523_020 |
阿波紙 デジタルプリント和紙 |
\ お見積り |
店舗や住宅など様々な空間に!オリジナルデザインを用いた自由度の高い空間演出を可能にします。 |
![]() G-0523_027 |
デジタルプリント和紙壁紙を使った店舗内装 制作実例 |
\ ご相談 |
オリジナルデザインが可能なデジタルプリント壁紙をレクサスショールームに採用していただきました。 |
![]() G-0523_032 |
デジタルプリント和紙壁紙を使った店舗装飾 |
\ ご相談 |
デジタルプリント壁紙を和食料理店の内装にご採用いただきました。 |
![]() G-0523_019 |
和紙パーテーション |
\ 165,000(税込) |
和紙を施し、パーテーションに仕上げました。インテリアアイテムとして、空間に上質な彩りを演出します。 |
![]() G-0523_025 |
AIJP(アワガミインクジェットペーパー) |
\ 2,750〜(税込) |
デジタルプリント作品制作のためのインクジェット印刷用和紙。襖絵や掛け軸などのレプリカ制作の素材にも最適です。 |
![]() G-0523_026 |
AIJP三椏白二層紙を使った襖絵(複製)制作実例 |
\ ご相談 |
長谷川等伯筆のふすま絵(重要文化財)の複製制作にAIJP三椏白二層紙をご採用いただきました。 |
![]() G-0523_033 |
AIJP楮(厚口)白を使った屏風・インテリアパネル |
\ ご相談 |
「AIJP(アワガミインクジェットペーパー)楮(厚口)白」を使った屏風とインテリアパネルです。 |
![]() G-0523_007 |
和紙のいろは「和紙の原材料」 |
\ お問い合わせ |
伝統的な技術を活かしつつ、新しい技術も積極的に取り入れ、現在のライフスタイルに合った和紙を提案しています。 |
![]() G-0523_008 |
和紙のいろは「和紙の製造工程」 |
\ お問い合わせ |
伝統的な技術を活かしつつ、新しい技術も積極的に取り入れ、現在のライフスタイルに合った和紙を提案しています。 |
![]() G-0523_006 |
和紙のいろは「和紙づくりの用具/機械」 |
\ お問い合わせ |
伝統的な技術を活かしつつ、新しい技術も積極的に取り入れ、現在のライフスタイルに合った和紙を提案しています。 |
![]() G-0523_005 |
アワガミの技術と製品 |
\ お問い合わせ |
伝統的な技術を活かしつつ、新しい技術も積極的に取り入れ、現在のライフスタイルに合った和紙を提案しています。 |
住まいのオーダーメード館403への掲載 | 掲載:33 点 |
ヘルプ | 403について | 403でビジネス | ||
住まいのオーダーメード館403とは 注文・お問い合わせについて メールマガジン登録・解除 サイトマップ |
企業情報 403新宿ギャラリー 社長のブログ 新宿御苑前のオーダー建材ショールームスタッフ日記 |
住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド リフォーム建材研究会 403出店 資料請求 無料リンク集登録(工務店・設計事務所等) |